手塚治虫 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
手塚治虫に関するポスト数は前日に比べ26%減少しました。男性の比率は9%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「アポロの歌」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
MBS「アポロの歌」
EP.6【手塚治虫原作】シグマ王の決断、偽昭吾の誕生─《ドラマイズム》
#TVer #アポロの歌 @dramaism2_mbs
https://t.co/vLANId5obr November 11, 2025
52RP
MBS「アポロの歌」
佐藤勝利×髙石あかりW主演<手塚治虫原作のパラレルラブストーリー、最終回>《ドラマイズム》
#TVer #アポロの歌 @dramaism2_mbs
https://t.co/TzNAWOgSZn November 11, 2025
49RP
@ohagiyan アニメーターとしては、こういう「柔らかい手塚センス」は本当に難しく
【今風のデッサンで追える手塚キャラ】の方が、描きやすいのです。
あと【手塚治虫オリジナルの絵じゃもう古い】という恐怖感が、あの頃アニメ界にどうしてもあった。
今だからこそ【あの頃の手塚】が描けるのかも。 November 11, 2025
12RP
#週刊少年サンデー 1966年7月31日号。
「バンパイヤ」は連載9回目にして初の表紙を飾っています。今回は扉絵も凄くいい絵で二重に嬉しいです。
藤子不二雄さんの「オバケのQ太郎」は後に「劇画・オバQ」で引用された元エピソードです。なんだかしんみりします。
#手塚治虫
https://t.co/mCy47GTlmD https://t.co/L24lfd0j9L November 11, 2025
11RP
「漫画家志望者さんは受賞やメール内容をSNSに書かない方がいい」が伝言ゲームで「漫画家は進捗アップするな」に変質した現在進行系の怖い話。
うちが盗作だと冤罪ふっかけられた時もエグくて、最初は匿名垢が「中学校の時に先生に聞いた話に似ている」だったのが、第三者が「手塚治虫か星新一なのでは?」と言い出したのがいつの間にか「星新一に違いない」で調査が進んでしまったこと。
荒らしにきた捨て垢すら「星新一」と言っていないのに星新一先生から盗った、になってた恐怖。
(もちろん最終的に「そんな元作品は存在しない」「言いがかりだ」という結論で匿名垢も沈黙逃走) November 11, 2025
9RP
@dailyshincho 手塚治虫「ジャングル大帝」1stバージョン生原稿紛失事件。
手塚治虫はそれまで数ページの漫画しか存在しなかった世界で初めて大河ドラマとしてのジャングル大帝を描いて、こんな物は二度と描けないかも、とまで。それが現代の漫画文化の礎となった。
アシの命<原稿 を隠さないのがさすが手塚w https://t.co/gERHd7HrMS November 11, 2025
8RP
手塚治虫作品で一番かわいい猫が出てくるという『おけさのひょう六』を読んだ。猫の表情、体つき、しぐさなどが本当によく表現されていて驚く。踊る猫のチリもかわいいがブルーちゃんもいつもかわいい。 https://t.co/JSYLnvtRej November 11, 2025
6RP
三島由紀夫と手塚治虫さんなら対話ができたはずです。残念だ。昔、手塚治虫さんの長女、手塚るみさんとラジオ番組で対談した事があります。 https://t.co/QjToyrV33j November 11, 2025
5RP
まあこの人はそういうスタンスで脚本書いてるんだろうなとしか。
ただ意固地な感じは伝わる。それは彼女にとってメリットなのか。画像と共に面倒臭い・攻撃的な奴くらいの印象しか与えてない。
「〜を一言で言って」てな質問に手塚治虫は漫画を「風刺」と答えてたけど、こんな他者否定の言い方はしない https://t.co/C8J9GtIB3E November 11, 2025
4RP
https://t.co/J0ZhLMh0JG
