搾取 トレンド
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不正受給してたのに解雇せず 雇用してるのは完全におかしい
和歌⛰️の市役所は腐敗しまくってるのですかね
税金搾取して楽して金儲け 許せないです https://t.co/xkvxbyiS1N November 11, 2025
121RP
「かつてカルト団体で水を売っていた」という話な。やってた人の語りって貴重だから「なるほど、そういうふうに見えるんだ」と思いながら読みました。
以下はわたくし史上最も辛口の内容です。かなり気合いを入れて読んでください。
①あなたが500mlで500円の水を売ることについて
・もちろんあんまりよくないことです。
・普通に法外な値段なので健全じゃないです。
・あなたが信じてるかどうかはまったく関係ないです。
・世の中には信仰の問題だけがあるわけじゃないです。
・それを「本当に信じてたならよかったのに」って思ってるのは安易すぎます。
・信仰の問題に回収したら楽って思ってるだけじゃないですか。
②某会社が720mlで5000円の水を販売したことについて
・もちろんこれもあんまり健全な商売ではありません。
・買う側が納得しているならいい、とかでもないと思います。市場原理に照らせばそれだけでいいのかもしれないけど、世の中には市場原理だけがあるわけじゃありません。
・誰かが何かをやってるのをみて、「やっていいんだ」って思うのも飛躍しています。
・今日もどこかでは人が人を裏切ったり、暴力をふるったりしています。それはやっていいんですか?
・あなたは無理やり理由をこじつけて「やっていい」って思いたいだけではないですか。
③カルトで救われる人もいるから、カルトにはなくすべきとはいえない複雑さがある
・今度は「誰かが救われるかどうか」だけが判断基準になっています。
・そんなはずがなく、普通に悪質な団体は悪質です。
・極端な話、生きた人間の心臓から作られる万能薬をあなたは飲みますか。悩むでしょう。救われるから存在が認められる、とはならないはずです。
・すぐに欲しい結論に飛びつかないでください。
・欲しい結論に飛びつくために、本当は存在していた要素を切り落とさないでください。
総じて、あなたにはすぐに物事を単一の原理だけで裁こうとする甘さがあります。めっちゃよくないから反省したほうがいいです。世の中は単一の指標だけで切り取れるほど単純じゃありません。
かなりきついことを言うと、あなたは詐欺師でも悪人でも嘘つきでも罪人でもなくて、愚かなんだと思いました。
誠実に生きるためには、一定の知恵が必要です。ここで「知恵」というのは、曖昧なものを曖昧なままで受け取る力や技術を含みます。
あなたは自分が良いやつなのか悪いやつなのか、0か100か、色塗りすることばっかりに躍起になっていませんか。
あなたにはもっと問題を冷静に切り分けたり、もっと緻密に考えたりすることが必要です。そのためには、今は使いこなせる知識や考え方のパターンが足りなすぎると思います。
それは無防備すぎます。そのまままじゃ誠実にもなれない、悪人にすらなれない。ずっと愚かなままになってしまいます。
だからどうか、本を読んだり、人と話したり、映画をみたり、そういうのをいっぱいやってほしいです。とにかくいっぱいやってほしいです。もちろん僕にもそうしていく必要がありますし、すべての人がそうです。安易にならないでください。安直にならないでください。絶対です。絶対にです。
そしたらば、僕からは反面教師的なコントとして、安直さ、安易さに無防備になってしまって、自分に合わない環境に入っちゃって、搾取されてしまう人の話「株式会社わくわくの輪」を添えておきます。あなたはこうなっちゃいかねない人だから。どうぞ。
https://t.co/ofZYEFNhUB
どうか気をつけて。どうか視野を広げて。どうか時代に使われてしまわないで。この世はあなたを使い潰そうといっぱい襲いかかってくるし、かつてはカルトがそうだったんだと思います。あなたはターゲットになりやすいんだと思います。
でも、どうか負けないで。使い潰されないで。知恵と勇気を持ってください。ともに戦いましょう。僕も使い潰されないように戦います。投げ銭はそのために使います。お互いがんばっていこうね。 November 11, 2025
9RP
