イージス艦 トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
イージス艦に関するポスト数は前日に比べ70%減少しました。男性の比率は9%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
れいわ新選組・伊勢崎賢治「原発施設への攻撃は通常兵器、例えばミサイルは必要ない。問題は小規模の軽武装の集団でも、出来てしまう攻撃の仕方がある。それは電源喪失です。電気を止めちゃえば勝手に水素爆発する。僕の友達で、伊藤祐靖さんて方がいます。自衛隊で初めて特殊部隊を創設した人でイージス艦みょうこうの航海長だった人。彼が僕に言ったのは『私だったら非武装の5人で占拠してみせます』そういう事なんです。れいわ新選組の方針である、再稼働禁止を国防の観点からサポートしたい。原発は国防の問題。これが正論になってほしい。いかに倭国の国防論が脆弱であるか」
ど正論。 November 11, 2025
327RP
こんごう型後継艦や9,10隻目のイージス艦、軒並みASEV越えの大型艦になって欲しいなと思ったり(個人的趣向)
ってかなれ https://t.co/Qoa4iDk9iN November 11, 2025
8RP
@makimakiia その覚悟を示すときなんです。当然でしょ。倭国の存立危機事態で同盟軍が戦っているのにアメリカからイージス艦を買ってる自衛隊が出ないわけにはいかないでしょ。 November 11, 2025
5RP
ジパング 草加拓海少佐
なんとなく見始めたらめちゃくちゃ面白い‼️海上自衛隊のイージス艦みらいがミッドウェー海戦前1942年の太平洋にタイムスリップ…いきなりドンパチか⁉️と思ったらそんな単純な話ではなかった…60年後の倭国を知った草加少佐の言葉、現代を生きる倭国人として刺さりまくりです https://t.co/p6T05o12c9 November 11, 2025
3RP
🇯🇵【専守防衛で80年無傷の倭国】
「運が良すぎた」ではなく、世界的にもレアな現象。
まずは“戦争していない期間ランキング”から見てみる。
⸻
📅 世界の「戦争していない年数」ランキング
※国家としての大規模交戦を基準(内戦含む)
🥇 スウェーデン:215年
1814年のノルウェー戦争が最後。中立戦略の成功例。
🥈 スイス:209年
1815年ナポレオン戦争以降ゼロ。永世中立+山岳地形の最強コンボ。
🥉 アイスランド:約80年
軍を持たず、NATO加盟で防衛を外部化。
4️⃣ 倭国:80年(1945→2025)
専守防衛+海洋国家+米国同盟が“平時を延長した三本柱”。
5️⃣ コスタリカ:約75年
軍隊廃止国家。国策として徹底した「平和投資」。
6️⃣ ポルトガル:49年
1974年の植民地戦争が最後。
→ 主要国で80年以上の不戦は、世界で数カ国しかないレアケース。
⸻
⚔️【じゃあ長期間戦ってない国は弱いの?】
答えは「半分正解・半分誤解」。
⸻
❌① 不戦期間が“弱さ”につながった例
戦争のやり方(技術)についていけず敗北した国は多い。
・清朝:200年大戦なし → 近代戦に対応できず日清戦争で惨敗
・オスマン帝国:軍制改革遅れ → バルカン戦争で連敗
・フランス(普仏戦争):近代火力を読み違えて敗北
共通点:
「平和ボケ → 組織の停滞 → 初動負け」 の連鎖。
⸻
⭕② 逆に“不戦が最強化につながった”国
技術・地理・同盟で圧倒的アドバンテージを作ったパターン。
・スイス:209年不戦でも侵攻コストが世界最高
・スウェーデン:戦わず軍事技術は世界トップ級
・倭国:80年間、技術・経済・同盟を強化し続けた
→ 倭国は「戦わずして強くなる」珍しいタイプの国。
⸻
🧮【では、倭国は“いざ戦えば勝てるのか?”】
現代戦は 軍事×地理×経済×同盟 の総合力で決まる。
倭国の勝率を押し上げている要素
🌊 海洋国家(上陸コストが陸続きの10倍以上)
🛡 高性能イージス艦・潜水艦・迎撃ミサイル
🇺🇸 世界最強の米国と同盟
🏙 内戦ゼロの安定社会
→ 80年不戦でむしろ“勝率は上がっている”構造。
⸻
🚀【ここからが本題:倭国が“これからも戦争せずに済む”条件】
キーワードは 「攻める気を起こさせない国」。
⸻
🔧① 技術開発:攻撃より“防御のアップデート”
🚁 ドローン・無人機対策
・迎撃ドローン
・AI識別
・電波ジャミング
→ 低コスト攻撃に対して“高コスト失敗”を返す空域づくり。
🛰 宇宙・サイバー
・衛星監視
・量子暗号通信
・サイバー攻撃の即応防御
→ 戦わずに抑止する“現代の核”。
🤖 AI指揮統制
