杉本博司 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【新著刊行!】
「杉本博司 江之浦測所」は江之浦測候所の軌跡を四季折々の写真とともに紹介し、杉本の創作活動の集大成ともいえる総合芸術作品に秘められたビジョンを映し出します。是非ご一読ください。
英版も同時発売(Enoura Observatory: Land of Distant Memories)
https://t.co/jvr4YAMoLw https://t.co/awxGuU2ZBz November 11, 2025
32RP
本日、荏原 畠山美術館での《「数寄者」の現代―即翁と杉本博司、その伝統と創造》展関連プログラム、「杉本博司さんの楽屋裏」と題し、小池一子さんと対談でした。実は小池さんとは初対談。「外に出してはいけない話」も含めて、盛り上がりました。お出ましいただいた皆様、ありがとうございました。 https://t.co/pEB8cV6JTb November 11, 2025
12RP
『婦人画報』の杉本博司の連載『折々の花』をまとめた書籍がGOETHEにて紹介されました。四季の花と古美術を掛け合わせ、諧謔や言葉遊びを織り込んだ独自のエッセイ集です。記事はこちらよりご覧いただけます。
https://t.co/qxTqBpSVue
本書は江之浦測候所でも販売予定です。 November 11, 2025
10RP
📸荏原 畠山美術館(旧畠山一清邸)庭園
(東京都港区)
『新館開館一周年記念 「数寄者」の現代―即翁と杉本博司、その伝統と創造』が12/14(木)まで開催中。今回も大変楽しい展示でした!
最初の展示室では昭和29年に新築された畠山邸での茶会の様子・お礼が、茶会記、茶道具などとともに展示。⇨ https://t.co/08TFb6B5XK November 11, 2025
5RP
杉本博司が花を活けて歌を詠むという『婦人画報』の連載をまとめたもので「異色本」と見出しには書いた。
それは彼には意外…ということではなくて、世界的に活躍する現代美術作家の根本にはこういう倭国人の感性が宿っていたのか…という意味です。
読み応えあり
https://t.co/2c6f3EoDJU November 11, 2025
1RP
杉本博司の予習がしたくて行ってみた。ちょっと予備知識が必要な展示になるかと思ったが思いの外とっつきやすい展示で楽しかった。 https://t.co/lY5mPAWa61 November 11, 2025
1RP
小田原市にある[江之浦測候所]を訪問しました。
#アート探検 #アートコミュニケータ #江之浦測候所 #杉本博司 #新素材研究所 #榊田倫之 #美術館 #ギャラリー #アート #現代アート #ランドスケープ #建築 #景観 #自然 #庭園 #茶室 #インスタレーション #写真 #歴史 #旅行 #散歩 #神奈川県 #小田原市 https://t.co/Vu0zdlYi3U November 11, 2025
ルクレティウスの詩本届いたけど、周りから近づいて行きたく読んだ寺田寅彦さんの『ルクレチウスと科学』
https://t.co/b0QiflkTh3
良すぎた。ついでに、夏目漱石との関係性に一瞬だけ手が触れた様な気分にすらなり涙ぐんだ。あとは閃光は例えば、杉本博司さんの作品に出てくる稲妻にも通ずるし色々 November 11, 2025
卓以外
・現代鳥獣戯画展 〜11/24🔺
・量子の世紀 〜11/30🔺
・アールデコとモード 〜1/25
・印象派―室内をめぐる物語 〜2/15
・いまを生きる歓び 〜3/28
・杉本博司 絶滅写真
・盤上の向日葵
・最愛
・偽りなき者
・羅小黒戦記
行きたいけど現代鳥獣戯画展と量子の世紀は難しそうだな〜〜〜 November 11, 2025
あ、杉本博司のハイエナジャッカルコンドル、未開封真作ポスター出品されてる…!私も欲しいよぉ〜羨ましい限り😂
杉本博司 真作 ポスター ハイエナ ジャッカル コンドル
https://t.co/PgCjdU0t2y November 11, 2025
杉本博司のジャコメッティポスター出てる…!あの影が溶ける感じ、70cm四方で家に欲しいよ〜羨ましい誰か買って😭
杉本博司 真作 ポスター 『大きな女性像 アルベルト・ジャコメッティ』
https://t.co/pAYPmVzCVa November 11, 2025
杉本博司氏の海景作品を部屋に飾りたいけど、妻が許してくれるのか不明。
多分相談せずに、買って掛けたら当然のことブチギレられるけど、否定されたらショックで寝込んでしまうかもしれない。 November 11, 2025
ルクレティウスの詩本届いたけど、周りから近づいて行きたく読んだ寺田寅彦さんの『ルクレチウスと科学』
https://t.co/fpex6XZWX5…
夏目漱石との関係性に一瞬だけ手が触れた様な気分になり涙ぐんだ。閃光は例えば、杉本博司さんの作品に出てくる稲妻にも通ずる等、芸術にも繋がって行く枝が見えた。 November 11, 2025
今回の旅で訪れた施設。
・直島
家プロジェクト (共通&南寺)
直島新美術館
李禹煥美術館
ベネッセハウスミュージアム
ヴァレーギャラリー
杉本博司ギャラリー
地中美術館
・岡山県
星空公園
奈義町現代美術館
大原美術館
・広島県
下瀬美術館
・山口県
常栄寺
山口情報芸術センター
ときわ公園 https://t.co/oco61Y67oI November 11, 2025
えー!😳 杉本博司さんの写真、U2のアルバムみたいだって!✨ほしい!誰か買って🥺
限定マット額装品/杉本博司/ボーデン湖/ウットヴィル 1993(杉本博司)
https://t.co/nhOMhSHTRo November 11, 2025
サントリー美術館
「NEGORO 根来 — 赤と黒のうるし」
11/22〜1/12まで
根来塗りは時間が経つと下地の色があらわれてくるのが好きなのです(人生よりも長い時間が必要ですが)
会場最後の締め展示は、杉本博司《瑠璃の浄土》でした
こちらの作品写真は2020年京セラ美術館のもの
会場内撮影NGなのです https://t.co/Sg3BTl9fit November 11, 2025
杉本博司氏の展覧会が来年6月から東京国立近代美術館であるらしい。東京国立近代美術館ってどこ。でも行きたい。そこで「海景」作品が売られてたら、多少高くても買う。部屋に飾る。生きる楽しみが増えました。 November 11, 2025
対談「杉本博司さんの楽屋裏」へ行って来ました、小池一子さんと橋本麻里さんの対談で杉本博司さんの年表を見ながら杉本さんについてのお話でした、途中けっして口外してはならないお話や裏話も聞けて充実した時間でした、橋本麻里さんの絶妙な進行で時間ぴったりに終了しました、流石! https://t.co/jlHyGlrGqz November 11, 2025
⚫︎ 「数寄者」の現代―即翁と杉本博司、その伝統と創造
杉本博司の粋な洒落やユーモアに面白さを感じた展示。
古美術品と杉本博司、須田悦弘、白髪一男、マヤの器まで。時代も文化も越えて組み合わせる自由さとユニークさ、そして遊び心の感覚が心地よかった。
↓ https://t.co/MX4jdbRiRK November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



