書店
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私も本屋さんで知らんおっさんに官能小説音読されながらついてこられたことがあって、店員さんにスマホのメモに経緯を書いて「この本探してるんですが…」って言って見せながら助けてもらったことある
書店員さんありがとう
怖い思いしてる子、この方法覚えておいて欲しい。 https://t.co/fujZXvWDtQ November 11, 2025
31RP
予約期間が11月30日まででしたが、川尻蓮表紙の作品は予約分は全て完売となりました。
販売店舗はHPからご覧いただけますが、今作品は冊数に限りがあるため、書店での予約もお勧めします。
皆様、本当にありがとうございます。
楽しみにしていてください。
必ずいい作品をお届けします。 https://t.co/l3ishewFBE November 11, 2025
19RP
📚書店×ギャル×コロコロコミック📚
『ギャルと本屋』本格連載が本日スタート!🎉
➡https://t.co/0w7DFqK040
今回登場する本は、
みんな知ってるあの【忍者のたまご】と【先生】の…?
読んだ感想や皆さんの好きな本も
#ギャルと本屋 で大募集中です! https://t.co/IWZnYdzk6p November 11, 2025
18RP
まるごと一冊𝑩𝑶𝒀𝑵𝑬𝑿𝑻𝑫𝑶𝑶𝑹!
11月29日(土)より全国の書店およびネット通販で販売される「Rolling Stone Japan Collector’s Edition」
本誌の発売を記念し、SUNGHOからコメントが到着!Check it out 🫶
#BOYNEXTDOOR
#BND
#SUNGHO
@BOYNEXTDOOR_JP
@BOYNEXTDOOR_KOZ https://t.co/el0CKgJ4Cl November 11, 2025
14RP
「君の顔では泣けない」鑑賞。
内容に興味がなく見る予定には入れていなかった映画だが、SNSで絶賛の評価が多かったので急遽観に行く事にした。
いや、絶賛が分かる見事な映画だった。
設定から想像されるライトな娯楽映画・恋愛映画とかではなく、人生そのものを感じさせる非常に深くシリアスな人間ドラマだったと思います。
内容は「男女入れ替わり」という「転校生」「君の名は。」パターンな設定なのだが、この作品が面白いのは「高校時代に男女入れ替わった2人が15年間そのまま過ごしていた」って所から始まる点。
男女入れ替わりはコメディ的設定にもなるのだが、本作も幾つかの場面でコミカル(とは言えライト)なシーンがあり、楽しみつつ次第次第にシリアスさも含めてハマっていきました。
設定的に演じる俳優の演技力に頼る部分が大きくなるのだが、高校生時代を演じた2人と15年後を演じた2人の計4人の演技が素晴らしくて圧倒された。
基本、男女の入れ替わりなのでセクシャルな部分(異性との付き合い、性的問題)も語られるのだが、高校生時代の2人の話ではそのセンシティブな部分も含めて2人が見事に演じきっていた。
特にまなみ(と言うか中身は陸)を演じた西川愛莉が可愛い上にめちゃくちゃ演技が見事で、笑える部分も厳しい状況の緊迫感も見事過ぎる演技だった。
大人の2人では芳根京子さんが圧巻の演技。
男性が中に入っている状況での感情表現、涙を流す演技への切り替えが見事すぎたな。
一方の髙橋海人は、当然ながら男前でありながら内面が女性という難しい演技を完璧に演じていた。
特に性格的には陸よりもまなみの方が大人であり理解力があるって感じだったので、その内面の落ち着きと大人ぶりも含めての「女性が中に居る男性」を完璧に演じていたと思う。
さて、映画としては非常に生真面目で丁寧に作られていた映画だと思うのだけれど、中盤までは完璧に感じたけれども後半はどうもワンシーンで無言が長く続くシーンが多くあり、その辺り気になったかな。
ーーーーーーーーーーーーーー
※以下、ネタバレがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
さて、男女入れ替わりの話で15年を描くって点で、大きく興味が惹かれたのは「異性との付き合い」と「死」の問題。
「異性との付き合い」に関しては描かれずに話が進むのかな?と思ったら割とストレートに高校生時代から描かれていたのだが、帰りがけに書店で原作小説をパラパラ読むとたまたま開いたページがその場面で、原作では映画以上にリアルな描写だったのは驚いた。
まぁ当然映画では描けないのだから、映画は映画のあの表現で良かったと思うが小説も読みたくなったか。
「死」に関しては家族の死に対して入れ替わった中身の人物が自分の家族の死を真っ当に泣く事が出来ない苦しさ厳しさ、そして後半では入れ替わったまま自分が死んだ場合にどうなるか?を想像した場面の苦しさは、今までのこのパターンの作品では描かれなかった深いドラマだったと思う。
ラストに関しては受け止め方が分かれると思うのだけれど、これはこれで良い終わり方だったなと思った。
全体的にドラマ性が高く、自分はふと「彼女が好きなものは」を思い出したかな。或いは「花束みたいな恋をした」的な全体像を描いていたような感じも受けた。
あと「とりかへばや物語」が出てきてそれがアイデアの元になった「君の名は。」をどうしても思い出す部分があったな。 November 11, 2025
12RP
山陽堂書店さんのSPURジンさん、最高でした。
#JIN
#JinxSPUR #JinxFREDJewelry https://t.co/oBLIqBEQTj November 11, 2025
8RP
