1
倭国書紀
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@o_fujita 古事記にも倭国書紀にも一言も書いてないのに歴史専門外(ドイツ文学者)の学者さんがまーいけしゃーしゃーと!😱
学者なら専門外で大きな口叩くの恥ずかしいって思わないのですかねえ! https://t.co/GZCXg6yhCw November 11, 2025
1RP
@aZl5Iw3FJz52995 @Goyotsutsu @manamanamofu >「赤の他人」か否かは、男系で繋がっているか否かで決まります
古事記にも倭国書紀にもそんなことは書いてませんよ!
それどころか皇祖神を女系祖先として設定している時点で、
当時の倭国人は「男系血統観念」を知らなかったと言えます https://t.co/y1XIPyB8PM November 11, 2025
今日散歩🚶♀️稚日女尊
意柴沙加で稚日女尊との一期一会がありました🙏天照大御神の幼名、妹や御子神、など多数謂れがある。
出雲口伝だと女王壹與がこう呼ばれる時期があったそうだ。
倭国書紀では天岩戸事件への序章のスサノオ大暴れ案件で命を落としてしまう
しかし、神功皇后の三韓外征の帰途、難波へ向おうとした船が真直に進めなくなったので、武庫の港に還って占いを行った。
そこで稚日女尊が現れられ「私は活田長峡国にいたい」と神宣があったので、海上五十狭茅に祭らせたとある。そこが生田神社になる November 11, 2025
ごはんの時間だぁ〜
牡蠣鍋!倭国書紀の一書に曰くレベルのネタでがんすが、広島は草津の牡蠣舟が大坂に出張った時、川沿いに舟を停めて鍋を振る舞った事から“土手で食べる鍋→土手鍋”になったという説もございやす https://t.co/xmasPilZ9n November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



