0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
みなさんは誰視点で書いてますか?
特定の人の一人称視点ですか?
それとも三人称視点ですか?
私は恩田陸さんの文体に慣れていて、「一人称」と「主人公の半径1m以内を浮遊している専用カメラ」混在視点ですw
基本的に主人公が知り得ない情報は書かない。けど、三人称視点のような文体で書く。時々一人称視点の文章も混ざる。そんな文体です。
#小説家になろう
#カクヨム November 11, 2025
10RP
【木曜組曲/恩田陸】読了
四年前、身内の女性五人の前で薬物死した文学界の巨匠・時子。才能の枯渇を気に病んでの自死か、妬み嫉みによる他殺か?四年後の検証の場で吹き荒れる告発と告白の嵐は、衝撃の結末後に暴風雨と化す。時子に惹かれ時子に囚われた物書きたちによる自称『うぐいす館の殺人』。 https://t.co/WoDfw4kFT9 November 11, 2025
3RP
101『酒亭DARKNESS』恩田陸を読了。
以下、特に印象に残った作品:
「跡継ぎの条件」
店の雰囲気は常連客に左右される時もある。迷惑な常連さんを揶揄しているとの解釈は意地悪過ぎか。
「歌うカステラ」
私は酒を嗜まず甘党なので、最も食欲をそそられた作品。 https://t.co/HGzgpcGduY November 11, 2025
2RP
《限定愛蔵版の内容紹介》
❶『spring』&❷『spring another season』
限定愛蔵版は『spring』『spring another season』の両方に恩田陸直筆サイン入り! ということで本日、刷り上がりたてのスピンオフ単行本にサイン入魂。みなさまのお手元にお届けできる日が楽しみです! #spring_another_season #恩田陸 November 11, 2025
2RP
『月の裏側』恩田陸著
九州の水郷都市・箭納倉。ここで三件の失踪事件が相次いだ。消えたのはいずれも掘割に面した倭国家屋に住む老女だったが、彼女たちは数日後に戻ってきたのだ。
シリーズ1作目。柳川を思い出しながら読む。多聞の飄々とした雰囲気に救われるが、怖い。怖い話。
#読了 #読書 https://t.co/0U4CYCTUru November 11, 2025
2RP
夜のピクニック 恩田陸 #読了
昨日から歩いてきた道の大部分も、これから二度と歩くことのない道。
これからどれだけ「一生に一度」を繰り返していくのだろう。
20年前に高校一年で同じクラスになった友達が今でも一緒に旅行へ行ってくれる。
友達っていいなー。大切な存在。
そして今は歩きたい。 https://t.co/HHQTvaG7L5 November 11, 2025
1RP
サインを書いて下さっている〜!
貴重なアングルのお写真、ありがとうございます
発売まであと3週間ほどかな?
楽しみ
#spring_another_season
#恩田陸 https://t.co/jUp1w422fw November 11, 2025
1RP
ふたとさん「No-Show」
わ~~~~めちゃくちゃすごい!三峰視点で書くスタイルを取っているのが最後のシーンでしっかり回収されていることに唸らされました。舞台設定が敢えて学校ではなく塾からの帰り道という斬新な着眼点に加えて、三峰視点で見てきた特進クラスの光景だったり夜行バスの人だったりが思考と繋がる様子もかなりシャニマス。恩田陸さんの『夜のピクニック』にも似た良さがあった気がします。
そして思考トレスと一人称の書き方があまりにも上手い。一人の書き手としては嫉妬してしまう技量です。素敵な作品に出会えました……。
#エモ峰失恋合同 November 11, 2025
1RP
恩田陸「珈琲怪談」
4人の男性が集い、各地の喫茶店を巡りながら1人ずつ怪談(不思議な話)を語っていく物語。
怪談をめぐる4人の会話や、喫茶店のお洒落な雰囲気の描写が魅力的で、豊潤で贅沢な読書時間でした。
他の塚崎多聞シリーズも読んでみたいです。
#読了 #読書好きな人と繋がりたい https://t.co/MjkaXBQXVj November 11, 2025
1RP
『ドミノ』著 #恩田陸 #読了
多角形だったのが円になっていく感覚。倭国最大級のターミナル駅が舞台。目的が違う人たちが集まっている。普段は自分のことで精一杯。全く予想だにしないキッカケで全員にスポットライトが当たりはじめる。各々が知らん間に巻き込まれても、別々のストーリが一つになる。 https://t.co/pyc4KtKIIJ November 11, 2025
1RP
#読了 #恩田陸
六番目の小夜子
3年に一度、生徒の中から選ばれるサヨコ。
そして、謎の転校生「小夜子」。
デビュー作品とは思えない、圧倒的な執筆力。
その後、著者による数々な名作が誕生したのもうなずける。 https://t.co/6nhni0jqnX November 11, 2025
1RP
#読了 麦の海に沈む果実 / 恩田陸
静かで、不思議な空気の漂う物語。現実と夢の間にいるような感覚。
習い事やバイトのようなすでに出来上がっている人間関係に入り込む不安や緊張を思い出した。理瀬シリーズと呼ばれているシリーズ物みたいなので他の作品も読みたい。
#読書記録 https://t.co/CXMnwT4hJA November 11, 2025
1RP
#読了 #恩田陸
錆びた太陽/恩田陸
ロボットと人間とゾンビと猫とサンダーバード2号の話。徳子の異常ぶりめちゃ好き。
人間に対する視点、間違いない。 https://t.co/5RK9Amrgkq November 11, 2025
1RP
恩田陸さんが絶賛した漫画『王様の耳 秘密のバーへようこそ』
コミックファンだけではなく小説ファンをも惹きつけた理由
https://t.co/VZ9YaHITv4
映像化を期待する声も多いこの作品を書評家・温水ゆかりさんが読む。 November 11, 2025
1RP
#名刺がわりの小説10選
#名刺代わりの小説10選
『白夜行』 東野圭吾
『夜明けの街で』 東野圭吾
『手紙』 東野圭吾
『容疑者Xの献身』 東野圭吾
『マスカレード・ゲーム』 東野圭吾
『夜のピクニック』 恩田陸
『Nのために』 湊かなえ
『傲慢と善良』 辻村深月
『成瀬は天下をとりに行く』 宮島未奈
『虎の城』 火坂雅志 November 11, 2025
1RP
朝読書⋯非現実的な現実⋯悲劇
恩田陸先生
『灰の劇場』⋯2人の女性が橋から飛び降りたという三面記事から書かれたこの小説⋯フィクションとノンフィクションを織り交ぜたルポのような⋯
不思議な読書体験でした⋯(´-`)
でも先生のあとがき読んだらコレ⋯
ホラーじゃね?(´ºωº`)フシギ https://t.co/6WdEVom07j November 11, 2025
1RP
#小説宣伝
#ストロベリームーン
#茶川なお
え もう半分読んじゃった💦
恩田陸さんの小説みたいにスラスラ読める
今迄で1番早いかも😆😆 https://t.co/BAxVsxQKTL November 11, 2025
1RP
今日の空はなんだか小学生のころに見た空と似ていて、校庭の端っこのさんぼんばしに座って本を読んだのを思い出した、それは時に恩田陸であり時にヘッセであり、何かかんかと読みふけってはふと顔を上げて校庭を飛び跳ねるサッカーボールだったりてんでな運動靴だったりを眺めるのが好きだった November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



