政権交代 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
権力者の手先のように
倭国国民をヘイトする
かっこ悪い芸人が
テレビのコメンテーターをやってるけど
倭国国民のために声を上げる芸人は
かっこ良いよね。
#れいわで政権交代 https://t.co/2tnXRmW469 November 11, 2025
8RP
@oishiakiko 立憲民主党が憲法を守らなく、ナチスがワイマール憲法を停止した全権委任法を真似た緊急事態条項(緊急政令)を盛り込むことを推しすすめるなら、政権交代を信じていた純粋な国民を最悪なかたちで裏切ることになります。これは立憲民主党全員の責任です。国民民主党も同じです November 11, 2025
1RP
@ShinHori1 そもそもこれは質疑応答と言うより、お互いが決められた台本を読み合わせて、「政権変わってもこれまでの方針は変わりませんよ」って事を確認し合う、政権交代時の儀式みたいなもんで。
そこに勝手にアドリブをぶっ込んで自滅したのは高市であって、これで岡田さんが責められる筋合いは無いと思う。 November 11, 2025
・ガソリンは暫定廃止した◎
・電気。ガス代支援・・・再エネ停止すれば?
・所得税・年収の壁見直し・・・未達
・地方交付金の拡充・・・意味あるの?
・物価高対応子育て応援手当・・・子供いない人は?
やる気あるとは到底思えないーやってる感を醸し出すのに必死w
高市でもこの程度では自民党もはや・・・ 政権交代が近道 November 11, 2025
・ガソリンは暫定廃止した◎
・電気。ガス代支援・・・再エネ停止すれば?
・所得税・年収の壁見直し・・・未達
・地方交付金の拡充・・・意味あるの?
・物価高対応子育て応援手当・・・子供いない人は? やる気あるとは到底思えないー
やってる感を醸し出すのに必死
高市でもこの程度、自民党はもはや・・・ 政権交代が近道 November 11, 2025
政権交代の影に
迅速と映る改革あり
だが準備は
省庁の積み重ねに宿り
前政権の遅れは
調整の影に過ぎず
スピードの演出は
政治の舞台の効果 https://t.co/Un1KI7yjyH November 11, 2025
・ガソリンは暫定廃止した◎
・電気。ガス代支援・・・再エネ停止すれば?
・所得税・年収の壁見直し・・・未達
・地方交付金の拡充・・・意味あるの?
・物価高対応子育て応援手当・・・子供いない人は?
やる気あるとは到底思えないー
やってる感を醸し出すのに必死
高市でもこの程度、自民党はもはや・・・
政権交代が近道 November 11, 2025
必ず倭国国民が知った方がいい、相当ヤバい話
おい、イオンで買い物してる場合じゃないぞ
“消えた”望月衣塑子と「イオン岡田」ファミリービジネス。東京新聞の元政治部長は立憲・岡田克也の実弟。政権交代の発火点の日歯連事件は「愛知県」|み... https://t.co/myotlaj8ar @YouTubeより November 11, 2025
@cpt_nemo_oedo ゼレンスキーの支持率は、かなり下がったとはいえ、まだ六割を超えてますよ
6割の国民の意志を無視して政権交代して傀儡政権になればよかった?
それあなたの単なる願望でしょ https://t.co/ZhSTJHclmr November 11, 2025
@GrwaNnKqMn5nG68 政権交代の無い国って事が都合の悪い事を隠蔽できる国の証だから
自民党から解党的出直しが必要って意見が出た時点で
政権を放棄しない時点で民主国家としての政治家・議員失格に等しい
議員定年70歳も絶対必要
現実は国益とかって訴えてる人間の大半が
権力の安泰を優先・重視してるから深刻 November 11, 2025
@Maick_888 ようやく、変わるかも知れないのに、もう政権交代?はぁ~!まだはじまっていないのに?壊す?馬鹿なの自分達がやりたいから?協力しろよ!どんどんと、批判するだけ、元に戻り、金稼ぎして、嬉しいですかね。 November 11, 2025
2024年の米大統領選
それは人類の大きな転換期なのです
そう書いていましたし
米中安定化は必然だからなんですね
オバマやバイデン政権は
事実として米国を破壊してしまいました
トランプの勝利は
初めて見た本当の政権交代だったのです
トランプは米国ファースト
欧州戦争屋の梯子を外して方向転換
NATOやEUは困惑
その混沌とした状態がウクライナです
倭国の高市政権は
既に存在しない梯子にさえ気づいていません
それを何を勘違いしたか
トランプ来日時にはしゃいでましたね
戦前回帰の高市政権は
EUやNATOの更に後ろにいるということ
世界はゴールを目指してるのに
いまからスタートしようとしてるのです
こんな恥ずかしい政権は無いです
対米従属なのに空気も読めない
西欧列強の仲間入りだと勘違いしています
30年衰退する倭国は
世界から見たら既にモブキャラなのです
それを何を勘違いしたか
今さら軍国主義に向かって強行姿勢
幾ら軍拡しようが
モブはボスキャラには勝てません
そりゃ釘を刺されますよ
平和こそが倭国の礎
先ずは経済の復活しかないのです
超大国の交渉を邪魔しないこと
米中露の均衡を待ち国内問題を優先すること
前のめりなのは倭国だけ
まさに書いてある通りだと思います
だって事実上もう終わってますから November 11, 2025
やっぱり政権交代しかないな
自民党は自分達が都合悪いことはやらない
倭国版DOGEもパフォーマンスか?
移民ゼロベースしないもんね
減税しないし
メガソーラー撤廃やってるか?
肝心なことはだいたいパフォーマンス
@takaichi_sanae https://t.co/EKMzkKKRni November 11, 2025
最近、安倍昭恵のツイートをよく見かける。何も無かったように生き続けてる。この女どんな神経してるんや?この国の司法制度は既に崩壊してるけど、この女だけはどないかして欲しい。しつこいけどそれには何が何でも政権交代せなあかんよ。平和ボケの民を人の痛み分かれよ。 November 11, 2025
発売2日で重版になりました『北浜流一郎の、株の匠108手』、今ならAmazonで「無料試し読み」が可能です。
https://t.co/rlt9HvJtZo
<<さらに一部をお見せすると…>>
株式投資というと、多くの人は難しいものと考えがちである。PERやPBRといった指標、金利や為替、アメリカ経済、さらには政権交代や地政学まで、株価を動かす要因は数限りなく存在する。
しかし本質は単純だ。私にいわせれば株式市場とは、「魔法の貯金箱」である。
普通の貯金箱は、500円を入れれば500円のままだ。
だが「魔法の貯金箱」は違う。
そこに500円を入れると、いつの間にか700円になっていたり、1000円が2000円に化けていたりする。
ただし、500円が300円に減ることもある。消えてしまうことさえある。
それが株式市場という名の不思議な箱の正体だ。
この魔法の箱を味方につけるには、……
#株の匠108手 #北浜流一郎 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



