新京成 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
町中華 らーめん甚兵衛 さん
新京成 八柱駅 徒歩10分以内
太巻チャーシューメン
アッサリスープの中細ストレート麺
柔らかチャーシュー👍😋
ホッとする優しいらーめん☺️ https://t.co/rtl80uOlvZ November 11, 2025
54RP
本日14:00頃、ふなっしーバスラッピングが剥がされて居ることを確認しました。
納車時の姿に戻り2年ぶりの姿ですが、船橋新京成バスとしてなく京成バス千葉セントラルとしてなので寂しい後ろ姿となってます…… https://t.co/5hssWSXhTz November 11, 2025
11RP
広島バス
広島200か16-57 / 606 大州 (向洋)
広島200か18-01/ 611 〃
広島200か17-59 / 527 〃
最近、向洋駐在車がまちのわorエキまちの運用に入る事が多いですね。事実、トーシンラッピングの537も少し前に入ってたらしいとか。
新京成の7Eがそこに入れるのは、未だに違和感があります https://t.co/3sp93fZe7U November 11, 2025
10RP
新京成80000形80011編成登場時、完成♪
マイクロ製完成品の床下機器類を塗り直したり各部色さし、パンタやダミー連結器等一部部品を他社製に交換などなど。
現時点で実車のオリジナル色はいよいよ80051編成1本のみ。
新京成が導入した最後の形式、このタイミングで完成できて良かった。
#新京成80000形 https://t.co/n7UNwEZ1Rc November 11, 2025
9RP
発車ベルがない新京成は旅客への合図を怠っているのでしょうか
発車ベルを流す=旅客のことを考えている、という訳ではない。発車ベルを流さないことが旅客のためである場合もある。 https://t.co/VtWZkbwaJz November 11, 2025
2RP
2025/11/23
船橋新京成バス
(現: 京成バス千葉セントラル 習志野西営業所)
2741号車 元ふなっしーバス
本日からふなっしーのラッピングを解除して運用復帰しました
良いカットに恵まれなかったので、バスマスクが外された時にまた出直します
にしても凄い綺麗に剥がしたんですねこれ https://t.co/k3L6c3y0Hu November 11, 2025
1RP
@shinkeisei_info 遅くなりました。僕は10年程お世話になりました。幼少期よく習志野駅から乗ったなぁ...
くぬぎ山のたぬき(8000形)は今でも記憶に残ってます。新京成と言えばこれ!でした。78年間ありがとうございました! November 11, 2025
1RP
とある休日
ぬい撮りコーナーでライブハウス風のしんちゃんけいちゃんを撮ったり🕊🕊
ステンドグラスがいっぱいの喫茶店で、図書館で借りた新京成の古い沿線ガイドブックを読んだり📖☕
たぬき色に乗って電車カードを頂きに行ったり🚃
沿線内で永遠に遊んでいられるな🤭 https://t.co/WrhFoWMlxA November 11, 2025
1RP
ふなっしーバス、新京成バス無くなっても無事2年間完走(´;ω;`)
見かけた日はラッキーデーにしてた。
いつ緑色バスとして走るのかな、と車両番号2741で運行情報検索したりバス要チェックしてる日々だったが、まさかの遭遇!
車体はふなっしーカラーのまま( ;∀;)
尚更悲しい…でも嬉しくもある… https://t.co/0dqrLA8m4V https://t.co/kFXVP0E40K November 11, 2025
1RP
11月17日夜🌃✨の新京成♥️松戸線🍀
何か⁉️白い影👤がぼうっ~‼️と京成津田沼駅🚉に近づいてきました😱😲
京成カラー🚃8809Fお化けクン👻🚃が決め台詞‼️『ベロベロバー👅👻🚃』と共に到着しました😱👻
お~い‼️HALLOWEEN👻🎃は終わっているよ😄
#新京成電鉄
#松戸線
#京成津田沼 https://t.co/JtTW9j4VMG November 11, 2025
1RP
新京成が京成になって1番変わったのは個人的には新鎌ヶ谷だと思う
新鎌ヶ谷で松戸線内でもかなり利用者いて通常業務だけでも忙しいだろうに装飾を凄い派手にやるのは本当に凄いと思う
通る度に毎回楽しみにしてるから本当にしんかまちゃん作ってくれて嬉しい https://t.co/HlMEU8BHNb November 11, 2025
1RP
@shishengsa69201 鉄ファン(オタx)の知人によれば、列車運行管理システム(TTC)だそうだ。阪急(69年 倭国初)、京王(70年)、国鉄(72年:山陽新幹線、COMTRAC)、西鉄(74年)、東急(79年)、新京成(87年)、京成(97年)、北総(不明:京成共有区間)。阪急は早くからATSなど導入・高度化進めた凄い会社だと。 November 11, 2025
1RP
@gentlepinkSL01 さらに先週は月〜木まで毎日新京成通ってたくさん撮ったのでそのうちTwitterに上げようかと思ってますっ!
この時期の雲のない日の夕方に新鎌ヶ谷に行けばこんな感じで富士山とスカイツリーが見えますよ!!
16:00ぐらい16:40ぐらいかな…? November 11, 2025
@gentlepinkSL01 ま、まぁ昨日は津田沼でたくさん新京成撮れたのでヨシとしましょう…(震え)
次の開放日はいつになるかなぁ…
ライトアップ楽しみですね!!今年もやってほしいです! https://t.co/5KuYXkqAXV November 11, 2025
予備校(一浪)の時
一番下っ端クラス在籍河合塾本校舎から離れだったのですが。自習室は本校舎にあったので、うれしくて
ある日すごく可愛い女の子に声をかけられて
ときめいたら『倭国史講義のノート、借してくれませんか?』
帰りの新京成で彼氏とおるし笑
毎日テーマを持って。頑張りましょう🌸 https://t.co/n0RU331HXH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



