宮崎駿 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守『果てしなきスカーレット』。ひどい。虚無。新海誠『星を追う子ども』のような大失敗。資質的に『ナウシカ』『もののけ姫』の宮崎駿をやれるわけがないし、シェイクスピアもやれるわけがない。腋フェチ(恥ずかしい!)もひどい。大コケしてほしい。まじに虚無。 November 11, 2025
325RP
宮﨑駿や高畑勲の推薦アニメを上映、ジブリ美術館ライブラリー「20周年映画祭」開催
「バッタ君 町に行く」やフレデリック・バック短編集など
🎬ラインナップはこちら
https://t.co/u1WuhzDkn1
#ジブリ https://t.co/Y6fnsLAEad November 11, 2025
113RP
「デジモンアドベンチャー」と「時をかける少女」は私大好きなんですけどね。細田守は昭和的な苦労する物分りのいいリアリティのないちょっとエロイ女が好きなんだろうね。時代に合わないんだよ。ジブリの宮崎駿とか高畑勲とかガンダムの富野由悠季の描く女性ってクセがハンパないし結構リアルよね。 November 11, 2025
109RP
宮崎駿の変にリアルな自然と部屋の汚さ。高畑勲の何かリアルで気持ち悪い人間描写。富野由悠季の登場人物が精神疾患になる描写。ぶっ飛んだ世界なのに人間がリアルだから面白いのに、細田守は現実と地続きなのに人間がリアルじゃないのよ。 November 11, 2025
89RP
『 #果てしなきスカーレット』鑑賞…最新技術と最高の配役によって制作された最低最悪の駄作…「宮崎駿の後継者になる野望?」の為なら、ポリコレに媚びた作画もやる。ファンの信頼も利用して過去の遺産にもすがる…手段を選ばす作った者は、魂のかけらもないキャラたちの単なる映え物語…→ https://t.co/L1VScaK5hW November 11, 2025
69RP
しかし宮崎駿を正面から換骨奪胎しようとするとみんな爆死というか爆散して討死するよね。細田守も新海誠も米林宏昌も。庵野秀明のシンナウシカが実現するとしたらどうなるんだろ November 11, 2025
33RP
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー
20周年記念映画祭開催!
高畑勲監督・宮﨑駿監督がおすすめする4作品を上映。
宮﨑駿監督「アニメーターをやるやつは見ておくべき」
https://t.co/pzzIqBBWGH https://t.co/dlAVbW7Beh November 11, 2025
28RP
細田守はエゴサしないで好きな作品作ってるポイけど、宮崎駿の「君たちはどう生きるか」とかミヒャエル・エンデのモモ見せられてるみたいでワケわからんかったけど、あれ巨匠だから許されるんだよ。高畑勲の「かぐや姫」富野由悠季の「Gのレコンギスタ」とかもそれだぞ。それまだ造るレベルじゃない。 November 11, 2025
18RP
@r17117199 あの人はもう宮崎駿の跡を継ぐ気は無いみたいだな…「君の名は」以降大衆向けも取り入れてる新海誠さん以上に「売れる」より「作りたい」を優先してる感じ… November 11, 2025
13RP
宮﨑駿監督は『風の谷のナウシカ』を作り終えたときに引退を考えていました
監督をすると、友人のアニメーターにも厳しいことを言わなければならないため、人間関係を消耗させることに疲れていたそうです。
https://t.co/gtAxGSYBpw https://t.co/eQP3dCtLfZ November 11, 2025
12RP
時代を描こうとする映画には自然と共通点があらわれます。
最近の映画だと、たとえば宮崎駿『君たちはどう生きるか』や川村元気『8番出口』の共通点は:
・ダンテ『神曲』の引用
・抽象的な地下の世界
・生と死
細田守『果てしなきスカーレット』も同じ系譜の時代を描く映画と言えるでしょう。
しかし、ダンテのようにキリスト教の信仰がなく、父なる神も、原罪を引き受けたイエスもない現代倭国では、ベアトリーチェ(世俗的な愛)と自己を律する力しか救済がない。
ここらへんは評論家の方に分析していただきたいところですね。 November 11, 2025
12RP
人名上げるのは好ましくないが
庵野監督なんか自主制作、正規雇用なしの
アルバイトでアニメ業界入った人じゃん
マクロスの制作が炎上して誰でも良いから
人手が欲しいって呼ばれてそこで認められて
元々師事してた宮崎監督の教えを乞う事が
出来た訳で、今でもそういうのあっても
良いと思う(´・ω・`) November 11, 2025
11RP
◎21年前の本日 2004年11月20日に宮﨑駿監督の『ハウルの動く城』が公開されました。
公開2日目で観客動員数110万人、興行収入14億8000万円と、倭国映画としては当時の歴代最高のオープニングとなり、最終的には観客1500万人を動員、興行収入196億円を記録しました。 https://t.co/fyrth9YTjc November 11, 2025
7RP
@masakari_sub まあ、日テレが、宮崎駿の次の寄生先として見つけただけの監督だからなぁ。
宮崎駿がすべての客に面白い話を作っているとは限らないように、細田監督がすべての客に面白い話を作っているわけがない。
投資先を持ち上げないと、日テレがもうからないので宣伝をしているだけだし。 November 11, 2025
6RP
「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー 20周年記念映画祭」開催!
高畑勲監督・宮﨑駿監督がおすすめする作品を厳選した4プログラムを上映
2026/1/16(金)より 2週間限定上映
https://t.co/4Q7MvpDXeT https://t.co/2UW0yZVXgA November 11, 2025
5RP
@jyuhen087 憧れの宮崎駿から受けた古傷がとうとう開いて致命傷になっちまった…パヤオ責任とって倭国でもジブリ作品配信しろ…子供への影響とかもう手遅れやから… November 11, 2025
3RP
#宮崎駿 ・ #高畑勲 推薦作が35mmフィルムで!三鷹の森 #ジブリ 美術館ライブラリー20周年記念映画祭開催
#スタジオジブリ
https://t.co/aQzhnddtNm November 11, 2025
3RP
仕事終わってすぐに #羽生結弦ブックレット をいただきに #GUCCI銀座店 さんへ
そこで羽生くんが選んだというドリーミー見せてもらいました🥰
欲しかったけど…香水買ったばかりだし断念💦手に取ってしっかり見てきました
今日担当してくれたのが宮崎駿監督のファンで結弦くんは「ハク」のようだと November 11, 2025
2RP
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー「20周年記念映画祭」開催決定 「バッタ君 町に行く」など名作アニメを2週間限定上映
#三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー #宮﨑駿 #高畑勲 #バッタ君町に行く
https://t.co/oC8h2f2TPF November 11, 2025
2RP
@maoh_darhara 天才って呼ばれる人も大御所になるとつまんなくなるのやめて欲しい…新海誠も宮崎駿もつまらんそもそも大ヒットした作品も雰囲気とキャラ良かっただけなので。最近は雰囲気すらないという… November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