締切は11/25(火)です。署名数が二桁足りないと思います。人権に基づく性教育は性暴力や性搾取の予防の最低限の条件です。性教育に無関心な社会に性と生命の尊厳を守ることは出来ません。
「『はどめ規定』をなくして、いまこそ当たり前の性教育をこの国に」
👉 https://t.co/rBnkfOvCme https://t.co/BeqHgLaK1a November 11, 2025
2RP
このポストは、私の事業のことだと理解しています。
このような率直なお声に真摯に向き合うことは、サポートをさせていただいている方が増えてきた今、必要と思い、返信をさせていただきます。
このようなご懸念があることは理解しています。無形のサービスであるがゆえに、「本を出したい」という想いがマネタイズに利用されているのではないか、というご心配は自然なことだと思います。
だからこそ、私は出版までのロードマップや寄り添い方をできる限り言語化し、透明性を持ってお伝えすることを心がけています。ここまで詳細に体系化し資料や成果物を明確に用意しているプロジェクトはむしろ珍しいと考えています。
もちろん、必ず出版できることを保証しているわけではありません。それは法的な契約書を交わすことで双方が確認し、責任の所在を明確にしています。
ただ、お伝えしたいのは、たとえ商業出版という形に至らなくても、出版に必要な私が行ったすべてのプロセスをトライしていただくことで、「やりきった」という充実感を得ていただけること、そしてその過程でご自身の実践をしっかりとまとめることができるということです。少なくとも、チャレンジできたのかそうでないのかは明確になります。
また、現代は商業出版以外にも様々な選択肢がある時代です。あくまで商業出版を目指しますが、ご希望があれば他の道にシフトすることも可能です。
当たり前のことですが、搾取する気持ちなど微塵もありません。
むしろ、お互いがプロフェッショナルとして対等に寄り添っていくために、私も生活をしていく上で、過剰に儲けようなどとは考えていません。それは教員だった時も同じでした。確かにトップ私立学校だったので給料は良かったですが、それを搾取されているとは思わず、それを生活の糧にしながらただ懸命に子どもと向き合っていきました。今も同じ姿勢です。
「本を出したからといって、何も偉くないし、職場での立ち位置が変わる訳でもない」というご指摘、その通りだと思う方もいらっしゃるでしょうし、それを否定するつもりはありません。私自身にとっても、本はあくまで手段であり、目的はより多くの人と教育の提案を交換し合うことでした。ですので、多くの場所や多くの人々の中に飛び込んで、現在まで積極的に交流しています。その名刺がわり、考え方をしっかりと伝える上での分かりやすいツールとして機能したということです。もちろん、変化の形や大きさは人それぞれですし、それは明確にここでお伝えします。
もし、良ければ直接対話をさせていただけませんか。テキスト上ではきっと生まれる誤解もあると思いますし、お互いの考えや価値観を丁寧に交換する中で、より深い理解が生まれるのではないかと思っています。Zoomなどで、お顔を見ながらお話しできれば嬉しいです。
このやり取りをきっかけに、お互いの世界が広がれば、それは互いにとって大きなメリットになると信じています。教育に携わる者同士として、建設的な対話ができることを心から願っています。
ここまで読んでいただけたなら、深く感謝いたします。どこかでお会いできることを楽しみにしています。 November 11, 2025
2RP
搾取はし続けた上で
中国人が来ないことでどれだけの損失がある事かって論調を流布して
世論誘導しようとしてるわな
倭国社会に入り込んだ
倭国人じゃないヤツらが💢 https://t.co/bQX6VGsEg8 November 11, 2025
2RP
@tanakaseiji15 はい、これが公明の正体。
自民に寄生して媚中利権チューチュー出来なくなったら平気で非人道的な事も口にする。正に中国の蛮族思想そのもの。
こんな危険思想の政党の意見が反映されたら、間違いなく若者は搾取される側になるよ。
若者は本当によく考えて選挙に行って欲しい。 November 11, 2025
1RP
