広告代理店 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
広告代理店に関するポスト数は前日に比べ89%減少しました。男性の比率は1%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「炎上」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「渋谷」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⇩久しぶりに凄い反響。
フローレンスの事件を期に多くの方が
「渋谷の提携事業にはこんな闇があるのか!?」
と思ったでしょうが、8年前からボランティアや仕事で各提携事業や関係議員と闇を見てきた身とすると、
『当時から渋谷において同レベルのヤバい提携事業や施策は無限にあるが、やっと1つ明るみに出たか』
と感じています。
今までは区民の怒りやSNSでのプチ炎上はあっても、事業コミュニティ内の徹底したSNS規制や騒動時の沈黙、長谷部区長の大手広告代理店出身のパイプ、湯水の様な区税を投じた好印象プロモーションなどで上手く隠してきただけ。
今回の事件はその1つの闇が露呈しただけに過ぎないし、叩けば埃はまだまだ出る。
当時は区長反対派は潰されてもおかしくなかった渋谷区政内も、今期の選挙を期に利権に反対派の区議は確実に増えており、世間の関心も高まり大手メディアも無視できない事件が起こってしまった今、私が知る以上にヤバい闇がどんどん暴かれると思います。 November 11, 2025
27RP
おは舞ちゃん!🤍🤍🤍
今日は11月20日!!本日は…
きらめく銀の翼!キュアイーグレット!🪽こと美翔舞ちゃん🤍の誕生日!🎉🎂
咲ちゃん🩷と同じ夕凪中学校に通う
中学2年生で美術部部員!🎨🖼️
絵を描くことが大好き!
舞ちゃんに絵を描いてもらってその作品を
額縁にいれて飾りたいな〜!✨
ある5年前の夏祭り🎐の夜🌃…
2人はすでに大空の樹🌲の下で
出会っていた!?しかしその後、
別の町へ引っ越していた彼女は再び戻り、咲ちゃんとの出会いのスポットである
大空の樹で偶然の再会を果たす!
そして、鳥の精チョッピと出会い…
伝説の戦士プリキュアへ変身!✨
世界樹の崩壊を目指すべく…
7つの泉を侵略しようとする滅びの力
「ダークフォール」と戦う!!👊
後に風の精フープの力で別フォーム
キュアウィンディ🌪️に変身!
美術大学🎓を卒業した彼女は
大手広告代理店「JPKエージェンシー」に
就職し、グラフィックデザイナーで
働いている!
大人プリキュアで大人姿の舞ちゃん🤍が
出たけど可愛かったな〜💗
日々が多忙でも咲ちゃん🩷と一緒に
かけがえのない時間を過ごしてね!
おし…祝う用意はいいか!?野朗共!!
彼女の誕生日を〜咲ちゃん🩷特製
PANPAKAパンのパン🍞🥐を
食べながら祝して〜乾杯だー!🥂
聖なる泉を汚す者よ!🫵
アコギな真似はおやめなさい!🫵の
ような1日にしましょう!😠
#初リプ・初絡み大歓迎
#おはツイ #拡散希望
#プリキュアがみんなを応援
#初リプ・初絡み・時差リプ大歓迎
#プリキュア好きな人と繋がりたい November 11, 2025
4RP
広告運用者の採用で「誤字脱字」が気になる理由
広告代理店オーリーズのCHROが、広告運用コンサルタントの採用で「履歴書の誤字脱字」が気になる理由。
それは、小さなミスで大きな事故が発生する可能性のある仕事だからです。
ー小さなミスで信頼がリセットされる
広告運用では、注意深さが足りないと、日々の業務でこんなことが起きる可能性があります。
・日予算の桁を間違えて、想定以上の配信が発生
・配信地域の設定ミスで、ターゲット外への大量配信
・キャンペーン期間の設定ミスで、終了後も配信が継続
クライアントの予算を預かる仕事である以上、どれもあってはならないミスです。
たった一つの小さなミスでも、積み上げてきた信頼がリセットされてしまいます。
広告運用は「100-1=99」ではなく「100-1=0」になる可能性がある仕事なんです。
ー採用面接で「注意深さ」を重視する
このような業務の性質上、私たちは採用で「注意深さ」を重視しています。
たとえば、どれだけ面接の印象がよくても、履歴書に誤字脱字が目立つ場合などは、判断に迷いが出る可能性もあります。
もちろん誤字脱字だけで判断しているわけではありません。面接での受け答え、ケーススタディでの思考プロセス、過去の実績など。
様々な要素から総合的に「注意深さ」を判断し、
