新潮45 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新潮45騒動でも、高山正之コラム炎上でも懲りず、何の反省もなく扇動的な見出しでウヨビジネスにいまさらこの状況下で突入する新潮社。
「三度目の正直」ではなく「二度あることは三度ある(このあともずっと続ける/ヘイト出版大好き)」宣言なので、心ある作家の人は粛々と版権引き上げましょう😇 https://t.co/ZrxrcJyt2x November 11, 2025
1,365RP
週刊新潮、差別コラムの反省もなく「高市答弁の何が悪い」と煽るとか、もうHanadaやWillと区別つかないな。新潮45と同じく廃刊にすべき。 https://t.co/RnvbK94MI8 November 11, 2025
2RP
「高山正之の差別コラムは新潮社の核心」(朝日新聞)
新潮45の時に新潮社はどうしてしまったのか寝ぼけたこと言ってた津田大介さんを思い出す
どうしたもこうしたもあれが新潮社なんだよボケ。週刊新潮見てりゃ中学生でも分かんだろ https://t.co/Kq4CDrq2i2 November 11, 2025
1RP
『プリニウス 1巻 (バンチコミックス)』ヤマザキマリ,とり・みき,他
初出は2014年の『新潮45』。口述記録係のエウクレスの視点を通してプリニウスという人物を描いています。プリニウスというと「驚異的な博覧強記の人」というイメージがあったのですが、...
#読書メーター
https://t.co/1ue3AjPqur November 11, 2025
1RP
お、新潮45の2002年6月号発見!金田正一とたけしの対談とか激アツじゃん!これはちょっと欲しいな…ψ(`∇´)ψ
新潮45 2002年6月
https://t.co/ANsdBeHKwI November 11, 2025
【映画レビュー】「凶悪」(2013 倭国) https://t.co/JP3uDG1VqY
#凶悪 #映画 #白石和彌 #高橋泉 #山田孝之 #ピエール瀧 #リリー・フランキー #池脇千鶴 #枝白川和子 #吉村実子 #小林且弥 #斉藤悠 #米村亮太朗 #松岡依都美 #ジジ・ぶぅ #村岡希美 #九十九一 #新潮45 #上申書殺人事件 #ハピネット #日活 November 11, 2025
@tsuda 新潮45、以前読んでたけど、確かに中瀬編集長の時もどっちかといえば右だった。
だけど、曽野綾子や西原理恵子ら魅力的な作家達が意欲的に執筆してて、センスがあったから面白かった。
編集長変わってから一気につまらなくなって読むのやめたんだよな。 November 11, 2025
2012年11月28日
実話小説「凶悪」が映画化 故・若松監督の弟子・白石和彌のメガホンで|シネマトゥデイ https://t.co/8g5M1nI2F4
wiki引用
「凶悪」2013年公開
原作:新潮45編集部編『凶悪 -ある死刑囚の告発-』
監督:白石和彌
脚本:高橋泉、白石和彌 November 11, 2025
【中国】やさぐれパンダ外交。
變態辣椒さん(新潮45やニューズウィーク倭国語版でコラム連載)は、2023年に風刺画を発表していたが。予言書だった。
《2014年に商用で夫婦で来日。政府系で名指し批判された為、帰国断念。埼玉大学の研究員として滞在。2017年5月にアメリカへ移住》 https://t.co/ROPofBXQWp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



