1
本屋
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
//
「心の豊かさを、もっと。」お届け!
JTこころフルボイスキャンペーン
第3弾:本屋で出会った年上の女性編(CV:上坂すみれ)公開
\\
読書が趣味のあなた。癒やしを求めて本屋へ。 そこで働いていたのはかつての憧れの先輩…!?
音声はONでお楽しみください📖
ボイスを聞いて、ほっこりと癒されていただけたら嬉しいです。
そして今後もとある投稿を予定しているので、お見逃しなく✨ November 11, 2025
21RP
#良いこと悪いこと
ニコちゃんの小学生時代を演じる
#本屋碧美 さんが
主題歌・ #アゲハ蝶 の
手振りを考えてくれました🦋
#和田愛海 さんも一緒に!
ぜひみなさまも
踊ってみてください👐
https://t.co/x8rQpl8Qt4
#間宮祥太朗 #新木優子
#イイワル
【第8話】12月6日(土)よる9時 November 11, 2025
14RP
「特別じゃない日」シリーズ第6弾
「特別じゃない日 おばあちゃんのレシピ」が
🎉本日発売となりました!🎉
今回のお話は第一話の試し読みになります。本編に登場するおやつのレシピも掲載しています🍠
本屋さんの購入特典情報もぜひチェックして下さい🙇✨
■書籍一覧
https://t.co/XfWj1dZy4T https://t.co/p4dr7YNUvx November 11, 2025
9RP
私は昔から本屋とは、「本を売る仕事」ではなく、「(読者の望む)本が買えるというサービスを提供する仕事」だと考えてきたので、有隣堂がやってる様々なこと(zine売り場の開設、YouTubeの積極利用)を好意的に見てる。トークイベントで本が売れるのと同じように、人が「話す」ことで、「読む」ことへのハードルが下がるのはよく分かる。 November 11, 2025
7RP
🎨大仕事🐐
新潮社「芸術新潮」×小学館「GOAT」のコラボ企画に川柳人として参加しました!
現代美術ユニットNerholさんの展覧会「Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness」展(埼玉県立近代美術館)を見て、両誌に川柳とエッセイを寄せています。
グラビア写真もおもしろい!
本屋さんへGO🏃💨 https://t.co/Q50MMlKFgU https://t.co/rctujh120x November 11, 2025
4RP
📕12/4発売!
『羊毛でつくる 推しぬいのための 着ぐるみ&かぶりもの』
一足先に手元に届きました✨
何度もデータで見てきたはずなのに、ちゃんと本という形になって見ると感慨深いものがありますね。
1週間後には本屋さん等店頭に並ぶと思うとドキドキしますが、何卒よろしくお願いします🙇 https://t.co/fUHokvwklQ November 11, 2025
3RP
本日の営業は終了しました。
ご来店ありがとうございました。
小さな町の本屋ですが、本屋を続けていくために、やれることは何でもやろうと思っています。 全国どこでも注文できるe-hon加盟店です。 近くの方は、店頭受け取りがお勧めです。 宜しければご活用下さい↓
https://t.co/Uo15byzlBV https://t.co/FkZYDvkNfu November 11, 2025
3RP
/
台本を読んでくれる方📣大募集!
JTこころフルボイス台本・画像素材を公開!
\
第3弾は上坂すみれさんに読んでいただいた
「本屋で出会った年上の女性編」を公開📖
台本・画像素材を利用して投稿してくれた方はぜひ引用リポストして教えてください✨
※台本の語尾の改変の範囲など、台本・素材画像を利用する際の規約はリプライからチェック⭐ November 11, 2025
2RP
【お知らせ】
岸政彦さんの初めての新書『生活史の方法ーー人生を聞いて書く』、好評につき重版決まりました!
SNSでも、たくさんのご感想をうれしく拝見しています。
これを機に、ぜひ本屋さんへ! https://t.co/hdkJgUYbQr November 11, 2025
2RP
委員長さん👓❕
気になってた短編集〜!ありがとうございます!