吉成曜の自主制作短編アニメ「手塚キャラ動かしてみました」。2008〜2009年にかけて発表されたそうだけど、めちゃくちゃいい。手塚治虫が制作したアニメも、没後の手塚原作アニメも、どれも手塚マンガの躍動感を再現できていない。こういう感じでアニメ化してほしい。 November 11, 2025
4RP
【11月開催】
11月29日(土)より2日間、北海道では初の試みとして開催される倭国アニメーション協会(JAA)主催の作品上映会。
初代会長の手塚治虫をはじめとした巨匠による作品や現在活躍する作家の作品など、幅広い時代の作品群から厳選された作品が上映される予定です。 https://t.co/0YTIagpPkw November 11, 2025
3RP
大胆なコマ割・表情の豊かさ…手塚治虫作品の魅力
🥼🏥🥼🏥🥼🏥
「マンガの神様」と呼ばれる作者・手塚治虫のパロディー作品を手掛けるマンガ家、田中圭一さんによる見どころの解説を読売新聞オンラインでご覧いただけます🖋️
➡️https://t.co/U1S5gY1mxy
🏥🥼🏥🥼🏥🥼
「手塚治虫 ブラック・ジャック展」はあべのハルカス美術館で、12月14日まで開催中🖋️
#ブラック・ジャック #あべのハルカス @harukas_museam November 11, 2025
3RP
「四谷快談」
わたしは手塚作品の短編は明るい作品のほうが大好きです。
この作品は短いお話の中に出会いと別れ。悲しみと笑い、少年の成長が詰め込まれていて読み終わると優しい感動に浸れます。
幽霊のお岩さんが平ちゃんに残した最後の言葉は「元気で長生きするのよ」でした。
🥰
#手塚治虫 https://t.co/iiQRt80m38 November 11, 2025
2RP
HMCHのスタッフ、監督のMTJJ(木頭)さん含めてみんな80〜90年代生まれ。子どもの頃に見てたのは倭国のアニメ、中国で初めて放送されたTVアニメも手塚治虫さんの鉄腕アトムだったんだって。あの時代、平和と発展、文化交流への憧れが自然とあったんだ。 November 11, 2025
2RP
#ひとりブラックジャック展
52日目。
「助け合い」扉絵。
「こまったとき助け合うのはあたりまえでしょう」
この言葉に報いる為だけにブラックジャック先生はボートで北海道に渡り病院を20億円で買い恩人の命を救います。
この心の熱さ。
なんてカッコいい…。
🥰
#ブラックジャック
#手塚治虫 https://t.co/aq77pUUxbi November 11, 2025
2RP
5年前の今日2020年11月20日は、手塚治虫 禁断の問題作を実写化作品、稲垣吾郎×二階堂ふみW主演 映画 ばるぼらが劇場公開された日です📺
https://t.co/3Q74y9mnZK
出演 稲垣吾郎,二階堂ふみ,渋川清彦,石橋静河,美波,大谷亮介,片山萌美,ISSAY,渡辺えり
本予告 CM 1分46秒
https://t.co/4WtLX6bDI3 November 11, 2025
1RP
昼ラン31km
飛鳥川沿いを走って明日香村へ🏃♀️
古墳に興味を持ったのは55年前に手塚治虫の「火の鳥」を読んでから
何編だったかな?石舞台古墳が描かれてたの
石舞台古墳(奈良県高市郡明日香村) https://t.co/2izS9A1Nyg November 11, 2025
1RP
本日11月26日は大林宣彦監督が手塚治虫の「ブラック・ジャック」を実写映画化した『瞳の中の訪問者』の㊗️劇場公開48周年の記念日 🎬📽️ 併映作は花の高三トリオの卒業コンサートを記録したドキュメンタリー映画「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式〜出発〜」 #瞳の中の訪問者 #大林宣彦 #手塚治虫 https://t.co/RLfj3T8mRC November 11, 2025
1RP
@zhfkf_krjlove 漫画は、岡田あーみんと手塚治虫しか読まない(と言ってもいいくらい偏ってます😅)
小説は、たーっくさん読んだけど「人生最高の作品」って言われたら、太宰治の「I can speak.」という短編。あれこそ私を作り上げた作品。
マグリットの「絶対の探求」という絵が好き。
(好きなものは無限にある😊) November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





