1
政策
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ガソリン代が下がりました、ありがとう高市さん!的な投稿が散見されますが、
野党が推し進め、石破政権下の7月に合意した政策です。
2025年7月31日
ガソリン減税 年内実施 与野党が合意
https://t.co/bzZR44ScbM November 11, 2025
118RP
この5年だけで営農者が25%も減少したと農水省が発表。酪農家やコメ農家に対する虐待的政策を筆頭に、小規模農家を追い詰める「インボイス」導入強行など、ありとあらゆる悪手で農家を潰してきた自民党農政が招いた最悪の結果。自国民を飢餓の危機から守る「食」を蔑ろにする政治は人の敵でしかない。 November 11, 2025
37RP
本日は、こども・子育て・若者活躍に関する特別委員会にて、初めての国会質問をさせていただきました。
16分という限られた時間の中、少し駆け足にはなりましたが、持ち時間内に質問と想いを詰め込ませていただきました。
反省と改善だらけですが、引き続き皆さまのお声を国会の場で代弁できるよう、努力を惜しまず尽力してまいります。
🟧いまやるべき少子化対策について
・こども家庭庁の予算と数値目標の確認
・児童一人目からの児童手当増額、拡充の提案
・「こども・子育て支援金」について
→新たな国民の負担は生じない旨の確約
・「賃上げ政策」として、
まず「消費税の減税」
・抜本的な少子化政策の提案
→子育て教育給付金として、
こども一人につき毎月10万円給付
#参政党
#こども子育て若者活躍
#中田優子 November 11, 2025
35RP
【コメ問題】石破前首相、増産方針の事実上撤回に「私にはまだ理解ができない」
世界のおにぎり店人気で「倭国のお米を食べたいなという人が出てくる」と需要を明言。「増産に踏み切って、国民の食糧に対する不安を払拭する、ということでやってきた。なんでこの政策が変わるのか」と批判的に語った。 https://t.co/sq5Ff74WFu November 11, 2025
30RP
高市早苗総理は本当によく頑張っている。私達の想像を遙かに超える頑張りだと思う。高市さんが何十年もかけて温めてきた秀逸な政策をぜひどんどん実現させてほしい。そうすれば、倭国は必ず強く豊かになれる!ただ心身共に無理をしすぎているので、くれぐれもご自愛いただきたいと願う。 https://t.co/qar6H7OTAP November 11, 2025
28RP
関学での講義は大変有意義だったと聞き本当に良かったです😊学生からの政策への提案なども取り入れていきたいと仰っていてやはり生の声を聞くのは大切ですね。
齋藤知事は何も間違っていません。これからも躍動する兵庫の実現に向けて頑張って下さい。 #さいとう知事ありがとう #兵庫の躍動を止めない https://t.co/jHOEx8Y85u https://t.co/J65qrZE7rB November 11, 2025
22RP
参政党:中田優子議員@3yuko_nakada3
子育て政策について質問
目標ないのに7.4兆円かけても😿 https://t.co/QnSLrlB1aQ https://t.co/4VOpjX2p4R November 11, 2025
19RP
私は高市政権で、外国人政策担当の総理大臣補佐官を務めています。すでに改正を行ったものをブログ記事にまとめました。
「総理補佐官 外免切替や大学院博士課程の生活費支給を改正」
https://t.co/Qro0jKwrTw November 11, 2025
16RP
荒川区でも小坂から以下のように何度も政党機関紙(赤旗など)の勧誘営業や集金、配布などを区役所内(部課長や係長に対して)を禁止すべきと求めてきました。
区の答弁は規制をする気が無いものばかりでした。共産党の区議が上記の業務をやっている現場を何度も目撃しています。
政府が具体的なガイドラインを出して、全国の公的施設でこうした活動を禁止するのを明示して、一気に排除すべきと改めて思います。
共産党とは別に、「政党機関紙」を役所内で販売・営業するかつての与党系政党が、現在は野党であるこの好機に。
(平成28年9月の小坂よりの荒川区議会本会議質疑の一部)
また、政党機関紙の役所内での販売行為はパワハラかつ政治活動であり禁止すべき、と以前指摘をしました。
その答えとして区は「政党の政策や主張を知る為に自発的に購読しており問題ない」との実態に即さない、波風を立てないための答えをしました。
そうした逃げの姿勢ではなく、実質的なパワハラになっていること、何よりも区役所内での政治活動となる機関紙販売行為は禁止すべきなのです。
また、禁止の意思が無いのであれば、万が一認めるにしても、保険会社や飲料販売業者と同じく、規則に照らして、「区役所の勤務時間外、カウンター外でのみしか認められない」筈ですが現状はどうなっているのでしょうか?
