手塚治虫 トレンド
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ミュージカル『アトム』を観劇して参りました!
学生の頃、図書館で手塚治虫先生の漫画を全作一気読みした私にとって、今作のアトムがレジェンドすぎてボロ泣き🥹
心に刺さるメッセージに勇気も元気も戴きました!
11/30まで公演中とのことなので時間を作ってまた観に行けたらいいなぁ🤖💫
#アトム https://t.co/OgHS7MoH44 November 11, 2025
5RP
MBS「アポロの歌」
EP.6【手塚治虫原作】シグマ王の決断、偽昭吾の誕生─《ドラマイズム》
#TVer #アポロの歌 @dramaism2_mbs
https://t.co/vLANId5obr November 11, 2025
2RP
#週刊少年サンデー 1966年7月31日号。
「バンパイヤ」は連載9回目にして初の表紙を飾っています。今回は扉絵も凄くいい絵で二重に嬉しいです。
藤子不二雄さんの「オバケのQ太郎」は後に「劇画・オバQ」で引用された元エピソードです。なんだかしんみりします。
#手塚治虫
https://t.co/mCy47GTlmD https://t.co/L24lfd0j9L November 11, 2025
1RP
#ひとりブラックジャック展
52日目。
「助け合い」扉絵。
「こまったとき助け合うのはあたりまえでしょう」
この言葉に報いる為だけにブラックジャック先生はボートで北海道に渡り病院を20億円で買い恩人の命を救います。
この心の熱さ。
なんてカッコいい…。
🥰
#ブラックジャック
#手塚治虫 https://t.co/aq77pUUxbi November 11, 2025
1RP
【11月開催】
11月29日(土)より2日間、北海道では初の試みとして開催される倭国アニメーション協会(JAA)主催の作品上映会。
初代会長の手塚治虫をはじめとした巨匠による作品や現在活躍する作家の作品など、幅広い時代の作品群から厳選された作品が上映される予定です。 https://t.co/0YTIagpPkw November 11, 2025
1RP
@ishiitakaaki 差別とは?
手塚治虫の短編に、「双頭のヘビ」という話がありまして。舞台は、黒人が増え、今度は、白人が差別され、仕事や居場所をなくした世界線の白人マフィアが主人公の話があります。
結局、誰が覇権を握るかで、差別や正義は逆転してしまう。
仮初の正義は国の在り方を変えてしまいます。 November 11, 2025
そういや栄ジュンク堂が手塚治虫大好きで常にポップ展示されてるんだけど、こないだ行ったらこれのでかいポップあってしばらくじっと見つめてしまった
このシーン、子どもの頃からずっと印象に残ってる https://t.co/7VUGEgzVmI November 11, 2025
「手塚治虫 ブラック・ジャック展」
あべのハルカス美術館で開催中!!
500点以上の直筆原稿が展示されており、
手塚治虫先生の情熱と執念が感じられる
「ブラック・ジャック」史上最大規模の展覧会😍
じっくり鑑賞したい方は平日がオススメ!
12/14(日)まであべのハルカス美術館で開催中✨ November 11, 2025
@dailyshincho 手塚治虫「ジャングル大帝」1stバージョン生原稿紛失事件。
手塚治虫はそれまで数ページの漫画しか存在しなかった世界で初めて大河ドラマとしてのジャングル大帝を描いて、こんな物は二度と描けないかも、とまで。それが現代の漫画文化の礎となった。
アシの命<原稿 を隠さないのがさすが手塚w https://t.co/gERHd7HrMS November 11, 2025
MBS「アポロの歌」
佐藤勝利×髙石あかりW主演<手塚治虫原作のパラレルラブストーリー、最終回>《ドラマイズム》
#TVer #アポロの歌 @dramaism2_mbs
https://t.co/TzNAWOgSZn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