・予兆検知AI
・作戦シミュレーション
→ 「撃たせない」が最大の防衛力。
⸻
🛡② 兵器の入替:人命を前に出さない構造へ
✈️ 有人×無人のチーム運用
無人機を「囮・目・弾薬運び」にして、生身を守る。
🛳 分散型戦力
大型艦に集中せず、
潜水艦×中小艦×陸上基地 のミックスで“一撃死”を防ぐ。
⚡ 重要インフラ防御
変電所・海底ケーブル・港湾を
物理+サイバーで守り、国家を麻痺させない。
⸻
🎖③ 兵の育成:これから必要な人材像
🧠 多領域(陸海空+宇宙+電磁波+サイバー)を指揮できる能力
🌍 英語・国際協力スキル(日米共同作戦の前提)
⚙️ 国全体を動かすレジリエンス教育
→ 戦う兵より、“国家を止めさせない兵”が価値を持つ時代。
⸻
🏙④ 社会の備え:国全体の“防御力”を底上げ
🏠 家庭・企業の備蓄(停電・物流停止は戦争と同じ効果)
📢 情報リテラシー教育(フェイクは武器)
→ 敵に「倭国を止めるのはコスパ最悪」と思わせることが最大の抑止。
⸻
🔥【結論:倭国が進むべきルート】
・専守防衛は維持
・攻める力ではなく “攻める気を消す力” を最大化
・技術・兵器・人材・社会の4点セットでアップデート
・目指す姿は 「100年無傷の倭国」 November 11, 2025
続いて「軍港クルーズ」
湾内に停泊しているたくさんのイージス艦・護衛艦・潜水艦etc、案内を聞きながらの45分間
お船に番号が振られていることも知らない素人😳でしたが、とても楽しかったです✨️
4枚目は最新って言ってた! https://t.co/EDLguiCUnh November 11, 2025
@airi_fact_555 その時は倭国も自国を防衛する
権利があるから
攻撃されっぱなしな訳ない
いじめっ子は自分がやり返されるって発想が無い
図体のデカい空母なんてイージス艦の的🎯として最適
大艦巨砲主義は時代遅れなんだぜ November 11, 2025
北吸赤レンガ桟橋から舞鶴港めぐり遊覧船に乗船
海自の艦艇が間近で観れるのは迫力だけど、長距離フェリーで馴染みの新倭国海フェリーの桟橋が海側からみれるのも嬉しい
あと最新のイージス艦より、名前や艦番号を消されて艦から船になった名も無き掃海艇が印象に残った
#御船印 #舞鶴 https://t.co/jHVch9GZH8 November 11, 2025
@konishihiroyuki アホか、高市さんには賞賛と期待してる、
戦後80年
今までの総理が舐められすぎ
漁船に体当たりされる
海保なさけないったらありゃしない
国防なんて無理やろ
相手民間の漁船に舐められる海保!!!!!
みっともない
何の為の軍備やねん
世界最高水準の
イージス艦と潜水艦
泣いてるぞ November 11, 2025
高市早苗総理を貴方は支持しますか
中国に対し台湾有事があれば
戦艦で攻撃し 自衛隊も自衛権を発令し
攻撃に参戦すると おいおい何を言っているのか 中国を煽り中国で働いている
倭国企業はどうなる
輸入の大半は中国に依存しており
困るのは倭国なのに
戦艦など何処の国にも無い
アメリカの事を言っているのだろう
自衛権を発令しても倭国が攻撃されない
かぎり攻撃は出来ない
倭国は防衛するのにイージス艦は
数えるくらいしかない
数百機の中国の戦闘機が倭国の空を
覆われたら国民の命を守れるのか
倭国にはF35があるが数十機
軍事力差はあきらか
高市早苗総理は80兆円もアメリカに
融資したので倭国を守ってくれると
思っている 80兆円は自衛隊に融資した
方が良かったのでは
中国の軍事力は今や数においては
世界ベスト3に入る
長距離弾道ミサイルは2400発とか
アメリカも自国を防衛しなければ
ならない 倭国で狙われるのは
沖縄 普天間基地 横浜横須賀基地
基地周辺も危ない
倭国は戦争に巻き込まれると
1番弱い立場の国 今更謝ってもだろうが
謝らないよりまし 謝罪はしないと
今日のニュースでは強気でしたが
倭国国民の事も考えないと
高市早苗総理は自民党議員に対し
86億円もの公的資金に無関心
公明党との連立を切り捨てても金の方
を選んだ
維新の会の連立は国民は自民党とは
違う政権 政治を期待していたが
国民の信頼を失った 維新の会は消滅する
かもしれない
高市早苗総理は思った事をズバズバ
言うが 失態が多い 倭国国民の事を考えて
いるのか疑問 アメリカには80兆円の融資
あちこちで金をばら撒き 国民には
お米券3000円ふざけるな 金をばら撒くのは国民だろうが
元米連邦議会立法調査官 高市早苗
アメリカのスパイが倭国の事など考えて
いない November 11, 2025
沖縄と尖閣諸島は倭国の領土だ!