特別にカウンター内で役所の勤務時間内に機関紙販売や集金は問題と考えますが認識は如何でしょうか。 November 11, 2025
15RP
61.7% 台灣人認為中國滲透嚴重 主要管道為社群平台、媒體、政黨
中國不斷用各種方式滲透影響台灣,從社群網路的資訊戰到收買媒體、扶植親中候選人,最新民調也揭露台灣人對此有感。
根據 NGO「台灣勵志協會」(TIA) 今(28)日公布的最新民調,有 61.7% 的台灣民眾認為中國滲透情況嚴重。在滲透的主要管道上,有 70.1% 的民眾認為是社群平台與網路言論,其次為媒體(45.9%)及政黨言論(29.8%)。
值得關注的是,認為滲透管道是「村里長招待旅遊」的比例也高達 16%。
東吳大學政治系副教授陳方隅指出,政府應積極向民眾說明,各類中國交流活動涉及的統戰成分,提升公眾警覺。
總統賴清德日前宣布,為了嚇阻中國攻台的野心,將推出 8年、1.25 兆新台幣 (每年約 1500 億元)的國防特別預算,彰顯捍衛民主的決心。中國國民黨主席鄭麗文則批評這是在「玩火」,許多親中政治人物也攻擊台灣國防預算已經過高。
根據 TIA 民調,跨黨派的台灣民眾,有六成以上認為,台灣國防還不足以保護台灣的安全。
陳方隅表示,這顯示政府在強化國防信心方面仍有努力空間。從民調結果看來,僅 33% 民眾認為台灣國防足以保護國家安全,65% 認為不足夠。不同政黨支持者認為國防不足的比例都超過 6 成,其中民眾黨支持者達 74.6% 為最高。
陳方隅說,之後若要繼續做民調,可以再進一步調查,如果民眾覺得國防不夠,那認為應該是要增加還是減少?因為像民眾黨支持者,或是宣稱沒有政黨傾向的人,認為國防不足夠的比例都很高,但有些人可能會覺得「不足夠就算了吧、就投降吧」。
而對於認為足夠的人,也可以再繼續詢問,這裡的「足夠」是指對國防有信心?或是覺得不要再購買武器了?這兩種解釋也會不太一樣。
對於「兩岸若發生軍事衝突、美國是否會派兵協防台灣」的題目,有 60.9% 的民眾表示不相信,僅 36.9% 表示相信。國民黨及民眾黨支持者不相信比例都超過 80%,民進黨支持者也有 34.8% 表示不相信。
陳方隅認為,雖然這樣的結果,與前幾年的相關調查相比算是相當低,但他也認為不需要過度悲觀,因為這表示台灣民眾的自我防衛決心已逐漸與對美國派兵的信心脫鉤。換言之,無論美國派兵與否,多數民眾都會選擇防衛台灣。
陳方隅也指出,即便美國總統川普有時會講一些對台灣不利的發言,但這其實不會影響到美國的政策,因為美國國務院與國防部對台灣的支持力道都在持續增強,例如近期台灣海軍陸戰隊整營赴關島與美軍協訓,以及美軍陸戰隊員在澎湖協訓海龍蛙兵等,都顯示台美軍事交流已實質深化。
除了外交國防議題,本次民調也詢問對於政府的施政滿意度。調查發現,民眾不滿意的首要原因為「政治惡鬥」,占 51.1%,其次為詐騙問題(42.2%)及物價問題(23.4%)。
成功大學政治系教授王宏仁指出,民眾表達對政治惡鬥的不滿,實際上有相當程度是針對朝野對立、國會預算案爭執等現象,在野黨至少應負一半責任。即便是支持國民黨的受訪者,對政治惡鬥的不滿程度也最高。
TIA 本次調查委託故鄉市場調查股份有限公司執行,調查期間為 2025 年 11 月 3 日至 8 日,調查對象為全國各縣市 20 歲以上民眾,採分層隨機抽樣,住宅電話與手機樣本各 600 份,共完成 1200 份有效樣本。
文字、攝影:沃草記者何宇軒 November 11, 2025
14RP
【激震の1日🤮参政以外ヤバすぎ😱参政10月3日以来54日ぶりに3日連続1位🎉】27日フォロワー増減
参政 36
国民 −24
維新 −40
れ新 −60
共産 −115
公明 −116
立民 −123
日保 −192
自民 −315
完全に流れが変わってます🙋
益々国民の為に、政策提言する政党しか支持されない🔥
#倭国人第一 November 11, 2025
13RP
議員定数の削減をすすめる自民・維新と同じく、立憲の野田代表も議員定数削減が持論だったことを高市総理に突き付けられた最悪の党首討論でした。議員定数削減は政策ではなく、最悪のポピュリズム。権力を集中させ、地方の声や少数者の声が届かなくなります。
https://t.co/HsEjfif3ix November 11, 2025
11RP
中国はこの点、本当に強い。
トップ層が普通にテクノクラートで、
政治エリートの半分が工学系。
最初から「技術=国力」という思想で国家が設計されている。
