倭国国憲法第9条 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国は戦争する気ないのに、中国は戦争をする気なんですね?つまり高市総理は正しいという事になるんだけど、それを理解してないから倭国語が読めないのか、ただのバカなのかってなるんですよ?中国が戦争する気なら倭国も防衛力を強化しないといけないし、憲法9条の改正も必要って事ですよね? https://t.co/FH91SSdWH1 November 11, 2025
667RP
#参議院憲法審査会
#公明党
#平木大作議員
#憲法守れ
昨日の憲法審査会を見てて驚いた!!😳
自公連立の頃は改憲派だった公明党が
「公明党は憲法9条1項2項を今後とも堅持すべきであることを述べまして…」て
平和の党に戻ってるーーー!!😳
色々と思うことはあるけど…
これでこそ、公明党!!
https://t.co/hE8Px5sNzO November 11, 2025
82RP
維新、憲法9条2項削除・国防軍を説明 自民「いきなりそこまでは」 https://t.co/JkfpBhuCjt
自民党と倭国維新の会は27日、連立政権合意で設置を決めた憲法9条改正に関する「条文起草協議会」を開き、維新が考えを示した。 November 11, 2025
78RP
青山学院大学名誉教授 羽場久美子さん
「高市さんが右派であることは世界的にも知られていることですけれども、今回は特に立憲民主党の国会での質問で、公式な場で台湾問題について『存立危機事態』という言葉を使って、倭国は集団安全保障の事態となって戦争にも参加するということを意味することを言いました。
憲法9条に明らかに違反すると思います。憲法9条は自衛のための軍隊ということは認めていますけれども、台湾問題は中国が言われるように中国の内政問題であり、軍事介入をすべきだということは明らかに憲法に違反します。
なおかつ、国際法の観点から見ても、自分たちが攻撃されていないのに、こちらから集団安全保障とはいえ攻撃を開始するということは、国際法の観点から見ても違反になると思います。
2022年の末(アメリカはバイデン政権・倭国は岸田政権 )以降は、沖縄本島だけではなくて、与那国とか宮古とか石垣に次々にミサイルが運び込まれていて、今、沖縄の周辺には倭国の自衛隊と米軍だけではなくて、QUADと呼ばれるオーストラリアの軍隊とか、それからNATOのフランスやドイツの軍艦まで入ってきているということで、非常に危機感を持っています。
倭国海で軍事演習をするとかっていうこともやっているので、22年の末以降は倭国側が非常にアメリカの意向も受けて好戦化しているということがあるんだと思います。」 November 11, 2025
13RP
11月21日の早朝、父が他界。91歳でした。本日、無事葬儀を終え、父を見送りました。簡素な葬儀でしたが、父の希望どおり地域の人に見守られながら旅立ちました。91年間、本当にお疲れ様でした。
1934年生まれの父は、10歳で岡山空襲を体験。直接の被害は受けませんでしたが、庭先から空襲で真っ赤に染まった遠くの空を見ながら、「これが花火かー!」と思ったそうです。それが空襲だと知るのは後になってから。晩年、時に涙しながら「倭国には憲法9条があるんじゃけぇよぉ。倭国は戦争しちゃおえんので。戦争は勝っても負けても、どっちにとってもええ事は何にもねんじゃけぇよぉ。戦争だけは絶対しちゃおえん」と口にすることが増えました。私はこれが彼の遺言だと思っています。
ずっと農業に携わって来た彼は、「農家は国土の管理者だ」と言っていました。田畑を守って来た農家を軽んじ、政治家や役人によって猫の目の様に変わる農政に、怒りと諦めを感じてきた事でしょう。
「自分の家と、両隣2.3軒が食べれるだけの野菜と米を作っとったら、戦争の時でも生き延びれる」とも話していました。分かち合い生きる事を具体的に教えてくれる言葉でした。