@77Tatsu 笑顔なのは搾取する側だから。信者には搾取する側、される側が存在しており円満家庭の現役二世が自分は搾取側だと自ら証言してます。人の不幸の上に胡座をかいて円満で幸せな生活をしている。証言した二世は自覚があるけど、自覚なく他者を搾取する信者が多い。これがこのカルトの問題の根深さです。 November 11, 2025
1RP
RT等で広めて頂けると有り難いです(休みの日等に突然来訪の方が続いており)札幌の店舗は5年前に閉店し日中は跡地と倉庫事務所を行ったり来たりで突然いらしても対応できない通販だけの店です。2023年に国際的搾取集団に甚大な被害受け立て直し難航中 厳しいです,限界迄頑張り中https://t.co/GOC73K5nbN https://t.co/DyJRjPUKeI November 11, 2025
1RP
@isocchi_la_al をを〜。恒例の酉の市ですか。こんな並ぶの初めてって事はやはり他の皆様、税金搾取に困窮してるから願掛けに行く人がいつもより多いのですかね。これだけ賑やかなら僕様も拝みまくりに行きたかったです。チョコバナナが多いですが何か願掛けの役割を果たすんですかね?熊手に似てるとか? November 11, 2025
学習データがモノを言う技術において、スタートが遅れるのは致命的なのよなぁ。
目先の嫌悪感に振り回される衆愚と、真に受ける企業。
また海外に搾取され続ける構造が出来上がりました。あーぁ November 11, 2025
@sakurai7715 みぃちゃん広告で流れてくるけど、悲惨すぎて読めない。女の知的障害は、簡単にエログロ搾取の対象になるのがリアルすぎて人類と言う、種が嫌になるから読みたくない。 November 11, 2025
学習データがモノを言う技術において、スタートが遅れるのは致命的なのよなぁ。
目先の嫌悪感に振り回される愚衆と、真に受ける企業。
また海外に搾取され続ける構造が出来上がりました。あーぁ November 11, 2025
金払ってるから見れる夢には終わりがあるし、いつまでも夢の中に居させるのは当事者に現実というリアルがある事を忘れさせて戻れなくなる悲しい洗脳になってしまうと思う。それもある意味やさしさの仮面を付けたひとつの搾取って感じる。
人の成長を止めてしまう事にも繋がりかねないし。 https://t.co/2wtKdTUnle November 11, 2025
部活動の問題は
この僕のアイディアと『部活動廃止』
しか解決策はないと思う。
地域移行もうまくいかない。
その根底には
『安く便利に人を雇う』
というマネジメント側の思惑。
公教育において利益を求める
その考えが邪魔すぎる。
ベンチャーや利益重視の業種なら全然良いと思うけども。
利益。金。
ずるく、楽に稼ぐために中抜きしたり
無駄な上層部のポジションを作ってることが問題すぎる。
会社経営してるので、気持ちはわからなくもないけど、すぐ人が離れていく組織の典型例。
やりがいの搾取。押し付けの善意。
ひねくれたボランティア精神。
この考えを中央省庁が変えていかない限り
直らない。行政が委託する企業もね。
おいしい蜜吸ってる企業、たくさんありますよね。
そこのお金を現場に捻出してほしい。
現場の先生方への還元。最優先なんですよ… November 11, 2025
色々情報まとめて公開してるのは
・自称最安値に引っかかる人がいるのが嫌だな
・ちゃんとユーザーが適切な診察で品質の良いものを“安価”で買う選択をしないといつまでも安くならないよね
という考えがちょっとあります。
価格競争を起こさせないといつまでも搾取されてしまうよね、脱ぼったくり! November 11, 2025
@yebisu96 掃除なんか放って置いて、ゆっくりしてください
ボーナスもない最低時給のアルバイトなのに、契約書を2ヶ月毎に書かせて、月の契約日数だけ働けと言ってきます…老人を搾取する会社です November 11, 2025
やだ、那覇の人のために搾取されて勤労感謝?たーがうちに感謝してるば?なんで学校の通知は私じゃなくて保護者にいくの ? ぼくにはお父さんがいないしお母さんもまっったく出会わないのにどうやって学校のこと知ればいいの ???? 今回みたいに毎回休みの日に投稿すればいいわけ ? で断水とか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



