1
本屋
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
あなたが気になるのはどの癒しボイス?(CV.上坂すみれ)
JTこころフルボイスキャンペーン✨
\
JTがあなたに「心の豊かさを、もっと。」お届けして「今日もよい一日だった」と感じてもらえるように、癒しボイスをお届け!
ボイスは順次公開されるのでお楽しみに!
<キャンペーン応募方法>
1️⃣JT 公式Xアカウント @Jtofficialjp をフォロー
2️⃣ 本投稿をリポスト
さらに以下から「聞きたいキャラクターボイス」を選んで引用リポストで当選確率アップ!
A.職場の後輩編
B.気心の知れた幼馴染編
C.本屋で出会った年上の女性編
※上坂すみれさんのサイン色紙をご希望の方はキャラクターボイスと併せて「サイン希望」と必ず記載して引用リポストしてください
※応募方法の詳細についてはリプライに記載の応募規約をご確認ください
<抽選プレゼント内容>
🌟5名様に上坂すみれさんサイン入り色紙
🌟100名様にQUOカードPay500円分
<応募期間>
11/17(月)~11/23(日)23:59 November 11, 2025
19RP
昨日たくさんの、たくさんの方(私の本を読んでくださった方と対面で合う機会なんかそうそうない。作家が見られるのは本屋さんに並んだ自分の本までのところである)とお会いできて、感慨無量でした。何度も泣きそうになっちゃったよ。本当にありがとうございました。皆さまあってこその謎鑑定です。 November 11, 2025
8RP
以前男は性犯罪をするなって話に男を性犯罪者呼ばわりするなとか性犯罪しない男の方が多いとか被害妄想で騒いでる奴ら見てると、性犯罪の話になると知能レベルが下がる人が多いのかもしれないね。
本屋の万引きするなって張り紙に怒る人いたらどう思うかって話なんだよなぁ。 https://t.co/M4UETHwqbq November 11, 2025
5RP
#角川まんが学習シリーズ10周年
╰━━━━━━━v━━━━━━╯
アンバサダー #阿部亮平 さんのポップやパネルが順次全国の本屋さんに登場!
ぜひお近くの本屋さんでチェックしてください👀
👇角川まんが学習シリーズ10周年特設サイト
https://t.co/Y982SrfOtC https://t.co/erhU3YysIz November 11, 2025
3RP
『#BTSレジェンド10曲の歌詞で学ぶ韓国語』
好書好日にてご紹介いただきました📖
「音が理解を追い抜き心に直撃してくる瞬間がある。何度か体験した。直近ではこの本の63ページを読んでいる時に。」
「63ページでふいに涙が落ちた。あ……わかった。7人の声が理解より先に意味を連れて心に直撃してきた。紫色に染まった心で強く思った。もっとわかりたい。こうした学習の喜びと興奮、そして人生の言葉に満ちた一冊だ。(本屋itoitoさん @books_itoito )
https://t.co/nYGstDRAZj
本書はすでにほぼ完売ですが、今日始まる #kbookfes にて在庫限りの50冊を販売します。きっと驚いて頂ける購入特典もご用意できましたので(先着順、なくなり次第終了です)、ぜひK-BOOKフェスティバル「1番ブース」へお立ち寄りください📖 November 11, 2025
3RP
私も、e-honで注文して、地元の本屋さんで買うというやり方をしています。大型書店にしか置いてないような本が地元の小さな本屋さんで買えるの、とても嬉しい。 https://t.co/BQ2qTAhnxA November 11, 2025
2RP
小説新潮売り切れてる😭本屋に売ってない😭って泣いてる民たち
スーパーの雑誌コーナーとかにもポツンと置いてあったりするから是非とも手に入れてほしい😭
小説新潮 | 新潮社 https://t.co/tq6T1wkWXQ November 11, 2025
2RP
#Oggi 1月号 に #ジェジュン 登場🙌🎉
久々の雑誌掲載ありがとうございます🤩✨
早速本屋さんに予約しなければ📚️🏃♀️💨
#オフ彼 ってどんな彼?
