憂歌団 芸能人
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
憂歌団に関するポスト数は前日に比べ900%増加しました。男性の比率は100%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「モヤモヤ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国語」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
※元ポストに反応やリポスト頂けると嬉しいです !!!!!
水木先生の御命日の11/30に、憂歌団の木村さんと一緒に演奏させて頂けるという偶然の神秘にも感謝♪ https://t.co/Uh0TlkDR8H November 11, 2025
2RP
11.27Thu
KAKADOpre.「GUTS」
The Memphis Bell
ブルースが熱く燃えたぎる最高のステージでした、、。
ドラム、ベースのたまらないグルーヴにギターの突き刺すような情熱のこもったフレーズ。
倭国語がここまでカッコよくなるのはこのバンドサウンドの賜物でした、、!!
憂歌団『嫌んなった』のカバーも、あの名曲を独自のものにして、最高のカバーでした、、。 November 11, 2025
1RP
「天使のダミ声」を持つ木村充揮さん!
ゲゲゲの鬼太郎4期主題歌で憂歌団を知り、すっかりはまってアルバム「お中元」「お歳暮」やボックスの「箱」とか買って毎日のように聴いていたな。 https://t.co/lV72jjjE6c November 11, 2025
松田優作の歌で一等好きなのは「マリエル」だが。作詞が松田優作本人だったか。なるほど。
♪No mind no 箱舟がゆく♬ 明るい空虚さがたまらない。
そうすると憂歌団の『氣分』1984が聴きたくなり。ここに収められた10曲は珠玉。王家衛の映像作品に通底するところあり。東アジア。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