封建的な父に反発を覚え、3人の娘の中で、父と一番ケンカをしたのは私でしょう。反面教師だった彼のおかげで、私はフェミニストになりました。でも振り返れば、私たちがやりたいことを止めたり、選択を否定することはない人でした。
私が政治の道に進んでからは、気が気ではなかったでしょう。再選を果たした姿を見せる事が出来なかった事が、何よりも悔やまれます。彼の遺言に応える娘であり、政治家でありたいと思います。
葬儀がもうドタバタ過ぎて、わちゃわちゃ大騒ぎの家族の様子に、「あぁー、葬式の日でもこれかー!」と思わず笑いが溢れた葬儀でした。私の挨拶に拍手が湧き、「拍手が起きる葬式とかある?」と笑う母と姉。😆私たちらしいと言えば、私たちらしい見送り方だったのではないかな。
あたたかいお言葉を寄せてくださった皆さんに、この場を借りて感謝を申し上げます。ありがとうございました。 November 11, 2025
10RP
@SOUJIJP 倭国の国防の在り方は、憲法9条で亡霊のように縛られた人らは多い。
自国は自分たちで護る事を骨抜きにしたのは、明らかに戦後。いま国防と抑止力は並行して進めないとならないと見ている、核議論を外してはならない。 November 11, 2025
7RP
🌐🌐
僕は憲法9条なんて、特に意識したことはなかった。でもね、向こうに行って9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる。
中村哲 https://t.co/35zq3hSV6D November 11, 2025
7RP
大軍拡に関する政府答弁を聞いていると、もはや倭国には「憲法9条」も「専守防衛」の原則も存在しないかのようだ。しかし、政府がどんなに蔑ろにしようと、これらの平和の諸原則は厳然と存在している。いまの異常な大軍拡と憲法がどう整合するのか。説明できまいが、それでも政府には説明責任がある。 November 11, 2025
5RP
<アメリカの戦略的曖昧性と倭国の戦略的曖昧性は相互補完関係>
一方が崩れると他方も機能しなくなる。
❶ アメリカの戦略的曖昧性の本質
米国の曖昧性は二段構造
⑴台湾防衛義務を明確化しない(対中抑止×衝突回避の同時追求)
・明確に「守る」と言えば、台湾が暴走し戦争リスク
・明確に「守らない」と言えば、中国が武力行使に傾く よって “やるかもしれないし、やらないかもしれない”。
⑵同盟国(倭国・台湾・フィリピン)の言動を拘束:米国の曖昧性は、同盟国にこう作用する。
・同盟国が勝手に前線化するのを抑える
・“米国の承認なしに戦争に巻き込まないでほしい”という管理機能
・米国が介入するか否かは、常に米国自身が最終決定
大国の意思決定権(裁量)を最大化するための曖昧性。
❷ 倭国の戦略的曖昧性の本質
倭国の曖昧性は米国とは別の目的を持つ。
① 前線化を避けるための曖昧性
•憲法9条
•“専守防衛”
•事態区分(重要影響・存立危機)
•政府の「個別状況で判断」という枠組み これがあることで、中国に「倭国は自動参戦しない可能性」を示し、 危機の飛び火を防ぐ。
② 日米同盟の“負担の非対称性”を維持するための曖昧性
・自衛隊の任務を明確にしすぎると米国の期待値が急上昇
・逆に曖昧性は「防衛義務期待を最小化」しコストを抑える機能
・軽武装国家としての“自立領域”を確保する
③ 米国の裁量を尊重し、同時に倭国の外交余地を確保
※ <倭国の戦略的曖昧性は自分を守る曖昧性>
https://t.co/FfknQKPbmH
▶︎倭国の曖昧性は、米国の曖昧性を壊さないよう意図されている。
❸ 両者はなぜ相互補完関係になるのか
(1)米国の曖昧性が機能する前提に「倭国の曖昧性」がある
米国の曖昧性が成立するには:
•倭国が自動参戦を宣言しない
•倭国が前線化を政治的に確定しない
•倭国が“いつ介入するか明言しない”
が必要。
そうでなければ:
→ 台湾有事=自動的に日米参戦
→ 米国の曖昧性が消滅
→ エスカレーション管理が崩壊
だから倭国の曖昧性は米国の曖昧性の地盤である。
(2)倭国の曖昧性が機能する前提に「米国の曖昧性」がある
倭国の曖昧性(自動参戦しない)は、次の条件で初めて安全になる:
・米国が台湾有事・東アジア危機を“管理可能な不確実性”として扱う
・米国が“中国を即敵国化しない外交余地”を維持する
・米国の曖昧性が東アジアを「戦争直前で止めるレール」を作る
これにより倭国は:
•安定装置(stability buffer)として機能
•軍事前線にならず
•経済国家の自立を維持できる
すなわち、米国の曖昧性は、倭国の曖昧性を外交的に保護する構造を持つ。
▶︎日米の曖昧性は非対称ながら戦略秩序として相互補完関係にある。
▶︎高市発言はこの相互補完性をどう壊したか
•倭国が「曖昧性 → 明確性」へ踏み込んだ
•よって米国の曖昧性(裁量)が縮む
•中国の危機管理レールも破壊される
※ <倭国の戦略的曖昧性は米中双方の利益>
https://t.co/I11TAXOCEu
•両曖昧性の相互補完構造が崩壊
•倭国が“前線国家”と見なされ始める
(下記から引用)
https://t.co/AoIzVKp1c7 November 11, 2025
4RP
【臨時法話】 明日11月28日は、松尾芭蕉(1694年没、今年331回忌、行年51歳)さん、菅原文太(2014年没、今年12回忌、行年82歳、肝不全)さん、渡辺徹(2022年没、4回忌、行年62歳、敗血症)さんの祥月命日ですね。
松尾芭蕉さんは「古人の跡を求めず、古人の求めし所を求めよ」との言葉を後世に。つまり「先人たちの、遺業の形骸(ぬけがら)を追い求めるのではなく、その古人の理想としたところを求めなさい」という意味。所謂、理想を突き詰めよ(温故知新)という事かな。また、深作欣二監督の『仁義なき戦い』では、菅原文太さんが松方弘樹さんに放った台詞「狙われるモンより、狙うモンの方が強いんじゃ」は、真理かな。また、映画『ゴッドファーザー2』では、マイケル・コルレオーネ(マフィアのドン、アルパチーノさん)が「唯一、確かな事は、人は殺せる」と。この2人の言葉の中には、様々な教訓が含まれてますよね。危機管理能力が如何に高くても、一旦狙われたら、防ぎ切れるは、至難の業にて。
そう考えたら、狙われない様にするしかないかな。狙っても駄目だ、と相手にわからせる程の抑止力を付けるしかないですよね。拙僧の中高時代(50年前)でも、武道有段者に喧嘩を売ってくる様な悪ガキはいなかった。返り討ちになるからね。外地での戦争経験者の檀家爺様が「住職よ、憲法9条で有事を防げると、おめでたい事を思っているは、倭国人だけばい。憲法9条など、外国から見れば『それが何やねん。勝手に言うとれ』程度のもの。本気で国を守りたいなら、本気で戦争をしたくない、と思うなら、喧嘩を吹っかけられない抑止力を、国が持つ事じゃ」と。
戦争経験のない拙僧(63歳)だが、そうだろうな、と思う。夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟(姉妹)喧嘩、近所喧嘩など、喧嘩という喧嘩は未来永劫、人間に欲というものがある以上、決してなくなる事はない。身近な喧嘩もなくならないのに、抑える事も出来ないのに、国と国の喧嘩がなくなるはずがない。
【付録】
約10年間でSNSに投稿した3000話の長短法話を下記で読む事が出来ます。
金剛寺ツイッター :https://t.co/UCYMvFuln3
金剛寺フェイスブック:https://t.co/IBG0GV1uSZ天徳山-金剛寺-1543297575974719/
拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」
金剛寺インスタグラム:https://t.co/jC6Ssma699?