ミスが起きるかもしれないと立ち止まれるか、危険を察知するセンサーを働かせられるかを考慮しています。
ー信頼を守るために私たちが大切にしていること
一方で、個人の意識に頼るのではなく、組織でミスが起きないようにする仕組みや、チームで助け合う文化も大切にしています。
広告運用は、クライアントとの信頼関係で成り立つ仕事です。
人間である以上ミスを完全に排除することは難しいのですが、「100-1=0」になりうる仕事だからこそ、注意深さは重要な視点だと考えています。 November 11, 2025
3RP
キャバクラの求人は嘘が多いのは事実です。
先日、昼職の広告代理店の方と面談しましたが、昼間の求人も嘘が多く夜も嘘が多いと思って、キャバクラの求人で弊社にお問い合わせをいただきました。
昼も夜も変わらないんだなと思いました。
🌟クラブ スカウト 都内 銀座 歌舞伎町 新宿 上野 November 11, 2025
2RP
#ひるおび #党首討論 #野田佳彦「#東京国税局 が指摘した『倭国で計上するべき所得をわざわざ中国に移した』#SoftBank グループ SBIBITSが34億円もの申告漏れ=#裏金会社 から今も続く #ソフトバンク #広告代理店 #読売ヤフー で相次ぐ不正に関し私見を述べます。https://t.co/IJ3xl4jd9R November 11, 2025
1RP
@the_U_tan @Kazulu9 @matsushin_jp @gasyadokuro_e @jungogma @msz006msn100 @syojiro1014 @85UCtXWubJv8tWb @DoragonBallS777 @hakkoutounyuu @DEDiC380McpjJaK @CVoeCrPpvNvS3pQ @BlackEyes_Stay @8ktLsfCeOJWNpJ6 @yukiddon21go @5YdP2Yb7sVorxWu @mYbf5ro5lm87igA @die_sel_cat @shimako1023 まあ…
中居と中嶋優一(とタレントU)のやらかしがフジの運の尽きでしたね。
あの報告書を読んでると企業の体質が吉原の女衒と女郎みたいだなぁと思いましたもん。
広告代理店が女優に値段つけたカタログ持ち歩いてるのを見た事あると言う人もいますし、テレビ局ってそういう伏魔殿なのでしょうね… November 11, 2025
1RP
21人もありがとう💕
お昼までに30人にしたいなぁ💭
🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥
美容事業の広告代理店アカウントなので
なぁぁぁぁぁんにも怪しくないです🎀
ただ、昨日から準備中なので整ってないですが笑 https://t.co/02Xj7lmUG6 November 11, 2025
1RP
【勝手にオススメ企業分析🏢第一弾】:未経験マーケ希望者は保存必須!
社名:株式会社CyberACE
・CyberAgentグループのデジタル広告代理店。中小〜中堅企業向けに“デジタルマーケやクリエイティブ制作”を提供。デジタル領域では電博に負けずCyberAgentがトップクラス。その中でCyberACEは「中小〜中堅企業向けの運用型広告のトップクラス」 に位置付けられる。
✅チェック項目✅
・デジマ未経験でも適正とカルチャーが合えば採用される
└冗談抜きで育成マニュアルとOJTが強い(写真参照)
・この事業領域において非常に重要なデータ&ノウハウの蓄積量が圧倒的
└倭国最大級の広告代理店グループであり、自社の支援実績も豊富
・超成長主義で若手の活躍が凄まじい
└管理職(マネージャー/リーダー)の平均年齢29歳、35歳の役員(写真参照)
・女性に優しい福利厚生
└女性が出産・育児を経ても働き続けられる職場環境の向上を目指して8つの制度をパッケージ化した独自制度。(写真参照) November 11, 2025
1RP
最近の新卒1年目の生活(広告代理店ver)
5:45:目覚ましで起きる、おはよう。
7:00:筋トレ、朝ご飯、掃除、X
8:00:出勤して仕事スタート
12:00:昼ご飯食べながら仕事
21:00:退勤
22:00:ジム、ご飯、風呂、X
23:00:X、本業勉強
0:00:おやすみなさい
なんか本業で占める割合がどんどん大きくなってきている、まぁこんなもんだよね。 November 11, 2025
1RP
直近、広告代理店の倒産が増えているが意外にも市場のせいではなく社長の経費の無駄使いが理由なんですね。