自衛権を行使しよう!
あの海域で不法や軍事行動とるなら
イージス艦と潜水艦で駆逐されるだろう!
米軍もいる!
取るならどうぞ!
自衛権で駆逐されるだろう✊
台湾🇹🇼は民主主義国だから
中国も選挙をしよう!
民主主義にそれなら取引する
みんな思う
全ての中国人がそう思っている
選挙をしよう!
独裁者いらない
#中国 November 11, 2025
オケアン演習からこっち東側はミサイル大好きっ娘なのは分かっていてその為にイージス艦を整備したわけだけど、防衛省というより政府は列島本土に戦術ミサイルをつるべ打ちしてくるという考えが薄いんじゃないかと時々思う今日この頃、、、 https://t.co/VejglP70FO November 11, 2025
@deepone5950 @LfCtdy7 V-BATは哨戒艦と決めつけず。FFMやDDそしてヘリを搭載しないイージス艦など空からの目が欲しい艦艇に運用を増やして欲しいです。
4人乗りの哨戒ヘリを運用するにはコスパが合わない任務が多いですので。 November 11, 2025
もうむちゃくちゃ、頭悪いな中国人!
バシー海峡で、アメリカと中国がバシー海峡で戦争してたら、倭国は米軍を助けるだけだよ。潜水艦出して中国船も潜水艦も沈め、ジェット機も落とすよ。米軍と倭国のイージス艦は連携モードがあるからな。
おまえら中国が海上通路で問題行動を起こすなって言ってんの。
ガキでもわかるぞ。大丈夫か。 November 11, 2025
おう、来いや。
俺達の「神の盾」イージス艦と世界最高性能を誇る潜水艦「たいげい」、探知不能なステルス性能を誇るF-35と空母加賀が、お前らのポンコツ艦隊を東シナ海の藻屑に変える。
実際にやってみろ、日米台連合軍+QUAD+NATOが、中国を永遠に大国の地位から引きずり下ろすだろう。 https://t.co/dlXyVSWkHs November 11, 2025
高市早苗総理を貴方は支持しますか
中国に対し台湾有事があれば
戦艦で攻撃し 自衛隊も自衛権を発令し
攻撃に参戦すると おいおい何を言っているのか 中国を煽り中国で働いている
倭国企業はどうなる
輸入の大半は中国に依存しており
困るのは倭国なのに
戦艦など何処の国にも無い
アメリカの事を言っているのだろう
自衛権を発令しても倭国が攻撃されない
かぎり攻撃は出来ない
倭国は防衛するのにイージス艦は
数えるくらいしかない
倭国は戦争に巻き込まれると
1番弱い立場の国 今更謝ってもだろうが
謝らないよりまし 謝罪はしないと
今日のニュースでは強気でしたが
倭国国民の事も考えないと
高市早苗総理は自民党議員に対し
86億円もの公的資金に無関心
公明党との連立を切り捨てても金の方
を選んだ
維新の会の連立は国民は自民党とは
違う政権 政治を期待していたが
国民の信頼を失った 維新の会は消滅する
かもしれない
高市早苗総理は思った事をズバズバ
言うが 失態が多い 倭国国民の事を考えて
いるのか疑問 アメリカには50億円の融資
あちこちで金をばら撒き 国民には
お米券ふざけるな 金をばら撒くのは国民
だろうが November 11, 2025
ブリスベンのチャレンジコイン出たってよ…あのヒーロー側ヤバすぎて心臓止まるわ😂
オーストラリア海軍 ホバート級イージス艦 ブリスベン チャレンジコイン
https://t.co/V7oMhwhIzg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



