朝日新聞 トレンド
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これについての反応見てると、マジで高市早苗は何も間違ったこと言ってなくて、中国総領事と誤解させた朝日新聞が悪いと思ってる人多いんだな。
本当に倭国軍「慰安婦」問題と同じ構図になってきた。
国際的には全く通用しない誤った認識が国内で主流になるのは、非常に危険だ。 https://t.co/MBHSoqNL0w November 11, 2025
26RP
すごい発見では。竹生島に行ったとき、近くを通ったかもしれない。あの辺りは原始からの重要な場所だったのだろう。
琵琶湖底に1万年以上前の縄文土器 ほぼ完全形 水中スキャナー撮影(朝日新聞)
https://t.co/hbdkkqYtSn https://t.co/RJeRpoF78r November 11, 2025
16RP
減りゆく原発、火力頼み…データで考える、倭国のエネルギーの未来は:朝日新聞 https://t.co/96MgeAjrdO
この記事には2点の問題があります。
①再エネをLCOE比較で「安い」と結論付けるのは、最早明確に誤りだと思います。再エネ導入初期であればLCOE分析でも良かったと思います。しかしながら、現在は出力抑制が頻発し、そもそもどれだけの発電電力量を確保できるのか不透明な時代です。更に、欧州で風力出力不調による火力発電出力増が何度も生じている以上、LCOEでコスト比較はできません。調整力コスト増による電気料金へのインパクトが課題になっているからです。統合コストは国毎に事情が異なり、海外機関では分析が難しい。海外機関の分析を持ってきて「倭国のコスト検証はおかしい」と指摘するのは、誤りです。
②原子力発電に対しては2045年以降に訪れる「寿命」を指摘するのに、再エネに対しては2032年以降訪れる「寿命」を指摘しないのは、記事としてバランスが崩れています。 November 11, 2025
16RP
百田さん「また朝日か~…中国は朝日新聞の見出しを見て怒った。…南京大虐殺も、慰安婦問題も、朝日新聞」
有本さん「怒るんだったら、成敗するんだったら朝日新聞を成敗しなきゃいけませんよ。」 https://t.co/p7vJKa9Gr4 November 11, 2025
14RP
7年前に母親が死んだとき、葬儀は行わず坊さんも呼ばなかった。
母の戒名(浄土真宗だから法名だが)はない。20年前につくった父の位牌は、火葬場での別れのときに母の胸元に入れた。家じまいのときに仏壇も処分した。
これはあくまで残された家族で決めたことなので、人さまにお勧めするわけではありません。でもね、父の死後20年のあいだ、法要のたびにお坊さんの法話を聞いていたら、これが最善なのではないかと思うようになったのね。いろいろ口を出す年上の親戚がほぼ死んでいた、というのもあって。
子のいない伯父伯母の墓じまいをしてから、墓所についても考えるようになった。
このままだとわが息子は、将来ひとりでお墓を2つ(下手をすると3つ)管理維持することになってしまう。儒教の伝統も、ちょっと罪作りだなあと思います。
(身内や祖先の崇拝は本来仏教のルールではないです)
お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘(朝日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/26j7CvHlJq November 11, 2025
10RP
「高市答弁は従来の政府見解と一緒で何も間違ってない!中国と野党と朝日新聞が悪い」という意見が増えてるので、改めて伊賀治さんの全文書き起こしから問題箇所を抜粋。
「台湾」「中国北京政府」という具体的な国と地域をあげた上で「どう考えても存立危機事態になり得る」と言っちゃってますね。 https://t.co/eThsj4ajMs https://t.co/taEgXLGxxU November 11, 2025
9RP
ついに島岡まなまで担ぎ出してきたのか! 朝日新聞終わってんな。有料なので読めないが、恐ろしく適当な人間なので全てウソだと思って読んだ方が良いです。
https://t.co/MLr2lKuihy November 11, 2025
9RP
著書と書評、どちらも秀逸なのでプレゼント
