情報操作 トレンド
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
勘違いしてる人もいますが
時間もなくてコンビニ弁当を食べて頑張ってる医師に
港区で高級フレンチしながら
『私も頑張ってる、お互いにリスペクトしましょう』って煽ってくるから
倫理観どうなってるんだって話で
それを仲間の美容外科医が
顔が良いから妬みだとか美容外科医にしかできないことがあるとか
情報操作してかばうのも本当にしょうもないんですよ November 11, 2025
24RP
小林ゆみ議員、でかした。良く見つけました。ご無沙汰していますが、こんな素晴らしい投稿で再会とは嬉しい。朝日は、やはり朝日だった。ただ、今回は朝日の陰険な情報操作が中国共産党を発狂させる効用があり、逆に作用していますね。 https://t.co/aUekLx7VKa November 11, 2025
2RP
@kokoron8282 2027年ラインは「備えよ」という意味だったが、今の状況はそのラインを超えつつあると感じる。渡航自粛は単なる嫌がらせなの?現在の国内統制(情報操作・ナショナリズム強化)や対日・対台湾の言説攻勢などを見ると、これらは単なる警戒ラインではなく、質的に危険域に足を踏み入れている可能性がある November 11, 2025
@Butler_jinja 『部活やれば就職に有利』
大学、企業、マスコミがグルになり(実行できる人らが全て同じ大学のOBや学閥だったとしたら?)
この情報操作や洗脳で、
今、倭国は上手く行ってますか?
もしインターネットが無かったらもっと上下関係を作られ、金持ち貧乏が今以上に二極化していた事でしょう November 11, 2025
@nihonpatriot 野村證券の黄金時代を築いた人物。不動産バブルに浮かれたのは残念でしたが、世間の情勢判断は的確です。マスコミによる情報操作の洗脳工作は倭国だけではなく世界に重大な害を及ぼす。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



