攻殻機動隊 アニメ
0post
2025.11.22 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
👁️🔍原画整理現場に潜入!
全シリーズ横断、過去最大規模で開催する本展。
展覧会に向け、膨大なアニメーション資料や原画の整理・調査がいよいよ大詰めの段階です。
監督・アニメーターによる手書きメモやラフスケッチ、原画をひとつひとつ丁寧に紐解きながら、
“攻殻のDNA”ともいえる数万点規模の貴重なアーカイブを、制作チームがすべて目視で確認しつつ厳選しています!
果てしない作業でありながら、一枚一枚に込められた創造の痕跡を発見するたびに制作チームメンバーそれぞれの表情がほころび、
その光景からも作品への深い愛情が伝わってきます😊
展覧会では、こうして選び抜かれた1,000点以上もの原画の数々を公開予定!
どうぞご期待ください。
🔗展覧会のチケット購入は下記のリンクから
LivePocket:https://t.co/F9iI03hvce
ローチケ:https://t.co/Bznvg9XGzb
#攻殻機動隊展 #ghostandtheshell #TOKYONODE #攻殻機動隊 #ghostintheshell November 11, 2025
14RP
#Ghostintheshell攻殻機動隊
観ました
何回も観ている作品ですがまだ発見があるのは驚き。というかわかったつもりになっていたのが恥ずかしい。好き嫌いの前に作品の理解は必要だなと痛感。たとえば最初に観た時に、これを恋愛の文脈で捉えられなかったです。
作品が描くテーマは未来過ぎますが、前提知識はそんなには不要。時間が経つほどこの傑作の影響力に愕然とする気がします。
この映画のポイント(ネタバレ含むので未見の方は作品を観て欲しいです!)
人が機械化した世界で、人工知能が自分という種を残す最適解を探り始め恋愛感情すら身につける未来。果てに人と情報生命体が恋愛に近い感情をもって融合し新たな生命体が誕生することを予知している。
って、自分でも何言ってるのかわからなくなりそうですが、1995年にこんな作品を作っている #押井守 が一番わからないです。
まず世界観からして謎。
舞台は間違いなく倭国。これは外務省や公安に所属する人間が活動しているので間違いないのですが、街の看板の文字を見るとまるで中国。
私は文字は文化であり、そこに住む人間を表すわかりやすい象徴だと思ってます。発表時の1995年でも、未来は倭国もしくはアジアは中国に飲まれるという想定があったのでしょうか。
今まさに説得力を持つ世界設定
この映画の中では人間の体を機械化する、つまり義体が当たり前のようになっています。でも、あくまで脳は生身であるということ、そして国籍があるということが、人間か機械かのわかりやすい線引き。
そこに、データ情報(=生体部分が無い)にも関わらず自分を生命体と定義する人形使いの発生によって状況は変わります。
生命体なので生存戦略の意思があり、また恋愛感情すら持ち合わせています。この二つの意思の結果、草薙素子を求め新しい生命体になることを目指します。
わざわざ危険を犯して彼女に接近することこそがAIによる恋愛の要素ではないのだろうかと思います。そして草薙素子もそれを受け入れる。
もうこの時点でバトーかわいそう、という気持ちも湧いてきていますが、まあ恋愛とはそういうものなので。
新しい生命体は人間+機械(人間の部分的な機械化)ではなくて、人間と情報生命体の融合体なのかもしれない、という定義は今もって新しいです。
その時に人間と情報生命体の境界線という話を越えた新しい生命が誕生するのだろうと思う。定義する前に存在してしまう。その時、人類はどうするかはこの作品では描かれません。
きっとそれは、その時の人類が考えなくてはいけなくて、意外と時間はないのかも。
まさに考えさせる映画。この映画が古臭くなる時まで生きているかわかりませんが、生涯の映画です。 November 11, 2025
4RP
遅くなってしまいましたが攻殻機動隊30周年おめでとうございます🌐⚡️
生まれた年に攻殻機動隊が始まって、30周年で草薙素子のコスプレが出来るってこんなに嬉しいことはないです
攻殻機動隊はサイバーパンク好きな人なら絶対に観てほしい名作です
専門用語がたくさん出てきて難しいですがかなり!!面白いです
公安9課のキャラがそれぞれ個性が出ていて全員カッコいいです、皆大好きです
電脳戦も予想できない動きが出てくるので面白いです
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ。」
#攻殻機動隊 November 11, 2025
@MukuroOwarino 今頃気付いたけど攻殻機動隊展行きたすぎるよね…。ゴースト・イン・ザ・シェルもSACも大好き!!最近リバイバル上映も観て自分も熱再来中🔥 November 11, 2025
うわっ士郎正宗のエロい子ちゃんTシャツ出てる…黒L欲しくて死にそう♡
誰か私に着せてくれない?笑
士郎正宗 Chillweeb キャラクターTシャツ Lサイズ 黒 攻殻機動隊
https://t.co/OwgtOf3IQg November 11, 2025
@greentea_hi93 こってりしているのはずっとおじさんキャラばかり描いていたせいかもです…生身のからだに機械部分があったり、コードで繋がれていたりすると非常に萌えなのでEXTRA時空ロの首筋にQRSプラグ(攻殻機動隊用語で外部と繋ぐコネクタのようなもの)描いたりしてました。エヴァも旧・新共に好きです…!(早口) November 11, 2025
攻殻機動隊にどハマりしたのは菅野よう子さん楽曲の影響も大きい。マクロスプラスが好きだったからかなあ。シャロン・アップルのINFORMATION HIGHをずっとリピートしてたもんwww November 11, 2025
じ つ は ……
人生で1番見ているのはアニメ映画(というか攻殻機動隊とかイノセンスとかパトレイバー)だったりします!(ババン!) https://t.co/Ba92f0GPBC November 11, 2025
倭国テレビの番組 SENSORS 「アップデートされる人間」にて、
全アニメシリーズ横断型展覧会『攻殻機動隊展 Ghost and the Shell』をご紹介いただきました!
AIと人間の境界線。電脳化はどこまで現実になるのか?
攻殻の世界観を彷彿とさせる熱いトーク、そして展覧会のトレイラーもオンエア📺✨
TVerにて見逃し配信中ですので、ぜひご覧ください👇
🔗TVer:https://t.co/gl37t8HMhk
🔗展覧会のチケット購入は下記のリンクから
LivePocket:https://t.co/F9iI03hvce
ローチケ:https://t.co/Bznvg9XGzb
#攻殻機動隊展 #ghostandtheshell #TOKYONODE #攻殻機動隊 #ghostintheshell November 11, 2025
⋱ #攻殻機動隊 シリーズ ⋰
#草薙素子 のキャラクターPV公開🎥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦う義体、揺れる自我──
そのすべてが詰まっています。
何度でも観たくなる映像をぜひご覧ください👇
https://t.co/JtWVAji4xx
#ghostintheshell #攻殻機動隊30周年 https://t.co/AlRZBeHZLM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



