成層圏 トレンド
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🌸さくらちゃんお誕生日おめでとう🌸
この世界に舞い降りた女神であらせられる小栗さくら女史。才色兼備とは彼女のためにある言葉といっても過言ではなく、さらに海底を突き抜けマントルよりも慈悲深く、富士山の遥か彼方成層圏を通り越して広がる宇宙を包み込むほどの懐の広さ。これからも大好きでい https://t.co/OaTpfBKJqj November 11, 2025
1RP
レッドブルの経費を見て笑った。
年間売上の30%をマーケティングに使ってる。
マクドナルドは1%。
普通の会社は3〜5%。
レッドブル30%。
異常じゃない?
でもこれがレッドブルの正体。
「飲料メーカー」じゃなくて「マーケティング会社」。
F1のスポンサー。
成層圏からスカイダイビング生中継。
世界中のクレイジーなスポーツイベント。
全部「翼を授ける」を証明するため。
工場?持ってない。
製造?外注。
レシピ?公開してる。
なのに2024年売上1兆8,000億円。
世界シェア43%。
商品じゃなくて、体験とブランドで勝ってる。
初期は「ゴミ箱に空き缶を捨てまくる」作戦で話題作り。
都市伝説かもだけど、その発想がもうヤバい。
あなたの会社、何に30%使ってる? November 11, 2025
と、いうか、「全高60㎝の紙製組立式一部可動もあるよウルトラ怪獣(orウルトラヒーロー)人形」とか、勢いありすぎて作った当時の子供達は 嬉しすぎてテンションが成層圏突破しちゃったのではないか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



