暗黙の了解 トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
胸が締め付けられる…。
高校の近くにラーメン屋さんがあって、そこは赤ちゃんや小さな子供を連れたママさんがすごく来る店で、ママさんがラーメンを食べてる間はわしたち高校生が子供の面倒を見るのが暗黙の了解になっててね。
わしも三年間で何人の子供をあやして遊んだか数え切れないくらい接した。代々先輩から受け継がれる決まりが一つだけあって、それは「たとえ子供が可愛いことしてても、絶対にママさんに「ママさん見て見て!かわいい!」とか言ってはいけない」ってもの。呼びかけた時点でママさんの一人だけの時間ではなくなってしまうらから、緊急時以外は話しかけてはいけない、そういうママさんに一人になってもらう空間だった。
何代も前からいつの間にかそうなったんだけど、例えば四人でいってもラーメンはまず二人分運ばれてきて、その二人が食べてる間に他の二人が面倒を見て、二人が食べ終わるタイミングで次の二人分が来るってシステムだった。
あと、子どもの面倒を見るとご褒美で煮卵が1つ無料なのも嬉しかった。赤ちゃんだったのが座敷でハイハイして、歩くのまで見届けた時は本当に感動した。
今はもう見ず知らずの高校生に、しかも男女問わずに子供の面倒を見てもらうなんて無理な時代かもしれないけど、あのお店は本当に暖かかったなとシミジミ(◡ ω ◡) November 11, 2025
41RP
初めて写真垢の方をブロックしました。
ご厚意のつもりだったと思いますが、許可なく自分の作品を引用で”トリミングされて掲載”されたからです。
俺ならこうするなといった軽い感じだったと思います。(純粋にアドバイスはありがたいです)
明確なルールは無いですが、おそらく暗黙の了解で
「無断で他者の作品を弄る」
は禁忌だと思っています。
話が通じる相手かどうかはリアルでもわからないご時世なので、誠に恐縮ながら一方的にブロックという形を取らせていただきました。
申し訳ないです。
写真垢、とくに経験の浅い初心者の方、ほとんどの方がされないはずではありますが、他者の写真はリスペクトの上、勝手に弄る等の行為は慎まれるよう注意喚起とさせていただきます。 November 11, 2025
12RP
世界一の旧家である倭国の皇室に嫁ぐということはそういうこと。
まずは世継ぎを上げることは、暗黙の了解であり、入内した女性の最大の務めです。
その覚悟もなく、セレブ生活を夢見て徳仁親王の妻となったのなら、考えが甘すぎたんですよ。 https://t.co/hQOQh5BqSk November 11, 2025
4RP
私から言えることは「常に冷静に話し合いの姿勢を」ってことですね
わからないことあったら聞くってのも大事です
絶対界隈特有の雰囲気とか暗黙の了解みたいなのはありますからね
私でよかったら相談乗るのでわからないことあったら聞いてください
ゲームの難しいシステムとかはアレですけど November 11, 2025
ちょっと前までのTLに流れてくる絵文字は
🦌🐬
🦙🐒
9️⃣7️⃣7️⃣9️⃣
とかばっかだったのに
🍞
🏢
🦊🐯
あたりがグイングインと増えてきている
公式とか本人達が絵文字使ってくれるのは分かりやすくて嬉しいよね。🇹🇭文化の好きなとこ上位に入るかも。🇯🇵だと暗黙の了解の裏使用()が多いイメージあるし… November 11, 2025
これは激ヤバ案件だわ。
優勝したとかなら分かるけど、さすがに無理がありすぎるって。
ボナファイドスライドが原因で暗黙の了解とか全然関係ないわ。
(ボナファイドスライド自体は当事者やから関係大有りやけど) https://t.co/2N4bpe6Eu3 November 11, 2025
DEATHNOTEの一番くじ楽しみだな«٩(*´ ꒳ `*)۶»
一番くじ引くの初めてだから暗黙の了解とか分からないんだけど1回の会計でまとめて10回引いて良いのかな❓店の前でスタンバイしてたりもやっていいのかな…❓ November 11, 2025
今週の撮影、楽しみなのと初めての大型被せで失礼な事しないか心配で今からド緊張してる💀
もし大型被せで暗黙の了解やこうした方がいいよーってのがあれば教えてください🙇♀️ November 11, 2025
そんな暗黙の了解あるん?初めて知ったわ笑
兼任なんて個人の自由だし好きにすりゃあいいよ。ただどっちのサポにも配慮してくれればね。 https://t.co/qF8FYcWaKi November 11, 2025
ちなみに当YouTubeチャンネルの月の動画広告収益は、天皇賞(秋)のマスカレードボールの単勝を10000円買った時の払い戻しくらいです(暗黙の了解で公開できないので競馬民に伝わるようにぼかす)
種牡馬1頭を繋養するなんてとても無理だね!!!!! https://t.co/ndSbX2ZQRo November 11, 2025
この「暗黙のルール」聞いたことないんですがどうなんですかね (仮にそんな暗黙の了解があったとしたら, さっさと廃れた方がいい)
欧州サッカーだって地元クラブと強豪クラブを分けて応援してる勢は実際多いわけで
倭国ならNPBでセパ別で違う贔屓持ってる人がいるしな https://t.co/V4OP9ENO8k November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