成果報酬(アドアフィ)メインの会社の代表はギャンブルや夜遊びが好きなんですよねえ。キャバクラやポーカーに使い込みすぎて万が一の際に会社に現金がなかったっていう事例をたくさん見てきました。 November 11, 2025
1RP
@little_tw_s 組織ぐるみで
マネロン指南してる可能性大ですね
有形物でない『デザイン』に自ら値段を決めて二束三文のデザインを
超高級とする事と印刷コストを混ぜる事で必要以上の公金を身内にロンダリング
私は過去に広告代理店に勤めていて
印刷ブローカーのような事もやっていたのである程度わかります November 11, 2025
1RP
最近案件がめっちゃ増えてきた。
マジで手伝って欲しいかもしれない。。。
①顧客対応のLINE対応の自動化
クライアントは中小商社
通信キャリア顧客の開通までをサポートするAI LINE BOT
②デジタルサイネージ✖️AI
クライアントは広告代理店
カメラで目の前の顧客に最適な広告配信
続 November 11, 2025
1RP
大分 ホームページ制作
クライアント様から
限定パッケージの生チョコを頂きました❄️
ありがとうございます✨
#大分ホームページ制作
#大分マーケティング
#大分広告代理店
#大分カメラマン https://t.co/pCUyDWhngw November 11, 2025
本当にそうなんですよね。優秀さって、継続できて初めて価値になる。
自分も広告代理店時代に、深夜2時まで働いて成果出してた先輩が30代前半で体調崩して休職したのを見てきました。
仕事で大事なのは「今日頑張ること」じゃなくて「明日も明後日も来年も頑張れる状態を作ること」。
だから自分は毎日18時には退社すると決めて、その中でAIを使って年間800時間削減する方法を考えた。
短距離走で勝つより、マラソンで完走する方が100倍価値がある。 November 11, 2025
@IkawaMototaka 毎日新聞には強い思い出があります
ある時、毎日新聞では広告費売上が
定期購読売上を超えました
それがジャーナリズムとの決別の時でした
それはマスメディアが
スポンサー企業や広告代理店、権力に屈した
瞬間でした
その時に感じたこと
今もしっかり覚えています November 11, 2025
@naive_prince う〜ん🤔
広告代理店の『価格』の半分はコレ。他の業種の法人営業もこの手法。決裁権のある『社長の趣味』に合わせた接待をするだけ。表向きコンペをするけど『出来レース』。ゴルフ場で、役人がわざと「ゴルフ道具忘れた」と言っても買ってあげるんだよ😛 November 11, 2025
「ボジョレー解禁!」
「今年のは過去最高らしい!」
いや、それ毎年やろ。笑
でも、なんでここまで倭国で盛り上がるんか?
味よりストーリーの方が強すぎるからなんよね。
実はボジョレーって、
もともとはフランスの地元で楽しむただの新酒
しかも
昔は「早くできる安ワイン」扱いやった。
じゃあなんで世界に広がったか?
フランスの酒屋が思いついたんよ。
「解禁日を作って、レースみたいに盛り上げたら売れるんちゃう?」
これが大当たり。
11月第3木曜の午前0時解禁という
ゲームみたいなルールが人間のワクワクを刺激
で、
倭国が異常に盛り上がった理由はもっとシンプル
✔ 時差の関係で世界最速で飲める国
✔ バブル期に航空会社と広告代理店が組んで大キャンペーン
✔ 「解禁日に飲む」という文化をセットで輸入した
この3つが重なって、
ただの新酒が 季節行事に昇格
つまりボジョレーは、
味じゃなくて
歴史×仕掛け×タイミング×広告
でバズったマーケの教科書なんですよね。
ビジネスも同じで、
・解禁日
・物語
・限定性
・特別の一言
これを付けた瞬間、人は勝手に動き出す。
ボジョレーが教えてくれるのはただひとつ。
価値は、作るもの。
あなたの商品も、
ストーリーがついた瞬間に跳ねるよ November 11, 2025
僕が広告代理店時代は、
読売・・・1000万部
朝日・・・ 700万部
日経・・・ 300万部
だったんだよな…
マスメディアのマスとは何かが問われる時代になってきたんだな。 https://t.co/Efars9vW0e November 11, 2025
なんでCPA上がってる?の問いに、「外部要因だけ挙げる」広告代理店って、何が楽しくて広告代理業してるんですかね。
本当にそうなのか検証した結果なら全然OKだけど、それもないし。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



