昆布
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本郷三丁目にて、麺屋鈴春🍜つけ麺500g➕藻塩&わさび➕生たまご➕鶏ひき肉丼🍥
早退メーン🦖🐾💨💨
LATさん@makamaka4546と同麺🤝
待ち時間も色々話せて楽しかった😍👍
つけ麺は昆布水に浸かっていて麺線が綺麗でビジュアルも良く最高🏆
ただ1つ言えるのが、500gって少ない💦
つけ汁なんて、あんまり使ってなくスープ代わりになるくら、藻塩とわさびでもメチャクチャ
麺が美味すぎた🎊
チャーシューは低温調理された豚と鶏🥩でGOOD👌
鶏ひき肉丼も卵黄入れてつけ汁入れて、美味かった🤤
次は1キロと🍚だなぁ❗️
ご馳走様でした🎵 November 11, 2025
31RP
ふぅー… ( ´Д`)=3
帰って来ました。自分への土産は「ちりめん山椒」と「わさび昆布」
土産と言うか、口の上手いおばちゃんに買わされた感は否めないのですが(笑)
これには炊きたての飯でしょ🍚!
米も買ってきました🌾
もちろん酒と肴は忘れる筈無し🍶 https://t.co/D82Uxuiiv3 November 11, 2025
3RP
昆布だしとキャベツの甘み、鶏の脂が合いすぎてるしキャベツトロトロ鶏ももほろほろでマジでうめえ!
信じて良かった...ありがとうリュウジ... https://t.co/HCAgaWrgmi November 11, 2025
3RP
晩ご飯。自分で作っておいて何ですが
こういうのがいいんだよの極致。岩下の新生姜2本分です。昆布はちょっといい品らしいです。とにかくご飯が美味しい💗 https://t.co/IHJB1EHOwO November 11, 2025
2RP
※昨日の夜の分です🙇💦
●中華そば 一楽さん🔴104
※《11月》🍜7〜8杯目
-----------------------------------
【合計:🍜521杯目】
-----------------------------------
・🍜1 醤油昆布水のつけそば
✖️大盛✖2
・🍜2 塩かけそば
-----------------------------------
☑️【🍜1杯目】
醤油昆布水のつけそば
✖️大盛✖2
・一度啜ればわかる
この驚くほどのキレ、鰹の旨味
昆布の高き粘度に絡む細麺、
塩要らず、麺の旨味に酔いしれ
一瞬で虜になってしまう
すぐに麺がなくなってしまうので
麺大盛りは必須、途中レモンの
酸味加えて引き締まる味わいに
言葉を失う‥
醤油強めのつけ汁は出汁の旨味
感じながら昆布水、麺、醤油、
出汁と合わさることで
生まれる美味さは唯一無二
今日も揺るがない優勝🏆️✨
最後は昆布水割りで完飲っ!!
-----------------------------------
☑️【🍜2杯目】塩かけそば
・透き通る塩清湯と細麺
クリアなスープからは
鶏の旨味溢れる出汁に塩味が
まろやかに優しく包まれて
より深き味わいを感じられる‥
小麦の香りと甘み、スープを
絡む麺、なんたる喉越し
旨味がダイレクトに伝わり
余韻に浸りながらも、丼から
立ち昇る香りに箸とレンゲ
止まらない無限ループ
丼が空になって我に戻る
本当に幸せだ‥!!🥹✨♥️
ごちそうさまでした✨🙇 November 11, 2025
1RP
「コンブを船にどっさり積んで祖父母や先輩漁師から一番取ってきたなと言われるとやっぱりうれしい」。根室市の若手コンブ漁師はやりがいを語ります。コンブ漁の未来へ養殖を探る動きが出ています。〈コンブと共に〉㊥ #コンブ #昆布 #根室 #北海道新聞根室支局 https://t.co/zfmM9PITVK November 11, 2025
1RP
YOKOKURA STOREHOUSE@小山 11/23
・醤油そば 味玉
・餃子5ケ
昆布水もいいけど…そばもね、旨いんだから🍜
切れ端チャーシューを味玉と食べるのが至福の時(笑)
餃子も美味しくいただきました😊✨
176 https://t.co/VO308SgIia November 11, 2025
1RP
外食や惣菜
顆粒だしを使った料理を食べた後
やたら喉が乾いて水を飲みたくなる
あれは味が濃いからではない
顆粒だしや外食チェーンの味付けベースは
ほぼ共通
食塩・アミノ酸(化学調味料)
タンパク加水分解物
この3つが舌に出汁っぽい錯覚を起こす
本物の昆布・鰹・しいたけの旨味は
微弱で複雑、時間と手間が必要で
利益が出にくい
一方で工業的うま味は
・強い
・早い
・忘れられない
大量生産も再現も簡単
塩分と脂と化学的うま味を掛け合わせると
脳は依存性の快楽回路を作る
身体は過剰な刺激を中和しようとして
→ 喉が乾く
→ 水を飲む
→ むくむ
→ 消化が重くなる
→ 眠くなる
これが外食あとに体が重い理由。 November 11, 2025
1RP
@rocinate__ 昆布つゆ という名前の醤油で 多分 千葉県産 かな それ 主に使っております 昆布の出汁が効いていて 本当に美味しい あなた様にもおすすめしたいです お餅を入れて ナルトを入れて それから 野菜 それを 鍋で ぐつぐつ煮ると美味しいんです あなた様にも是非食べてほしい です お試しあれ November 11, 2025
#中華そば須紗
昆布水つけ麺
〜きのこと昆布と時々アイツ〜
角煮飯
夜の限定を出してくれるなんてラッキー🤞🏻
菅野製麺サンの麺は塩だけでも美味しいっす
加えて何手間もかけたつけ汁はキノコフィーバー中🍄🟫
最後に焼き石で温め直してもらえるのも新しい✨
これが地元で食べられるなんてねぇ☺️ https://t.co/a4ZVrRdRMT November 11, 2025
@Fuuka_owner テヘヘヘ😁
難問に挑戦いたたきありがとうございました😆
おかか🐟️惜しかった…
同じ魚類でニアピンですね✌
ママさんはオニギリの具は何が一番お好きですか?
私は、わさび昆布か焼きたらこです🤭 November 11, 2025
@BUNBUNB41044055 こんにちは!実家が横浜の方なので帰省するとお土産に真空パックのシウマイを持たせてもらえるんです😊美味しいし便利でありがたい
赤兜蒟蒻はお義母さんからのお土産でした!昆布だしがしみしみ!赤いのがびっくりですよね♥️天かすいれるとコクとふわふわ感アップです!お試しください✨️ November 11, 2025
大根消費、3日目の昼ごはん。
シルバー家事援助からの帰宅が遅くなったので、作り置きでパパッと😅
おでん(大根、人参、昆布、卵、蒟蒻、イワシ団子、巾着:油揚げ、白菜、人参、糸蒟蒻、豚肉)根皮の柚子ポン酢漬け、大根キムチなど
今日も美味しかった🎶
#T&Tクッキングスタジオ #薬膳 #家事援助 https://t.co/zTwD1Aq6dm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