福田ますみさんから、旧統一教会問題の三年半近くの取材を集大成した御著書『国家の生贄』(飛鳥新社)を贈って頂きました。有難うございます。
Amazon等を見る限り、売れ良好のように見えます。書店がエイト氏等の反統一本しか売ろうとしない状況が変わるかもしれません。
https://t.co/VF5JfCIOKb November 11, 2025
7RP
ヤングケアラー時代、祖母が漬けマグロ丼食べたいと言い出して、
書店でレシピ載ってる料理本探して、一生懸命作った。
そしたら、後から来た親戚たちから「塩分濃いもん食わすな!!」「お年寄りに生ものって何考えてんだ!!」などと、罵倒されながらボッコボコに。 November 11, 2025
6RP
BOOTH、今夜〜明日中には在庫追加しようかなと!グッズお求めの方はよろしくお願いします(完売しても在庫補充するのでゆっくりご注文ください)
新刊のみお求めの方は書店委託へ https://t.co/5nszmfpS2F
委託価格が割高な分、たぶんお届け早い&特典をより綺麗な印刷所さんで刷り直して納品します https://t.co/05NOTFZ1hS November 11, 2025
6RP
本が好きなら、可能な限りでいいので、本屋で新しい本を買ってください。書店員時代に知ったけれど、思ってる数十倍本は売れない。図書館も古本屋も素敵で便利な場所で、私も利用します。ただ、新しい本を買わないと、新しい本が生まれなくなる。だから、気に入った一冊だけでも、どうか買ってください November 11, 2025
5RP
未明先生に会ってきました。越後はこれから雪になってくるのでちょうど良い衣装⛄お店レジがなかなか途切れないくらい忙しそうでした。お疲れ様です。今年もありがとうございます🙏
#文アル書店調査 https://t.co/xOke6HCz47 November 11, 2025
5RP
✨💖❤️⑥巻特典一覧❤️💖✨
最新刊⑥巻が今週【11月28日(金)】発売になります❣️
各書店さま限定でいろんな特典カードやブックレット、有償特典アクスタもあります!
お好きなニーナ🩷恋ちゃん🩵お迎えいただけたら幸いです!🥰 https://t.co/eImcxOgzzI November 11, 2025
5RP
いま倭国でも花開いた「韓国文学」。それに先鞭をつけ、出版社(クオン)と書店(チェッコリ)双方を経営しながら、隣の国の同時代の文学シーンをより気軽な手に取りやすいものとして紹介してきた息の長い仕事。金承福『本を作るのも楽しいですが、売るのはもっと楽しいです。』(岩波書店) https://t.co/AjAdSRjQR6 November 11, 2025
4RP
【12月13日発売】 50周年記念コミックマーケット107カタログ冊子版の書店用販促ポスター公開! 明日以降順次カタログ取扱店にて掲示されます。今回の表紙はかんざきひろさん(@kanzakihiro サークル:tabgraphics 火西2あ52a)です。 https://t.co/yMpvhydciT November 11, 2025
4RP
アクセンチュア時代ほとんど知見がない領域のプロジェクトを担当することもあった
開始前の土日で大型書店で本買いまくる、業界誌バックナンバー読み漁ってたけどそのインプットの時間は楽しかった
画像は元BCGの方が公開されたリサーチに関する資料で、参考になるのでシェア
https://t.co/XKsCkneLLz https://t.co/gFGCtNzoDT November 11, 2025
3RP
何度も言いますけど、あなたはご存知ですか?
本の問屋トーハンが運営しているe-honは、自宅配送をしても、指定した書店さんの売上になります。ネット書店のように使えて、書店さんの応援もできる。素敵な仕組みだけれど、あまり知られていないのですよね。たくさんの人に知ってもらえますように。 November 11, 2025
2RP
漫画こんづくし、1巻発売中です。
試し読み→https://t.co/AgZFLtX18g
試し読みその2→https://t.co/fdMtpDDTFQ
購入できる主な書店→https://t.co/no3DWCo2q6
よろしく! https://t.co/hoGZhUhANr November 11, 2025
2RP
【新刊「ゲゲゲのアニメ」/1月8日(木)発売】
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の歴史、制作秘話を振り返ることができる永久保存版です。関係者の言霊(インタビュー)や貴重な資料をふんだんに掲載! カバーイラストは谷田部透湖さんです!
全国の書店で予約受付中!
#ゲゲゲの鬼太郎 #水木しげる https://t.co/mkwu5HOwXz November 11, 2025
2RP
11月24日(月)
みつばち古書部(12時〜18時)店番:「本が好き!倶楽部」関西支部
書肆七味(11時〜19時)店番:獺祭文庫(13時〜)
居留守文庫(14時〜18時)
(補充・入替 11/23)
七:ちくわや書店、有柑堂 November 11, 2025
2RP
皆様おはようございます〜
出勤中です〜
(*´ω`*)お昼用にパン屋さん寄ってこう!
BLTサンドとか買う〜
連休中の、皆様はのんびりゆったり物語をどうぞ!
滅亡国家のやり直し
SQEXノベル書籍版、最新第四巻&コミック第一巻
全国の書店様各Webサイトにて好評発売中です! https://t.co/NzZUHSXQmi November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