次回の投稿法話は、12月1日になります。 November 11, 2025
3RP
@t2PrW6hArJWQR5S 幣原総理が憲法9条を是非入れたいと、マッカーサーと交渉したと聞きました。戦争好きマッカーサーは困惑したそうですが、幣原総理は譲らなかったそうです。
そうでもしないと、倭国は又戦争をやると思ったからだと、確かに憲法9条があっても戦争をしたがる高市自民党です。 November 11, 2025
3RP
憲法9条変えて
戦争できる倭国より
世界各国と仲良くして
経済発展する倭国を見てみたい
戦争したければ
改憲派国会議員達で戦ってください
#高市やめろ
#山本太郎 https://t.co/3rNcf097wV https://t.co/g6RBHHLGN8 November 11, 2025
2RP
1/3 #9条国益
憲法9条「戦争放棄」は「最高の国益装置」だ
米中『表対立:裏共生』は東西緊張演出⇒境界国戦場化⇒軍産特需
9条を死守すれば、
米国は「倭国防衛義務」名目の基地維持、消耗抑制
中国は「米軍基地」中和で米軍東アジア支配を緩衝
⇒倭国「戦場化ゼロ」で両国に必要不可欠の緩衝中立国に November 11, 2025
2RP
@airport_7 @umenosuke_tani @yuno_sarashina まあその中途半端なタイミングでの方向転換が憲法9条と自衛隊という軍事組織という歪な体制を生んでしまったのだけれど
ただ、当時の憲法作成に携わった倭国の政治家はこの事態を見越してGHQ案に加筆修正して現政権の解釈のしようをのこしている November 11, 2025
2RP
高市首相の台湾有事発言「聞かれたから答えた」党首討論で弁明
野田代表の質問に「具体的な事例を挙げて聞かれたので、その範囲で誠実に答えた」と、ひとのせいにしたのはひどい
なんと聞かれようと、憲法9条を守って武力行使は致しません。戦略的互恵の話し合いで解決します。ぐらいは答えてほしい November 11, 2025
2RP
@tsuisoku777 https://t.co/JlJLlIlIbX
(抜粋)
軍事力を強化すれば戦争が起きる、憲法9条は絶対に変えてはいけない、という人たちに考えてほしいのです。侵略される前のチベットにも朝から晩まで平和を祈る27万人もの僧侶たちがいました。しかし中国はそんな罪なき人々を無慈悲に投獄、虐◯し国土を奪ったのです。 November 11, 2025
1RP
@KB8C54EDDo73134 @naotujisawa @horiguchireiwa 敵国条項は完全に死文化してます‼️
「敵国条項は旧敗戦国への侵略行為を正当化する」と云うのは山本太郎や深田萌絵の恥ずかしい妄想ですよ~‼️
敵国条項など無くとも侵略国は戦争を始めますよ、憲法9条で非武装中立なんか世界に恥ずかしい妄想です‼️ November 11, 2025
1RP
@zcpeqNpIY9c39 @horiguchireiwa お疲れ様です😄あっきーさん‼️
敵国条項を言ってる連中は皆んな憲法9条で倭国の自衛戦争すら認めず独立主権も否定し倭国人の生命財産も守らず、最早平和を嘯く反日偽善者の売国奴ですね~。
倭国人への不当な人種差別と抗議すべきと思っています。
高市さんには大変ですが何とか頑張って欲しいです🙏 November 11, 2025
1RP
倭国が9条と国際条約を遵守していれば、中国も倭国国憲法第9条に縛られるという世界線
imagine超えましたね。素敵です。 https://t.co/wcT6sQpJDt https://t.co/sMhr2Nobea November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