タイトルに合わせて怪しい人びとを添えてみました✌🏻
本のプレゼントって何か特別感あっていいですよね、へへ……☺️🤍
そしてお気に入り作家さんのオススメも助かるラスカル🙏🏻
次本屋さんに行ったらチェックします👀‼️ https://t.co/FMmAHlBvY3 November 11, 2025
1RP
数年前に本屋でハイゼット何十周年記念本があったからニコニコしてハイゼットキャディーのページを探したんだけどガチで1文字もハイゼットキャディーのこと書いてなくて悲しくて泣いてしまって本屋に湖を作って地図変えたことある https://t.co/G3ObRUJrim November 11, 2025
1RP
【お仕事】
『まちがいさがしメイト1月号』発売中です🐾
発売日:2025年11月18日
発行:(株)マガジン・マガジン
今月も1ページ掲載頂いています!
全国の本屋さん、コンビニにて発売中です。
よろしくお願いします🐈🐈⬛✨
ネットでも各通販からご購入頂けます。
公式サイトURLはツリーへ↓ https://t.co/QvxI13IbLb November 11, 2025
1RP
🌟KADOKAWAアプリ 池袋くじ引きキャンペーン🌟
レシート対象期間は【11月30日】まで!!!
🌟A賞🌟
書店向け非売品詰め合わせセット!
ランダムでセットにしてお届け!
※『よう実』棚プレートセットは必ず入っています。
その中から一部をご紹介!
『ノーゲーム・ノーライフ』のポスター!
お家で本屋さんみたいに飾ろう!📚
#MF秋の学園祭 November 11, 2025
1RP
https://t.co/Escgl0VNqP
Geminiくんの時代比較チェック。架空の本屋さんの現代と過去の比較写真(全盛期と閉店後)を出させるというもの。倭国語がちゃんと出るようになってるけど、こう、過去の方は何かすごいムズムズと変な感じはある https://t.co/FdBNpdLbI9 November 11, 2025
1RP
プロの作家の定義ってほんとに難しい。
例えば皆さんは5年前の直木賞や芥川賞作家の名前を覚えているだろうか?
その人の本は今でも本屋に平積みされているだろうか?
その人が受賞したあとの次の作品をご存知だろうか?
出版がゴールじゃない。
プロって、本当に厳しい世界なんだと思う。 November 11, 2025
1RP
本日発売です🎉(電子書籍も同時です)わたしも近々、本屋さんに見に行こうと思います🚶♂️新しい本が出るのは嬉しいな〜。寒くなってきたので温かいお茶でも片手に読んでいただけたら幸いです🍵
#ごきげんな40歳になりたい https://t.co/Ov6tRgM5KG November 11, 2025
1RP
展示会アーカイブ②
さくらももこ先生が帯を書いた本を集めてみました。
もう本屋さんでは売られていない作品もありますが、読んでいただけたら、幸いです。
私の好きな作家は、三浦綾子、遠藤周作、宮本輝、岸惠子。読書会もしたいなあ。
あと、ちびまる子ちゃんやコジコジのクリスマス会とかも! https://t.co/qIkesmqTeS November 11, 2025
1RP
@religion_osaka 福田ますみジャーナリストの“国家の生贄”の紹介映像素晴らしいです!音楽がまたピッタリ!ある本屋さんには山積みだそうです。今まで知らなかった人々がやっと真実を知る時が来た、このおかしい倭国を真っ当な倭国に取り戻す時がやっと来ました。福田ますみさん!ありがとうございます。感謝です!‼️ November 11, 2025
1RP
【読書会のお知らせ】
1/25(日)に高円寺の「本店・本屋の実験室」にて、読書会を開催します。課題本は、『私も「移動する子ども」だった 異なる言語の間で育った子どもたちのライフストーリー』です。編著者の川上郁雄先生にもオンラインでご参加いただきます。ご応募は以下のURLより⬇️ https://t.co/ID8B0LGtOS November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



