心療内科 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この切り抜き、ASDとか発達で悩んでる人は見てみてほしいな。
相性はあると思うけど、たぬかなの発達障害系の悩み相談シリーズは俺にとっては心療内科のカウンセリングなんかより遥かに効果があったよ https://t.co/gpTPXoMeOc November 11, 2025
12RP
#AI動画 #aimovie
今日は月一度の病院めぐり・・・なんだけど、かかりつけの内科が変わったから同時にいけるかどうか🏥タイミングがずれちゃったから、今日は心療内科だけにしておこうかな🚗インフルも流行ってるし、しっかり防止していこう❣
みなさんはインフルなどの防止にどのようなことをしてますか❓️ November 11, 2025
2RP
@12345kenkenken こっそりいけばええやん
→こっそり行ってもハイエナのようにつけてくる
→公務なんだから公表しろ!
心の病可哀想。
だれか、あちらの方に腕の良い医者をご紹介して差し上げて!
心療内科か脳外科が良いと思います November 11, 2025
2RP
「彼を変えたい」
「彼のこの性格を直したい」
「彼のこの部分が変わって欲しい」
そう思って彼に期待している人へ。
あなたの道は、修羅の道になります。
"その彼の直して欲しい部分"とは
これまで彼は様々な人にその問題を指摘されてきたことと思いますが、
それでも直らないから他人が諦めて放置してきた所です。
簡単に直るのならもうとっくに直っているからです。
そこをあなたは変えたいと言っています。
ということは?
カウンセラーでも難しいジャンルをあなたがしようとしている。
心療内科でも難しいジャンルをあなたがしようとしている。
つまり
「これ仕事じゃね?」ってレベルで感情疲労を負う内容をあなたはしようとしているの。
あなたがカサンドラ症候群となって、あなたの心が破壊されるような道に進もうとしているの。
あなたはあなた自身が壊れる道を歩むの?
あなたは幸せになるべき人間なのに?
あなたはあなたの幸せを自分で選べるのに?
そこまで覚悟できているなら突き進んだらいい。
中途半端に進むと心破壊で戻れなくなるしあなたの人生タイムロスが長引くから、進む前によく考えた方が良い🍀 November 11, 2025
1RP
「彼を変えたい」
「彼のこの性格を直したい」
「彼のこの部分が変わって欲しい」
そう思って彼に期待している人へ。
あなたの道は、修羅の道になります。
"その彼の直して欲しい部分"とは
これまで彼は様々な人にその問題を指摘されてきたことと思いますが、
それでも直らないから他人が諦めて放置してきた所です。
そこをあなたは変えたいと言っています。
ということは?
カウンセラーでも難しいジャンルをあなたがしようとしている。
心療内科でも難しいジャンルをあなたがしようとしている。
つまり
「これ仕事じゃね?」ってレベルで感情疲労を負う内容をあなたはしようとしているの。
あなたがカサンドラ症候群となって、あなたの心が破壊されるような道に進もうとしているの。
あなたはあなた自身が壊れる道を歩むの?
あなたは幸せになるべき人間なのに?
あなたはあなたの幸せを自分で選べるのに?
そこまで覚悟できているなら突き進んだらいい。
中途半端に進むと心破壊で戻れなくなるしあなたの人生タイムロスが長引くから、進む前によく考えた方が良い🍀 November 11, 2025
@gorogoro773 ごめん、、ポスト見逃してた!
心療内科(?)で診てもらって、さとちゃんとして休職したいと伝えたうえで、診断してもらおう!!それで診断書もらえたら、上司に突きつけて休もう!!うちの旦那は即日休めたよ!!
もうこれ以上辛い思いしてほしくないよ😭😭😭 November 11, 2025
@suuuuumo618 私もお酒弱いです😅
お酒そんなに美味しいと思えないし、心療内科の先生に缶のお酒1本ぐらいだったら飲んでいいよって言われたので、たまにしか飲まないです😊
すももちゃんはお酒少量でもだめですか? November 11, 2025
@poroneizu うつ病で精神科や心療内科の解説記事読むと大体の病院はそう解説してますし、Youtubeでも別の言い方でほぼ同じ内容の動画がありますね
知り合いに知ってもらって話を聞いてもらうことで楽になりたいのが主目的であって、誰彼無差別にぶち撒けてる人はほぼ居ないと思います November 11, 2025
訪看さんに「特別指示でも調子良くならなければ入院って言われた」って話したら
「どうしたら調子が良くなるか考えてきて。
心療内科の方にも聞いてみて!」と言われて
早速ナイトケアの時に🧸さんに相談したら
「相談できただけまいるいさんの力で、
生きててもマシになることがあるだけですごい」 November 11, 2025
心療内科と呼吸器科ハシゴして
お腹すいたなってモスバーガーで食べたんだけど
店員さんがかなり親切だったのと
提供されたモスバーガーがあちあちで
頬張った時なんだかよく分からない感情になってちょっと泣いたくらいには弱ってるって気付いたw
どうやったら回復すんだろな November 11, 2025
ん?あれ?…これはヤバイ!鬱かも!?と思ったらすぐに心療内科に行き処方してもらった薬飲んでさっさと治してます!!!!早ければ早い方が良いかと! https://t.co/p1oPgCaBfR November 11, 2025
重要なのは
好かれているかどうか・愛されているかどうかでなくて、
「人を大切にできる器があるかだよ🍀」
ここがないと、あなたはどれだけ愛されてても狂気的な愛を受け取るので不幸になる。
しかも人格改善の問題だから、数年以上かかるんだよ。
心療内科でも難しいジャンルに挑むことになる。 November 11, 2025
@omuraisuharu 心療内科に行くとその日どどっと疲れが出たりするのでゆっくりゆっくり休んでくださいね☆気分が落ち着いたならいいことです。でも次の日がわからないから安静にしてね。私も来週病院です🏥先生と話すると落ち着きます。泣いたりもします。 November 11, 2025
インフルになる前に、心療内科に行ってて
・うつ病
・不安狭心症
でした
インフル治療が今は第一なんだけど、引き続き上記の薬も飲みつつ病気治療していきます
なかなか配信できなかったりとご迷惑おかけしますが見守って頂けるとありがたいです🙇♀️ https://t.co/e1VJPRkio5 November 11, 2025
@ContactsSama 感情のコントロール出来ないことに悩んでた時に、当時通院してた心療内科先生が教えてくれた本📖´-
あ、嫌われる勇気は…実は書籍の名前だったんよー笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



