星を追う子ども 映画
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
星を追う子どもに関するポスト数は前日に比べ13,367%増加しました。男性の比率は72%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ビジュアル」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「新海誠」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守『果てしなきスカーレット』。ひどい。虚無。新海誠『星を追う子ども』のような大失敗。資質的に『ナウシカ』『もののけ姫』の宮崎駿をやれるわけがないし、シェイクスピアもやれるわけがない。腋フェチ(恥ずかしい!)もひどい。大コケしてほしい。まじに虚無。 November 11, 2025
325RP
星を追う子どもも7回ぐらい見たらだんだん味してきて「これはこれで…」と思うようになったから、果てしなきスカーレットも神曲とハムレット読み込んで何回も観てたら理解が深まる可能性がある たぶん うん… November 11, 2025
1RP
「果てしなきスカーレット」観ました。おん⋯⋯まぁ⋯まぁ⋯えっと⋯⋯これ⋯細田守作品で⋯作んないとダメだったやつかなぁ?個人的には視聴後感で言うと「星を追う子ども」に近い(新海誠を摂取しようとしたらジブリみたいなの食べさせられて困惑した当時) November 11, 2025
1RP
新海誠の「星を追う子ども」、めちゃくちゃ好きで勧めまくったら数年前に友だちが観てくれたんやけど、キモい、全然おもしろくないと散々酷評されて、まじで嬉しすぎたんだよな November 11, 2025
果てしなきスカーレット
公開前はどうやっても駄作になりそうな面構えの作品だったが
見てみると大真面目な冒険活劇、生と死、そして純愛の物語だ
「星を追う子ども」をただのジブリのパクリでつまらないと言う人間は嫌いだけど、それと全く同じ現象が起きるかも November 11, 2025
星を追う子ども、「勉強のためにジブリを真似てみただけの習作だけど完成したのでとりあえず公開します」って感じの作品だった。
ジブリを真似ることそれ自体が目的で、作品として表現したいものは特にない感じ。 https://t.co/I7zKoMhz4K November 11, 2025
スカーレット酷評の流れで、星を追う子どもにまで悪評再来してるの解せない
なんなら秒速よりもちゃんとストーリーテリングしとるやないか、主題歌の歌詞とテーマ性ピッタリやないか。アレか?絵か?絵柄だけしか見ていないのかねキミたち November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



