1
日高市
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
《🚗#ニアジョイどらい部💨》
11/20㈭に連載第24回公開📢
今回は、#江角怜音 さん、#大西葵 さんと
埼玉県日高市にある”豚のテーマパーク”へ
行ってきましたよ~🎶
明日の公開をお楽しみに💕
#ニアジョイ https://t.co/TrvoipoUro November 11, 2025
200RP
時系列で見て!
G7と米国が倭国側に立ってくれていることがわかります
2025年11月
7日高市答弁
8日🇨🇳領事X投稿
10日🇨🇳外務省も高市発言を非難
◇11〜12日G7外相会議(共同声明で台湾&中国言及)
11日自民党が非難決議🇯🇵外務省も駐日大使呼出
◇13日🇺🇸が台湾へ武器売却発表
14日🇨🇳渡航&留学自粛(制裁発動) https://t.co/rKDJRfciMY November 11, 2025
141RP
⋱🚗#ニアジョイどらい部💨⋰
連載第24回公開!
https://t.co/wqcJFT16yG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回は #江角怜音 さん、#大西葵 さんと、埼玉県日高市にある豚のテーマパーク「サイボク」で、極上のとんかつをいただいてきました🥢
お土産は、三芳PA(下り)にてご購入✨
旅の様子は、記事をチェック✅
#ニアジョイ November 11, 2025
125RP
埼玉でクマ目撃…今まで出没しなかったエリアで 爪痕など痕跡を初確認 昨年5千人以上が参加の人気イベント、一部を変更 カキの実が食べられ、駅から100メートル地点でクマを目撃
https://t.co/OxzZwhMDig
#埼玉県 #日高市 #日高かわせみの里ツーデーウオーク #クマ出没 #クマ目撃情報 November 11, 2025
67RP
#ニアジョイどらい部 にて
あおいと埼玉県日高市にある豚のテーマパーク「サイボク」さんに行かせていただきました!
本当にとんかつが極上すぎて…思い出しただけで食べたくなる🤤🤍
写真もいっぱい撮って頂きました!
是非見てねー!
#ニアジョイ https://t.co/zen8eEMWRd November 11, 2025
37RP
#ニアジョイどらい部 🚗³₃
今回はれのんと一緒に埼玉県日高市にある豚のテーマパーク「サイボク」さんに行かせていただきました😻💗とんかつをいただいたのですが本当に美味しすぎて…😭感動の美味しさでした😭💖
旅の様子はぜひ記事をご覧ください🚘❣️
#ニアジョイ https://t.co/QH9JsSyQvL November 11, 2025
32RP
おはようございます!
日高市 巾着田のとんちぼです。
本日も通常営業いたします。
明日、日曜日は定休日🙇
おうちぼ在庫ございます!
写真は東松山『横道』さん
…これは凄いですよ。
豚汁ラーメンって、上越のあの甘味を想像するじゃないですか。
臭旨熟成、本気の豚骨豚汁って。
ぶっ飛びます!😆 https://t.co/eX0JfuNE3i November 11, 2025
25RP
@crx7601 スパイ防止法は絶対に必要だが、国政政党が反日売国政党ばかりでは…。
当の自民党でさえ、反日高市が多いの現状なのに…。
まずは衆議院解散総選挙をして、保守系の政党の国家議員を増やす事。 November 11, 2025
20RP
おはようございます!
日高市 巾着田のとんちぼです。
本日も通常通り営業いたします。
寒い寒い金曜日。温かいラーメンを是非✨️
写真は東所沢ラーメンWalkerキッチン
『時雨』さん『琥珀』さんコラボ
埼玉でこんな美味しいラーメン、ただただ感謝ですよ😆
1月のイベントも楽しみにしてまーす笑 https://t.co/LgLVEZcDg3 November 11, 2025
19RP
おはようございます!
日高市巾着田のとんちぼです。
本日も通常営業いたします。
お土産たくさん注文ありがとうございます✨️
追加して作っておりますー!
写真は六町『田中商店』さん
言わずと知れた関東一豚骨ラーメン店😊
移転後初ですが、パワフルさは記憶のまま。
美味しい。凄い、格好いい! https://t.co/JdFtboSuxO November 11, 2025
16RP
【チカン・日高市】
11月20日(木)午前11時15分ころ、高麗駅構内で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30~50歳位、身長165~170センチ位、上下黒色の服、黒色リュックサックです。被害に遭わないために≪時々振り返る≫などし、危険を感じたら≪その場から(続く)#埼玉県警 November 11, 2025
12RP
おはようございます!
日高市 巾着田のとんちぼです。
本日も通常通り営業いたします。
急に寒くなりましたね〜
どうぞたくさんのお客様、ご来店お待ちしております😊
写真は六町『攻ニボ』さん
いいですね〜✨️攻めてる攻めてる😆
ノ貫さんともまた違うセメント感。
いや美味しかったですー!! https://t.co/bfjBMpdHEL November 11, 2025
12RP
おはようございます!
