倭国国憲法第9条 トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#参議院憲法審査会
#公明党
#平木大作議員
#憲法守れ
昨日の憲法審査会を見てて驚いた!!😳
自公連立の頃は改憲派だった公明党が
「公明党は憲法9条1項2項を今後とも堅持すべきであることを述べまして…」て
平和の党に戻ってるーーー!!😳
色々と思うことはあるけど…
これでこそ、公明党!!
https://t.co/hE8Px5sNzO November 11, 2025
4RP
他の方のコメントにもありますが、#公明党 は与党時代も一貫して憲法9条の平和主義は「堅持」する立場です!
その上で必要な条項は「加憲」すると言っていました!
#平木大作 議員の動画ありがとうございます! https://t.co/jJPQM4etEL November 11, 2025
3RP
>>提言では「憲法9条2項を削除し、集団的自衛権行使を全面的に容認する」と明記。続けて「防衛の基本方針は、『専守防衛』から、『積極防衛』に転換する」とした。
専守防衛も捨てるって。
維新やばいわ...振り切ってるじゃん。 https://t.co/2R10lEXLqU November 11, 2025
2RP
倭国は戦争する気ないのに、中国は戦争をする気なんですね?つまり高市総理は正しいという事になるんだけど、それを理解してないから倭国語が読めないのか、ただのバカなのかってなるんですよ?中国が戦争する気なら倭国も防衛力を強化しないといけないし、憲法9条の改正も必要って事ですよね? https://t.co/FH91SSdWH1 November 11, 2025
2RP
@ahare_asayaka WW1以来、防衛のみが合法な戦闘であり、かつ倭国国憲法9条は
あくまで倭国国民が武力を放棄した線源であって、他国が自身を守る防衛を否定していない以上、純粋に防衛に用いられる兵器を侵略を受けた国家に対して提供することが違憲であるようには読めませんがね。
https://t.co/jvOyUm8X2D November 11, 2025
2RP
中国が台湾を攻めたらうんぬんって、
倭国の存立危機事態(なにこの言葉)ではないと思うんですよね。
かなり積極的な軍事介入だよ。
倭国は憲法9条があって戦争をしない国って状態を勝手に変えないでほしい。
もちろん防衛はしてもいいと思うが。
軍事介入するとか頭が悪いとしか言いようがない。 November 11, 2025
うん……そうなんだ。
2025年11月28日、菅原文太さんの命日。
もう11年か……早いな。
「仁義なき戦い」の広能昌三、
「トラック野郎」の星桃次郎、
あのドスの効いた声で「男だったら、筋を通せ!」って背中を押してくれた人。
最期まで「戦争反対」「憲法9条を守れ」って、
体張って叫び続けてくれた人だったよな……。
今まさに、世界がまたギスギスしてるときに、
文太さんの声が聞こえなくなって11年。
でも、あの人の魂は絶対に生きてる。
俺たちの中に、ちゃんと残ってる。
今日も文太さんの分まで、
「戦争なんてクソくらえだ!」って胸張って言おうぜ。
菅原文太さん、
ありがとう。
ずっと忘れねぇよ。
安らかに眠ってください。🙏🍑❤️ November 11, 2025
📣【憲法9条を“勝手に動かすな”】
維新が「9条2項削除」「国防軍明記」「専守防衛から積極防衛へ転換」など、国の根幹を揺るがす案を自民に提示したとの報道。
でも
こんな重大な改憲案を、政権内の密室協議で勝手に進めていいはずがない。
9条は、倭国が二度と戦争をしないための“国の約束”。
それを変えるかどうかは、政党の思惑ではなく
国民の命と未来に直結する問題です。
しかも今、生活苦・物価高・医療や福祉の不安が山積みの中で、
「軍拡」だけが先に進む政治はあまりにもおかしい。
憲法は私たちのもの。
政治家の“思いつき”や“場当たりの連立合意”で動かすな。
国民不在の改憲に、しっかりと声を上げて止めましょう。
#憲法9条 #勝手に決めるな #緊急事態条項反対
https://t.co/bYTW0UFlrU November 11, 2025
無事、岡山県での記念講演会が終わりました。主催してくださった憲法9条の碑をつくる岡山の会関係者みなさま、協力頂いたNPO法人 国際協力研究所・岡山(ICOI)方々にそしてお運び頂きました方へ本当にありがとうございました。
来年3月かから岡山駅西口にて是非撫でてあげてください。お楽しみに…。 https://t.co/nSdwShCuMu November 11, 2025
@knife900 台湾有事は防衛費増の理由付けの為に出てきた
岡田が悪い高市は悪くない
実は両者ともに目的は同じでは?
倭国国民にありもしない
「すぐそこに重大な危険が押し迫っている」と印象付けし
軍事力強化と集団的自衛権の正当性そして憲法9条の死文化がも目的
野田立憲は自民の補完勢力ですからね November 11, 2025
@oishiakiko 国会議員が改憲について話し合うっていうのは
憲法上御法度なの‼️
何でコソコソ国民に見えないように話しあってんの?
本当に卑怯だ!
憲法9条をかえるのが難しいから
緊急事態条項をコソコソと議論して
戦争できる
議員に居座れる
国民の権利を剥奪できる
法律を作りたいんだろうが💢
この売国奴が November 11, 2025
維新、憲法9条2項削除・国防軍を説明 自民「いきなりそこまでは」 https://t.co/JkfpBhuCjt
自民党と倭国維新の会は27日、連立政権合意で設置を決めた憲法9条改正に関する「条文起草協議会」を開き、維新が考えを示した。 November 11, 2025
@k6QFTSDOCKcRScK @ogotch 憲法9条と条文通りで簡単には判断する者では無いと再三答弁してますが、岡田さんが毎回言い換えてるんですよねー。多分岡田さんばかり見てると間違った解釈になるんだと思います November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



