新馬戦 スポーツ
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
レイクヴィラファーム公式HPを更新いたしました!
素晴らしいお天気の下、新馬戦を勝ってくれた
スカイスプレンダー
スプちびの頃は、とても表情豊かなちびっこでした。
(変顔か眠そうな顔が何故か多いのですが、、📷)
パドックでは随分顔つきがお兄さんになったなぁと、感慨深いものがありました。
スカイスプレンダー競走馬としての道のりが、今日の空のように晴れ渡っている事を祈っております。
https://t.co/qM3YQJ7dil November 11, 2025
27RP
東京5R 2歳新馬戦を
スカイスプレンダー
が、1番人気に応えて快勝してくれました✨
母 メジロスプレンダー
父 サートゥルナーリア
レイクヴィラファームが誇る、神ママの1頭、スプレンダーママの子です。
天真爛漫、元気はつらつ!兄、姉のスプちびの中でも1番のお調子者のスプちびくん。
スプママは子育て中に体調を崩し、食事制限などもしなければならず、とても大変だったはずです。
それでもスプちびをしっかり、立派に育ててくれました。
そんなママの隣で、いつもカメラ目線でフレーメンをしていました✌︎('ω'✌︎ )
穏やかで優しく、子供達も素晴らしい。
スプママは最高のママの自慢の息子さんです。
関係者の皆様、おめでとうございます!! November 11, 2025
1RP
出資馬シュネルアンジュのデビューを迎え
新馬戦を現地応援からの勝利←最高
まじでみなさんおたおめです‼️🔥✨🐴
マイルCSはド的中
対抗ウォーターリヒト軸の馬券もド的中して
遠征費大回収←最高
実は今週から競馬予想垢作ったら
初週から結果出て嬉しい
アカウントは恥ずかしいので秘密(コメント) https://t.co/eQYTtdzzK7 November 11, 2025
坂井騎手にはダービージョッキーになってほしい
そして出来れば矢作厩舎の馬で。
テルヒコウがその馬になるといいけど
コントレイル産駒ってのもストーリー的にいいね
相手強そうだけどほぼ新馬戦みたいなもん
好きな馬から買おう https://t.co/0Ym7Eisjah November 11, 2025
すこし遅くなりましたが、ノーブルサヴェージの新馬戦を確認👀後続を抑えて見事に優勝🏆
まだまだ伸びしろもありそうですので、この先も楽しみです🌟🐴🌟
関係者の皆様、ありがとうございました🙇♂️🙇 https://t.co/HTNheoiBMV November 11, 2025
出遅れ王と呼ばれたが、有馬記念ファン投票1位の夢と陣営の想い背負って雨の中山で一世一代の逃げ。先頭のままで最終直線までもたせ、失速から勝負根性で差し馬を更に差し返し鼻差2着に敗れるも新馬戦からのライバルには競り勝ち。みんなの記憶に焼きついちゃうよこの引退馬
#ザ・ロイヤルファミリー November 11, 2025
@k4mu1Rasen 確かに笑
出走回数が少ない馬ほど強い印象はありますね。新馬戦くらいは楽にクリアしないと、重賞では厳しいのかも。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます! November 11, 2025
ジャンタルマンタル、マイルでは国内敵無しだけど新馬戦は1800mだし皐月賞も根性で3着に持ってきてるからドバイターフも走れると思うんだよなぁ
来年ここから始動して夏ジャックルマロワ賞、秋BCマイルor香港マイルで世界最強を目指して欲しい November 11, 2025
千代田牧場生産馬シュネルアンジュ🐴が勝った新馬戦のゴール前…
ドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』に脳を焼かれている私は、思わず
『ホープっっっ!!』と、叫んでしまった。
負けないでよかったわ😅
関係者の皆様、
おめでとうございます。 November 11, 2025
来年2歳、馬名募集‼️
父オルフェーブル✖️母イイコトバカリの男の子
期間は11月21日〜11月30日‼️
1人1馬名このコメント欄に書き込んで下さい!
その皆さんが送っていただいた中から私が4馬名選びます。
そして最後に決選投票!
その中から皆さんに1つ選んでもらいたいと思います。
採用された方は一緒に口取りしましょう👍
(新馬戦、重賞など、ちなみに兄ボクマダネムイヨは新馬勝ち)
もちろん最初の優勝ゼッケンも差し上げます👍
注意‼️
ちなみに去年のボクマダネムイヨは新馬勝ち瞬間Yahooトレンド1位🥇に輝いたw
『採用のヒント』
基本的に母父の名前を繋げるパターンは採用しない。
例えば母がイイコトバカリなのでイイコトデスネとかハシッテバカリなど。
1人1投稿なので、よ〜く考えてからコメントして下さい🫡
沢山の素敵な馬名をお待ちしております😊 November 11, 2025
負かした馬が次々と勝ち上がり
6月以降走らずとも評価を上げ続けた
ダノンヒストリーが満を持して参戦
東京スポーツ杯2歳ステークス
なんですが…
最終追い切りが
あれあれ?という感じ
併せた相手は2歳未勝利馬のミッキーダムール
こちらはレーン騎手騎乗という条件なのに
コーナーでは頭が高く、直線は僚馬よりも反応が遅め
追って追ってようやく取り付くという内容に。
追い切りだけを見れば完璧とは言えない。
とはいえ、ここで100%に仕上げる意味もないと言えばないので。
ダービーを目標にするならこれくらいの仕上げで勝ってもらわないといけないのも事実。
東京芝1800mの2歳新馬戦としては
ダービー馬クロワデュノール(1:46.7)に次ぐ
1:46.8を記録
3着グリーンエナジー
4着アメテュストス
5着ホワイトドラゴン
7着シーミハットク
勝ち上がり
とポテンシャルは申し分ありません。
だだ、このレースに限れば
1倍台の1人気確定の状況なら別の馬を狙っても面白いかもしれません。
ダノンヒストリーは内の青色帽 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