有料記事がプレゼントされました!11月26日 10:32まで全文お読みいただけます
(書評)『分断八〇年 韓国民主主義と南北統一の限界』 徐台教〈著〉:朝日新聞 https://t.co/PF7N78Lsem November 11, 2025
8RP
> 「女性の体を買うことができる社会で女男平等を実現させることはできない。性を売る必要のない社会を構築していかなくては」(朝日新聞「ひと」)
モード・オリビエ先生の取り組みは国会議員の鑑だと思う。
https://t.co/ZrXnseGd8n November 11, 2025
7RP
@asahi_koho そもそも中国総領事が引用した朝日新聞の記事は「武力行使も」の見出し。それを見て中国総領事は激怒し外交官に有るまじき暴言を吐いた。訂正のタイミングなど関係ない。中国総領事の反応は記事によって引き起こされた。いくら弁解しようがそれが事実だ。 https://t.co/yz5fASgEDM November 11, 2025
6RP
【CGTN JAPANESEは、中国の海外放送局です。】
書いておかないと共同通信や朝日新聞が引用して中国の放送局であることを隠して放送したりします。もうわかっている人は多いと思いますが念のためにね。倭国のメディアは今やプロパガンダが普通になっている。 https://t.co/PyRc9vUKpn November 11, 2025
4RP
ご一緒にお仕事をした湯崎英彦広島県知事が退任されます。朝日新聞の取材です。⇒ 有料記事がプレゼントされました!11月26日 11:19まで全文お読みいただけます
退任する湯崎知事の原爆の日あいさつ 込められた父譲りのメッセージ:朝日新聞 https://t.co/pOpzSviW0q #核といのちを考える November 11, 2025
4RP
雑記:私の記事は読まなくて良いので、江口先生の記事を読んで下さい
https://t.co/ejICABsoib
島岡まなとか本当にむちゃくちゃで、まともな知性があれば真面目に話を聞く相手でないことは明白なのに、それでも朝日新聞は取材するわけですよ。ジェンダー分野の知的退廃の最たる事例です。 November 11, 2025
4RP
家族や身近な人がギャンブル依存症で、苦しんでいる人に読んでほしい記事です。
依存症は回復できる病気です。
その鍵は、本人ではなく、周りの人にあります。
夫がギャンブルで借金、「自分が支えなきゃ」 間違いに気づいた妻は:朝日新聞 https://t.co/EUvNIWktXG November 11, 2025
3RP
どの先進国でもやっていることを倭国がやろうとすると「窮屈」と考える社員が多いなら、朝日新聞は中国や北朝鮮へ移転したほうが社員の健康に良いと思う。 https://t.co/X3a6Tnae9Y November 11, 2025
3RP
憧れのスケーターは #羽生結弦 さんと仰せの #千葉百音 さん、おめでとうございます。#松生理乃 さんも素晴らしい。先達の技や思いが若い人たちに受け継がれるのが爺にはとても嬉しゅうございます。
千葉百音が連勝でファイナルへ 逆転V、松生理乃は3位:朝日新聞 https://t.co/mCILHN0N4Q November 11, 2025
3RP
有料記事がプレゼントされました! 11月26日 09:18まで全文お読みいただけます。
「買春こそ問題」女性支える法 フランス「売る側は保護の対象」:朝日新聞
https://t.co/h57VPxnRfu November 11, 2025
3RP
https://t.co/ewFGgzWNZW
お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘
朝日新聞
菩提(ぼだい)寺と檀家(だんか)の関係が薄れる中で、葬儀で読経してもらう僧侶を葬儀業者が手配するケースが増えている。
葬儀のお布施の多くが『中抜き』され、業者への手数料になっている
ネットやテレビで派手に宣伝する葬儀サービスの事業者が絡む料金のトラブルは少なくない
ネット広告で「50万円」とうたわれた家族葬を契約したら、見積書の金額が4倍の200万円になっていた November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