日高市 巾着田のとんちぼです。
本日も通常通り営業いたします。
おうちぼ在庫追加しております✨️
お土産だけでも大歓迎。
写真は船堀『大島』さん
ラードたっぷりの純すみがますます美味しい季節ですね!😆いや、近くに来たら絶対寄っちゃうなー✨️ https://t.co/AY1zORCQcY November 11, 2025
11RP
投稿しました!埼玉県日高市にある巾着田に曼珠沙華を見に行った動画です。イベント開催中だったので花畑が見られると思いきや…?
なるほど、地獄花じゃねーの 巾着田に曼珠沙華を見に行った【VOICEROID旅行】
ニコ→https://t.co/cFvQtP6BqN
つべ→https://t.co/zK7b5GbNZp November 11, 2025
11RP
日高市マスコットキャラクターのテーマソング制作プロジェクト。
残り5日となりました!
この曲は市内の小中学生から集まったアンケートをもとに制作し、子どもたちが「自分の言葉が歌になった!」と感じられる特別な体験も提供したいと思ってます😊
ぜひ応援いただけると嬉しいです🙏 https://t.co/ovu0DZDJYn November 11, 2025
6RP
日高市の南高麗地区文化祭に参加し、お花をはじめ、多彩な展示を楽しませていただきました。
地域の温かさに触れる、心豊かな時間となりました。 https://t.co/BV39oMecnU November 11, 2025
4RP
2025.11.23
埼玉県日高市
【高麗川・横手渓谷】
今日は紅葉ドライブにお出かけ🍁🚙🌬️
R299を日高から秩父方面へ。
国道と並走する高麗川の横手渓谷が、朝日に照らされてとっても綺麗ですね! https://t.co/utKf0OVmpu November 11, 2025
4RP
\秋の味覚の「川越OrganicMarche」開催/
川越から川越のオーガニックを発信。
11月23日(日)一番街のりそなコエドテラスで開催するのが、「川越OrganicMarche(オーガニックマルシェ)」。
オーガニックに特化したイベントを定期的に開催しています。
2024年5月に一番街にグランドオープンした複合商業施設が、「りそなコエドテラス」。
蔵造りの町並みでお馴染み、川越の一番街にあった旧・埼玉りそな銀行川越支店がリニューアルオープン。
レストラン、シェアキッチン、チャレンジショップ、コワーキングスペースなどがある複合施設です。
2024年5月のオープニングの日は大々的なオープニングセレモニーが開催され、この日に合わせ屋外スペースにて「川越Farmer'sMarket」を開催しました。
りそなの、「りそなコエドテラスがオープンする日に地域の人に地域の魅力を知ってもらいたい」との思いから、川越の農家がメインに出店する「川越Farmer'sMarket」を協働開催。
埼玉りそな銀行と川越Farmer'sMarketの連携は今後も続いていきます。
「川越OrganicMarche」は、りそなコエドテラスで毎年1月・4月・7月・11月に開催しています。
2025月11月23日(日)
「川越Organic Marche」
10:00~14:00
会場:りそな コエドテラス 駐車場(イベントスペース)
主催:川越Farmer'sMarket
協賛:埼玉りそな銀行
協力:川越産農産物ブランド化連絡会
旧川越支店とは
『埼玉りそな銀行の前身銀行の一つである旧第八十五銀行本店として、1918年に現在の場所へ移転新築されました。1996年に国の登録有形文化財として埼玉県で第1号の登録を受け、2023年で築105年の建物になります。老朽化に伴い2020年6月に支店としての営業を終え、地域の皆さまと共に次の川越100年を創る地域振興拠点としてオープンしました。』
「川越OrganicMarche」
〔出店者〕
・小野農園
〔レタス2種、ベビーリーフ、カーリーケール、長ねぎ、アロマレッド人参、ルッコラ、ほうれん草、小松菜、紫水菜、里芋、サラダかぶ、大根4種、さつまいもなど〕
『川越市福原地区の5代目農家です!「お野菜、美味しかったよ!」お客さまからのその一言が聞きたくて野菜の味を追求するようになりました。美味しい野菜を安心して食べていただきたいという強い思いから農薬、化学肥料を使用せず、人、地球に優しいものだけで野菜作りをしています。川越OrganicMarcheでは愛情を込めて育てた主役級の野菜をぜひお召し上がりください!!』
・野村ファーム
〔お米、蜂蜜、大根、ブロッコリー 小松菜、ほうれん草など〕
『野村ファームです。私たちは土作りからこだわり、年間を通じて農薬や化学肥料を使わずに、安全・安心で元気な野菜を育てています。EM栽培を行っています。野菜作りは土を発酵させる土づくりから始め、土壌のバランスを考え、状況を見極めながら納得の土を作り上げていきます。なにより土づくりが要でここに全神経を注いでいきます。発酵した土はまるでパウダースノーの上を歩いているようなフカフカ感があり、これが、意図した環境が土の中で形になった証拠。マニュアルがあるわけではなく、毎年同じことをすればいいというわけでもありません。自然相手で常に状況が変わるため、それに合わせて自分が思い描いたところにもっていくのが農家としての技術だと思っています。苗を育てたり、植えるタイミングを考えたり、間引きなりという工程がありますが、最初の土がきっちり決まればあとはスムーズに行くことが多いです。丁寧に作った渾身のお野菜をどうぞ。』