習近平は化学工学、胡錦濤は水力工学、江沢民は電気工学。
国家の中枢が“技術者マインド”で動いている。
一方の倭国はというと、
文系エリートが政策・金融の上流を独占し、
理系は現場の便利屋に固定化。
AIだDXだと叫びながら、
意思決定の座には相変わらずテクノクラート不在。
こういう国は技術覇権なんて取れないし、
この構造差が露骨な国力差になったんだと思う。 November 11, 2025
11RP
中国人の地下オタクが言ってたけど、この先倭国のアイドルの曲を現場で披露できなくなる可能性があって、上海や北京などの大都市では着々とこの政策が浸透し始めていて面白く無くなるってさ、 https://t.co/8nrhdQalpC November 11, 2025
10RP
#自由民主先出し
📌外国人政策本部が本格始動3つのPTが年内に取りまとめへ
党外国人政策本部(本部長・新藤義孝衆院議員)は11月26日からテーマごとに3つのプロジェクトチーム(PT)に分かれ、外国人政策に関する議論を本格始動させました。
安全保障と土地法制に関するPT(座長・北村経夫参院議員)は27日に初会合を開きました。同PTでは全国の土地所有者情報の把握と外国人の土地取引に関するルールの在り方の2点を主に取り上げます。
北村座長は「喫緊の課題である国籍把握は早期に取りまとめ、政府に決断していただく」と土地取引での国籍把握が急務であることを強調しました。また北村座長は諸外国の規制把握、立法事実の整理を軸に議論を進めるとしました。
出入国・在留管理等の適正化・外国人受入れに関するPT(座長・山下貴司衆院議員)も同日の初会合で、在留管理や出入国について議論しました。山下座長は「外国人政策の根幹は出入国在留管理が適正になされているのか、地方自治体はどのように支援していくべきか等だ。
これは受け入れ側のためでもあるが、実はルールを守って倭国で活躍する外国人のためのルールでもある」と、党内での議論は全ての人に資することを唱えました。
|https://t.co/0gLNNGMJJr
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
9RP
🦾🍸🦒👄
🥝
副業禁止の会社員だけど
@cibo31 さんのおかげで配当だけで月+106万円
完全にFIRE達成しました…本当にありがとうございます!
#倭国株 #株価🔚#株式投資
#中型株 🥠 #長期投資
#株価急騰 💻 #財政政策 https://t.co/il5ubQ7Fzr November 11, 2025
8RP
高市政権では、現状一つたりとも法案は通っていません。当たり前ですが。
今、「高市総理の成果だ!公明党が抜けてから政策がどんどん通るぞ!」と一部の方々が絶賛するそれは全て「前政権の自民党、公明党が連立していた時代に成立したもの」です。
公明党をお褒めいただき、ありがとうございます。 https://t.co/8sShAljI8V November 11, 2025
8RP
私事で誠に恐縮ですが、2010年の初当選から本年15年の節目を迎える事が出来ました。
これも全てご支援頂く皆様のお陰であり、心より感謝申し上げます。
今日、15年間の御礼と感謝を申し上げる会を開催しました所、府内の市町村長、岡本政調会長他国会議員の皆様他、多くの皆様にご参加賜りました。
本当にありがとうございました。
引き続き現場第一で政策実現に邁進して参ります! November 11, 2025
8RP
🟡🧴😟🤩🐸
🤓
30歳貯金ゼロだったけど
@cibo31さん見て高配当株始めたら今は月+44万円
5年でここまで来れるなんて…感謝しかないです!
#倭国株 #株価👶#株式投資
#東証上場 📎 #空売り
#輸入企業 👭 #財政政策 https://t.co/80NUCCKxF0 November 11, 2025
8RP
そうそ
111万人の民意は
文書問題うんぬんよりも
間違った方向に
行きつつあった県政を修正し
前に進めて欲しいという
気持ちの表れです
斎藤知事を信じています
政策を進めてくれて感謝です
でもSPをつけてもらって!
切に願ってます
#斎藤知事ありがとう https://t.co/wc5ynOSwJb November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



