最高裁判所 トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
生活保護費減額は一律2.49%に 厚労省、最高裁判決受け改定へ(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/QDscZZmwna
人間としての最低限の生活費は2.49%減額します
国会議員の歳費は5万円アップします
人として間違ってねえか倭国政府… November 11, 2025
49RP
最高裁で否定されても、生活保護受給者を苦しめるような政策を強行する。生活保護受給者バッシング層と大半が被る自身の支持者からの支援を失わないためにこれが何よりも重要と考えてなければこんなことはできない。三権分立の軽視であり、政治の役割の放棄でもあって本当に最悪だと思う。 https://t.co/WtaPUCJAF8 November 11, 2025
46RP
ただの減額ではなく、「最高裁で『減額は違法』とされたのに、それを無視してさらに減額(ということはこれも違法)」ということをいちいち念入りに書いてほしい。司法の決定を突っぱねる国会、憲法遵守の意識がなさすぎ。 https://t.co/FdAg6wqSgz November 11, 2025
26RP
①最高裁が2013年生活保護基準減額の違法判決。
②違法指標と別指標を持ってきて再減額。
③当事者には再減額基準と支給額の差額を支払う。
④原告には再減額なし金額を特別給付金で支払う。
原告とそれ以外の当事者の不平等(憲法14条)が問題になる。専門委員会は平等原則に気づいているだろうか? https://t.co/wCC76fGROx November 11, 2025
20RP
残念ながら原告とそれ以外の方で補償金額が変わる形になりそうとのことです。いたずらに分断をせず、全員に全額補償をするべきと思います。
【生活保護最高裁判決】政府は「全員に全額補償」を(大西連)
#Yahooニュース
https://t.co/dfQZkPAGVW November 11, 2025
10RP
安田菜津紀さんコメント:暴挙としか言いようがありません。最高裁判決が出てなお、「真摯に謝罪し、すべてを補償し、再発防止のための検証を徹底する」以外の選択肢があること自体が驚きです。 https://t.co/JjZBc8iqjD November 11, 2025
8RP
生活保護利用者の人間の尊厳を再び踏みにじる司法軽視の再減額方針の撤回を強く求める
厚生労働省の最高裁判決への対応策公表を踏まえた緊急声明(2025年11月21日)
いのちのとりで裁判全国アクション
本文は画像・ALTテキストで。 https://t.co/yxav0RVIHq November 11, 2025
6RP
生活保護基準引下訴訟の最高裁判決を改めて読んだ。
宇賀裁判官の反対意見がやはり妥当だ。どうして行政事件の判決において、「倭国で最も実績のある行政法学者」のいうことを、他の裁判官が謙虚に聞こうとしなかったのか、不思議でならない。 November 11, 2025
6RP
生活保護費の減額は違法と最高裁で判決が出たのに減額、一方で国会議員の歳費は月5万円増額。こんなに物価が上がっているなか生活保護費を減額するのどれだけ非道なの。本当に無理。今すぐ取り消してほしい。 https://t.co/T1urI23BCm November 11, 2025
5RP
生活保護基準、別の手法で引下げやり直しーー原告と他の利用者で差を設けるとも。最高裁判決をつまみ食い的に悪用し、被害回復を少しでも値切ろうとするのは姑息というほかない。原告とならなかった当事者も被害者であり、差を設けるのも不合理。これでは全面解決にほど遠い。
https://t.co/5UxtgXiTnZ November 11, 2025
5RP
どうなる「生活保護補償」 最高裁で敗訴したのに、頭を下げない厚生労働省:東京新聞デジタル https://t.co/6GcvDutjle
「政府は強引に生活保護の圧縮を図ろうとして重大な統計不正を行い、生存権の侵害にあたることをしたのに反省がまったくなく、このまま幕引きを図ろうとしている」 November 11, 2025
3RP
政府が三権分立を蔑ろにし、厚労省が憲法を軽んじようとしていることに、怒りと危機感を覚えます。
生活保護受給者バッシングを行った政治家の罪も深い。
この国の政治は異常です。
生活保護費 厚労省が再減額方針/最高裁判決 軽視の決定|しんぶん赤旗|倭国共産党 https://t.co/iaptWKEsgT November 11, 2025
3RP
【ショート動画】生活保護引き下げは違法と最高裁が確定判決を下したのに、5か月たっても原告に謝罪もしない厚労大臣。「おわび」の言葉は形だけか。厚生労働委員会で追及(19日)
↓しんぶん赤旗記事
https://t.co/f4ZWtc9iLi https://t.co/KBBO2SjFGr November 11, 2025
3RP
最高裁は「安倍政権下での生活保護費減額は違法」と判決。高市首相は国会答弁で「深く反省し、おわびする」と初めて謝罪した。
にもかかわらず「生活保護費2.49%再減額へ」とは一体何事だ。
「さもしい顔して貰えるものは貰おうと弱者のふり」と暴言を吐いた高市氏。これも支持者を煽るメッセージか😠 https://t.co/Qpds3oiIBe November 11, 2025
3RP
先月、韓国ソウルで開催された同性婚法制化に向けたカンファレンスに参加したときの動画です。ぜひご覧ください。
交際12年、同性カップルが選んだ裁判という道。韓国最高裁が下した歴史的判断とは?
https://t.co/XiBy9Q8kuz https://t.co/Qv8Vl6cXZv November 11, 2025
3RP
安田菜津紀さん(@NatsukiYasuda)の #コメントプラス 朝日新聞
【視点】暴挙としか言いようがありません。最高裁判決が出てなお、「真摯に謝罪し、すべてを補償し、再発防止のための検証を徹底する」以... https://t.co/9wbP1HfNLF November 11, 2025
2RP
"「テレビ番組での発言で名誉毀損」旧統一教会が倭国テレビと有田芳生さんを訴えた裁判で旧統一教会の敗訴確定 最高裁が上告を受理しない決定" - TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト #SmartNews https://t.co/j2B0TIHx71 November 11, 2025
2RP
表のニュースで確認→確定👍✨
ボルソナロ前ブラジル大統領を予防的拘束、連邦警察が最高裁決定執行(Bloomberg) https://t.co/uV2xOszZwX November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



