押井守 トレンド
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どちらも、観させていただきました。共に十周年を迎えた両作品…これだけの時間が経っても観ていただける機会があたえられるというのは、ありがたい事です。
押井守さんが、以前言っていました「スクリーンにかけてもらえるっていうのは、映画が “生きている” 証拠なんですよ。」 https://t.co/WtFRxODQb0 November 11, 2025
4RP
📢【購入チャンス拡大のお知らせ!】
『天使のたまご』アニメージュ特集記事完全復刻ブックレットですが、劇場で「品切れで買えなかった」という大変多くのお声をいただきました。
つきましては、劇場での販売に加え、徳間書店ECサイト「トクマショップ」でも、期間限定で販売受付を行うことが決定いたしました。
📅販売受付開始:11月25日(火)お昼頃~
続報・詳細については、こちらのXアカウントでお伝えいたします。劇場に行けない方も、この機会にぜひ
#天使のたまご #押井守 #天野喜孝 #AngelsEgg #アニメージュ #天野喜孝 November 11, 2025
3RP
「#天使のたまご」 4Kリマスター版 #押井守 監督登壇<ドルビーシネマ公開記念>舞台挨拶上映
寝てしまう事は恥ずかしい事ではないです、初号試写の時は半数が寝ていたし終わっても拍手も無かった…眠たくなる作品の方が傑作だったり…責任者ですがお代は返せませんから。 https://t.co/uToaJx5AoB November 11, 2025
細田守監督が酷評されていて、「尖った作風ではあるけど私は好きなんだけどなぁ、そんな支離滅裂な作品描いてたっけな…」と考えて、私が思っているのは押井守監督だったことに気づく 守しか一致しとらんが? November 11, 2025
@unteared おいおいおいおい えーーー おいおいおい チェンソーマンを見習えよ…OPクライマックスだけどずっと緩急のあるクライマックスか続くから
正直押井守作品って、全体的に映像版村上春樹なんですよね…物語の進行に不要な掘り下げが多すぎて邪魔っていうか…(この人は押井守作品を見たことがありません) November 11, 2025
@kakapo6969 ビューティフルドリーマーでも、高橋留美子先生が、「あれは押井守作品であって、うる星やつらではない」と言っていた。
パトレイバー2では、ゆうきまさみや出渕裕の意見を完全に潰し、「力関係で有無を言わせない」とか気持ち悪いことを言って独裁制を敷いた。
そうして、つまらない映画が2本できた。 November 11, 2025
ラストはどう解釈するのが正解なのか、観る側に委ねられる。
3時間の超大作。
押井守監督が影響を受けた作品だと聞いてファンとしてぜひ観ておきたかったので鑑賞できてよかった。
幻影の妻ハリー役の女優さんが美しかった。 November 11, 2025
映画にまつわるさまざまな疑問をお寄せいただいて、それについて #押井守 監督にお答えいただく連載「押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?」ではみなさまからの質問を受付中!
⇒https://t.co/R8nur55hrV
押井さんのエッセイはこちらから読めます!
⇒https://t.co/BoJOpFvsrV
#ぴあアプリ
#押井守 November 11, 2025
◤天使のたまご 40th anniversary exhibition ◢
展覧会情報
期間| 12/14(日)まで 10:00–20:00
場所| 渋谷シネクイント 6F
展覧会入口では天野喜孝氏が即興で
描いてくださった少女の絵が皆様を
お迎えいたします!
またご入場者様には可愛い少女の
ステッカーを先着でプレゼント!
※なくなり次第終了
上映と合わせて是非お楽しみください。
※ 展覧会ご入場には事前予約が必要です ※
ライブポケットよりご予約のうえご来場ください。
https://t.co/Gq0H8jzgaa
* 予約画面のご提示がない場合、ご入場いただけません。
* 入場料(500円/1名)は6F受付にてお支払いください。
#天使のたまご #AngelsEgg #押井守 #天野喜孝 November 11, 2025
塚口サンサン劇場『うる星やつらビューティフル・ドリーマー』感想。映画館での鑑賞は初。文化祭前夜のお祭り騒ぎ、箱庭化した友引町の幻想的な描写、夢と現実が入り混じる展開など、後のパトレイバー等に通じる押井守監督らしさが感じられる傑作でしたねー。
#ミニトゥッカーノ君の映画鑑賞 https://t.co/cblHV6Z77z November 11, 2025
ホテルでNOW 爆谷台が見られるのだが、真夜中にいきなり押井守の『攻殻機動隊』が始まり(字幕なし)見てしまった。香港でロケハンしているので何とも言えない趣があった。
ここのホテルはテレビはNOW系列でいく方針らしく、ニュースもNOWなので、お馴染みのTVBニュース音楽は聞けないのであった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