・いなぽこファーム
〔小松菜、ほうれん草、かぶ、里芋、にんじん、さつまいもなど〕
『川越市藤間にて農薬・合成化学肥料不使用で野菜を栽培している「いなぽこファーム」と申します。 有機農業で有名な埼玉県小川町にて農業の研修を受けた代表稲田が、食品廃棄物を再利用した植物性堆肥や納豆・乳酸菌等の微生物を用いた土作り・栽培方法で、環境にも人にも優しい野菜をお届けします。栽培作物は年間40品目100品種以上(2022年)。
川越OrganicMarcheでは珍しい野菜やカラフルな野菜を販売します!是非楽しんでください!』
・ままざめ farm
〔里芋、生姜、ケール、カブなど〕
『栽培中、農薬や化学肥料を使わずに年間通じて野菜を作っています。ちなみに「ままざめ」の意味は東北の言葉で「食事の支度」という意味。家族のだんらんが増えるべく「愛ある野菜」を作っていきます。川越OrganicMarcheでは美味しい秋野菜をぜひ味わってください!』
・小江戸南古谷農園
〔黒米、マコモ茶、黒米おにぎり、黒米のお菓子など〕
『川越の南古谷で代々続くお米農家をしています。安心安全を次世代にをモットーに黒米、マコモ茶を農薬、除草剤、化学肥料不使用で育てています。黒米は昔ながらのはざかけ、天日干しで、マコモ茶はほぼ手作業で丁寧に愛情込めて作っています。黒米(くろまい)はGABA、アントシアニン、ビタミン類、鉄分、カルシウムなどを多く含み、美肌、目の健康のサポート、血圧上昇、動脈硬化、心筋梗塞の抑制などさまざまな効果が期待できます。マコモ茶は腸内環境を整え、血圧を下げる、免疫力を高める、デトックス効果があると言われています。安心、安全、愛情で育てた黒米とマコモ茶でぜひ健康維持にお役立てていただけたらと思います。』
・まごころファーム川越
〔椎茸詰め放題など〕
『川越で椎茸菌床栽培をしています。肉厚で美味しい椎茸を是非ご賞味下さい。川越の飲食店で当ファームの椎茸を使用しているお店が多くあります。川越OrganicMarcheでは旬の椎茸をお届けします。椎茸詰め放題も行いますのでぜひご参加ください!料理に川越産椎茸をどうぞ。』
・合同会社クアラ
〔柚子バター、生柚子こしょう、柚子緑茶、川越産さつま芋を使った焼菓子(スコーン)など〕
『武蔵国の西端、奥多摩の小さなファクトリー(製造所)です。世の中にひっそりと残されたモノやコトに再び光を照らし、新たな価値を作り出すことをmissonとして、奥多摩の各家庭で代々受け継がれてきた柚子の木から収穫した完全無農薬、自然栽培の完熟柚子を手作りで加工した「柚子バター」「生柚子こしょう」などの柚子商品を製造販売しています。2024年秋からは、代表の出身地である川越市を第二の拠点として活動を開始しました。今後、川越の農産品を使用した新たな商品企画などを行ってゆきます。』
・焼き栗ちきりや
〔焼き栗、栗きんとん、栗おはぎなど〕
『日高市と川越市の栗畑で無農薬で栗を栽培しています。
栗本来の甘さ、美味しさをひとりでも多くの皆様にお伝えしたく焼き栗『ちきりや』を始めました。
今はイベント出店を中心に活動しています。
川越OrganicMarcheでは、その場で焼き上げる焼き栗を提供します。』
「川越OrganicMarche」を運営しているのが、川越Farmer'sMarketです。
ファーマーズが川越から川越のOrganicを発信します。
「川越Farmer's Market」
Facebook:
https://t.co/1g5b54EHdh
Instagram:
https://t.co/zxZjt5KI8d
X:
https://t.co/Ojw0NtCVAP November 11, 2025
4RP
10月の🍜🤤
行ってきました!!
日高市の国武屋ドカ盛り研究所さん🎊
今更ながらオープンおめでとうございます✨
ラーメン特製を頂きます!!
おぉ…インパクトが凄すぎる!!
柔らかくて美味しい肉3枚🍖唐揚げ😋
麺もスープも美味いぃ✌️
これ以上無いくらい腹パン😇
ご馳走様でした🙏🐢🎊
汁無しも希望😁👍 https://t.co/MIH7TSxlUo November 11, 2025
3RP
第34回日高市民まつりに参加し、式典に出席いたしました。
市民の皆様の笑顔に触れ、心温まるひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。 https://t.co/t71XimNy1p November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



