イチロー スポーツ
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いやいやいやいや、待て待て待て。
物凄いことが起きてるやん。
#九国 #イチロー
イチローが神宮大会Vの九州国際大付でファウルの極意伝授 ドラフト候補・牟禮翔には自身のバット差し出し「折れてもいい、使ってみて」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/BnF3l6JjiR November 11, 2025
41RP
Q.今井にどこの球団に行ってほしいか
松坂大輔「(自分と同じ)レッドソックス笑 イチローさんと一緒にやりたいという気持ちもあったが、対戦したいという気持ちのほうが強かった。」
今井達也「プレーヤーとしては『対戦したい』気持ちのほうが強いですよね。」 #報ステ https://t.co/juqQW889AX November 11, 2025
41RP
「すごく個性があり面白い」イチローさんが恩師の故郷・福岡で指導
神宮覇者の九州国際大付高「期待しています」
▼記事はこちら▼
https://t.co/zJM086g4ES November 11, 2025
13RP
イクノの育成完了!
「一瞬激しく燃え上がったのち儚く散る」様は、美しい物語として消費されがちだが、スポーツ選手のとるべき道として正しいのか、というテーマは、近年のスポ根モノでもよく取り上げられます。
当然、選手自身の生き方に応じて正解は変わるんですけど、それを同期のアイネスフウジンとの対比で語られるところは、胸に染みますね… その中で「徹底した自己管理によって"強く長く"走り続ける」という意志を貫き通すイクノさんは、視座がトッププロアスリートのそれでした。もはやイチローですかね。しかもそれがレース界の未来までも見据えてのこととは…志の高さに脱帽します。
キャラ的には、堅物そうに見えて実はギャルウマ娘に引けを取らないほどノリがいい、というのがギャップ萌えポイントですね!遊びに出れば、メンツに合わせた完璧な計画を練って遂行しつつ、ここはノリに任せたほうが楽しい、と判断したらその計画をあっさり破棄する柔軟性も併せ持つ…最高の友達では??
マックイーンやターボ、テイオーとの「仲間でライバル」という関係性もとても良かったです。特にオールカマーは激熱でしたね…!アニメ2期やターボの育成ストーリーと合わせると、より胸が熱くなりますね!
#umamusume November 11, 2025
10RP
@teragram_oen イチローが活躍し始めた最初の年、年俸800万から8000万円になり、何に使うか質問されたとき「セーターを買います」って言ってたのを思い出した。まぁ、大物というのは勝負を離れたらフツーの感覚なのかもしれない。ラーメン食べたら、替え玉にするか迷うくらいの。 November 11, 2025
10RP
今井達也投手
『報道ステーション』内の松坂大輔氏との対談で打倒ドジャースと球団選びについて語る!
松坂氏
「ドジャースのようなワールドシリーズ優勝を狙えるチームなのか、ドジャースを倒しにいくのか」
今井投手
「僕は倒したいですね、どうせだったら」
「もちろん大谷選手、山本投手、佐々木投手と一緒にプレーするのも楽しそうだなと思うんですけど、ああいうチームに勝ってワールドチャンピオンになるのが、自分の人生にとって一番、価値があるのかなって」
松坂氏
「一緒です」
「僕もどちらかというと(倭国人投手と)投げ合いたい」
「イチローさんがマリナーズに行ったので、一緒にやりたいなって気持ちはあったんですけど、やっぱり対戦したい気持ちが強かった」
ーー倭国人選手のいないチームへの移籍を希望している理由について
今井投手
「先にアメリカに行ってるので聞いたら何でも教えてくれるじゃないですか。“こういう時ってどうしてましたか?”って。“俺はこうやっていたと教えてくれる”それはあまり望んでない」
「ある意味、サバイバル感を味わいたいなって。そこの壁、文化の違いに直面した時に自分でどう乗り越えていくかも楽しみの一つなので」
上記の条件を満たす有力候補は
・ジャイアンツ
・フィリーズ
・ヤンキース
・ブルージェイズ
あたり? November 11, 2025
5RP
ずっと気になってた浜田雅功画伯の個展に行ってきました🖼️
もう何年もダウンタウンファンで、浜ちゃんの絵も昔から観てきてる側としては、感慨深いものを感じました…
また副音声でキムタクとイチローの独自の切り口でコメントが聴けるのもまた良し!!