オンもオフも全部ジェジュンです🤭🩷
#Rhapsody #JAEJOONG
#REVERIE https://t.co/gDXtLgLgWD November 11, 2025
2RP
明日11/23(日) 文学フリマ東京41にご来場のみなさま
水野ゼミ発行の本あります。
#武林文子『#この女を見よ』
https://t.co/mVMx6mG8As
11/29(土)出版記念読書会@東京・千代田図書館
https://t.co/ogmMDVsK7y
#文学フリマ東京41 #文学フリマ東京 #水野ゼミの本屋 (水) https://t.co/fQNkHjBzaW November 11, 2025
1RP
人生がうまくいかない時に効く行動。
・部屋を徹底的に掃除する
・スマホの通知を全部切る
・朝、手ぶらで散歩する
・3ヶ月先の予定を1つだけ入れる
・本屋で直感で惹かれた本を買う
・尊敬する人に会いに行く
・小さな成功をノートに書く
・夜は30分湯船に浸かる
・よく寝る。とにかく寝る。
焦ってる時ほど、小さな行動が人生を変える。 November 11, 2025
1RP
〝こどものおもちゃ〟のその後が読める〝Deep Clear〟、紙の本の重版が明日あたりから少し発行されます。買いそびれていた方、本屋さんで見かけたらよろしくです✨
電子版はこちら💁🏻♀️↓
https://t.co/ukhquVejOY November 11, 2025
1RP
https://t.co/GDIjfoPSMu
沖縄の古書店の、たいへん興味深い話が読めます。ある業界がいかにして形成、維持されているのか、興味深い生活史でもあります。
「沖縄まちかど本屋さんかくかたり記」
たまきまさみ編著 November 11, 2025
1RP
水道橋にある丸沼書店で会計をしているとき、店員さんにつかつかと寄ってきた男性が、「お店、来月で閉店って、ホントですか?」と声をかける。
「国会でも、偽・誤情報対策の議論が喧(かまびす)しいけど、丸沼書店もいい迷惑だよなぁ」と思っていると、店員さんが「はい」と答える。「長年、お世話になりました」と男性がお辞儀をする。
えー?。延長18回に山本由伸がブルペンに向かうことになったときの佐々木朗希のように「マジ?」と心の中でつぶやいた。
LEC水道橋校で講義を担当していたころから通っていた本屋さん。ほかでは見られないような法律書新刊・古書の品ぞろえの店として有名だ。
ワンフレーズでは語ることの出来ないような論理を紡いだ論文集など、この一月であわてて買い込んだ。最近、本屋さんが苦戦しているといわれているが、なじみの店がなくなると思うと寂しいことこの上ない。
11月29日に閉店と案内が出ている横に、ろけっとぽっぽーの缶バッジのガチャが置いてあった。買い物の後、50円玉2枚を100円玉に両替してもらって1回ガチャる。ガチャガチャを回すなんて何年ぶりだろう。有斐閣が感謝を込めて作ったといわれる丸沼書店の本棚を眺めるぽっぽーがお目当てだったけれど、あたらなかった。閉店まであと10日余り。次の機会はあるだろうか。
#丸沼書店 #有斐閣 #ろけっとぽっぽー #水道橋 November 11, 2025
1RP
#本チャンネル #今日発売の気になる新刊 公開!
ご視聴はこちらから> https://t.co/opS0Lbq6ck
楽しく住む/生きる自由(時に喧嘩もしつつ)——『帰りに牛乳買ってきて 女ふたり暮らし、ただいま20年目。』著者・はらだ有彩さん インタビュー
@kashiwashobo @hurry1116
インタビュアーはマルジナリア書店の小林えみさんです。
本書は、マルジナリア書店(サイン本)、本チャンネル書店(クーポンコードあり)、もしくはお近くの本屋さんでぜひお求めください。
https://t.co/PSn40DDnxb
https://t.co/5H1tIKj3lH
@numabooks @info_ValueBooks November 11, 2025
1RP
本日発売です🎉(電子書籍も同時です)わたしも近々、本屋さんに見に行こうと思います🚶♂️新しい本が出るのは嬉しいな〜。寒くなってきたので温かいお茶でも片手に読んでいただけたら幸いです🍵
#ごきげんな40歳になりたい https://t.co/Ov6tRgM5KG November 11, 2025
1RP
今夜幕張メッセでRiddim Saunterがライブをすると、考える度に嬉しい朝!来年関西ではどんな形で会えるのか。。
大好きな『Sweet and Still』は、"I went to the bookstore over there"と始まる本屋が舞台の曲。2025年リディムが復活して自分は本屋になろうとしていて、14年前の僕はびっくりだろな😄 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