#浜田雅功展
#空を横切る飛行雲 https://t.co/afZ7JVNHd8 November 11, 2025
4RP
2025.11.24(mon)
#心愛ここ生誕祭2025 -LiVE-
わがまま言って前半・後半ともに集合写真撮らせてもらいました!みなさんご協力ありがとうございました。
本当に本当に誰一人欠けることなく、ひとりひとりが心愛ここと出会ってくれたから、居てくれたから心愛ここの今があります。来場はもちろん、配信を購入して見てくれてた人もありがとう。心愛ここ、よく言われるのが「第一印象で思ってたよりめんどうで変なやつ」なんですけど。これからも迷惑をかけて生きていくと思うけど。なんし連絡無精だし、ありがとうの伝え方がへたくそで、ほんまに思ってるんか?って思われるかもしれないけど。ひとりひとりにありがとう。めっちゃくちゃ幸せにしてもらった1日になりました!
タグ足りないので
\ SPECIAL THANKS /
Coco with Crimson Deathtopia
VEN @VENtheDRUMER
Yoshi @nekousagi83
誓夜 @senyarhythm
ichiro @xxichixxx
カメラマン
藤子 @245_photo November 11, 2025
4RP
県民スター栄誉賞
愛知県1位 イチロー
4枚目の拾い画像は去年のだけど、鳥山明氏が一気に消えてしまってるのが😥(今年アニメ2作もやったのに) https://t.co/u8BAVZ9DDx November 11, 2025
2RP
ドジャース 大谷翔平が語った長嶋茂雄さんとの初会食の記憶は本当に象徴的だった。
後光が差しているように見えたという衝撃の出会い。イチローも同じように語る絶対的な存在感。倭国野球の礎を築いたミスターの影響力の大きさを改めて感じる。 https://t.co/ckCJwRqx46 November 11, 2025
2RP
イチローさん、ようこそ✨ありがとうございます。
イチローが神宮大会Vの九州国際大付でファウルの極意伝授 ドラフト候補・牟禮翔には自身のバット差し出し「折れてもいい、使ってみて」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://t.co/QqKiUilCCJ November 11, 2025
2RP
@WCBF1189 ON時代に、王さん、長嶋さんという強い巨人時代があった。
王さんは、WBCの監督も務められ、イチロー選手と倭国を優勝に導いた監督。
大昔に、王さんは、一本足打方を確立させた。
尽力という言葉がお好きな人。
これからも、野球会に携わって下さい。
頑張って下さい。 November 11, 2025
1RP
新規事業を作る時は、奇抜なアイデアより、誰でもできる施策を誰もやらないレベルでやりきること。これめっちゃくちゃ大事ですね。
結局のところ、事業って
・1円を積む
・1円を守る
・1円を高く売る
この3つの積み重ねでしか強くならない。
イケてる成長ストーリーや煌びやかなピボットは、成功者側のストーリー編集であって、
本当の現場はもっと地味で、もっと反復的。
だからこそ、普通のことを普通じゃない量でやれる人だけが生き残る。
大谷翔平もイチローも
海外で活躍してるスポーツ選手もそう。
奇抜さより、地味な継続の深さで勝つ。
この姿勢だけで、スモビジは十分に食える。 November 11, 2025
1RP
【記事全文】イチローさん 高校野球のタイブレークに「僕は12回やらせてほしい」 酷暑による甲子園変更議論にも言及 - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/3Y1j3ug09q November 11, 2025
1RP
@Dekopin_Koike この頃、大谷翔平を初めて見たんだ
名前は聞いた事ある…
🇺🇸に居てイチローとか松井ゴジラみたいな野球の人?て程度😅
あれから1年半✨🥳
あと10年怪我病気事故にまみえず健康で丈夫で現役で居てくれる事を切に願うでありますの🥰 November 11, 2025
1RP
これ25日の信濃毎日「倭国人以上に倭国人らしい相撲」って一体何か❓️通信社の記事だろうが記者はある委員なる人に突っ込んで聞いて欲しかった。国際的スポーツを目指さないのか❓️倭国人らしさの強調は止めるべし。もし大谷やイチローがアメリカ人以上にアメリカ人らしい選手と言われたらどうか⁉️ https://t.co/ej0XK8RyX8 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



