1
年金
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
冷静に考ると…
一生懸命働いた対価として手にしたお金から、
所得税を引かれ、年金を引かれ、保険料を引かれ、住民税を引かれ、
既に痩せ細った賃金を
今度は何に使っても、小学生が使っても
消費税も取られるって凄いことだよね…
江戸時代とかより酷税って…
1年だけ税の無い生活してみたい。 November 11, 2025
64RP
近年、障害基礎年金の審査が厳しくなり、年金だけでは生活が困難な方が増えています。特に物価高騰の今、障害年金2級の額では生活が厳しすぎ、地域で生活するためには働くか生活保護で補填する必要が出てきています。
生活保護制度の目的は、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、自立を助長することです。
申請の際は、市町村の社会福祉課などが窓口です。申請時には、現金、貯金、土地、借金などの現在の経済状況の詳細な聞き取りがあります。資産と見なされる車や、相続した現金なども申告対象になります。
働ける場合は就労を求められますが、病気などで困難な場合はそのまま伝えて大丈夫です。また、保護を受けながら働くことも可能です。スムーズに申請させてもらえない実体験もあり、2回窓口に出向くことが大切です。 November 11, 2025
3RP
@migikatakawai 倭国のインフラタダ乗り
民族には帰国して貰うしか
無い。百害あって一利無し
と言う言葉はこの為に有る。
健康保険制度や年金制度
福祉制度。全て悪用して
利益を得ようとする邪悪な
民族です。倭国人とは
考え方が180度違う。
「楽して、ズルして、
騙して、奪う」それが彼らの
生き方。倭国には不要 November 11, 2025
2RP
俺はそんなに多くは望まない。
普通に美味しいお米とお味噌毎日食べれて、寒さを凌げる住処があり、お風呂にゆっくり入れればもうそれで良い。
呑む 打つ 買う 何にもやらない。
毎日朝から晩まで働いてる。馬車馬の様に。一年中。
しかしそれでも生活なかなかだよ。
これってなんか変だよ。
兎に角税金が高過ぎる。特に消費税。
車持ってるだけでお金どんどん税金で持っていかれるし。健康保険も年金も異様に高い。ごっそり持っていかれるし。無条件で。
しかし地方住みで車無いとか生活出来んのよ。都心にいた事も有るから分かるが、都心は交通網発達してるから車無くても生活出来る。地方は難しいよ。足が無いと買い物にも行けないから。
高齢者だって無理してヨタヨタ運転しないとならない。
特に能登半島とか奥能登とかは足無いと無理だろ。大体からこれから豪雪降るし。
多くの国民は重税に苦しめられて普通に生活するのに手一杯にされてるよ。
そんな状態から、首相の愚かな発言で中国敵に回して、水産物入ってこなくなったり、旅行会社大ダメージ与えられたり、この年末に差し掛かるタイミングでやられたら本当にたまったものじゃない。
本当に年越せない人達出るぞ。
特に能登半島の震災被災者達は風化してるだろ。福島原発もみんな忘れてるだろ。そういう生きるのに精一杯の方々に一層目を配るのが政治家の役目だろ?高い税金で食べさせてもらってる公僕なんだから。
馬鹿ばかり言ったりやったりしてるんじゃないよ本当に。
@takaichi_sanae
@baba_ishin
@jimin_koho
@tamakiyuichiro
@edanoyukio0531
#高市やめろ
#憲法改悪断固反対 November 11, 2025
2RP
@YahooNewsTopics 国民は貧乏、政府は使いたい放題
国会議員の月給は世界最高金額、国民の年金は先進国最安!
倭国人滅亡にアクセル全開の倭国政府!権力側に本当の倭国人はどのくらいいるのか? November 11, 2025
2RP
【倭国の行動したら課金リスト】
住む→住民税
働く→所得税
買う→消費税
家持つ→固定資産税
車乗る→自動車税+ガソリン税
飲む→酒税
吸う→たばこ税
受け継ぐ→相続税
あげる→贈与税
40歳超える→介護保険料
60歳まで→年金
唯一の賞金→生活保護 November 11, 2025
1RP
🚨🏦IQD RV:明日、Al-Sabah新聞で読む
◼ 年金基金が受益者を安心させる:給与は完全に確保されており、予定通りに支払われます
◼ 枠組み勢力が首相選出のための5つの条件を設定し、政府形成のロードマップを提示
◼ 11県での教師用地割り当て手続きが完了、ムサンナで8,000区画の配布がまもなく https://t.co/NupeVakNt2 November 11, 2025
1RP
【ammo岡本優星のDVについて】
引越し代70万+家賃(15万😢)+彼の年金に携帯代💸
はい、もちろん全て私が払っていました。
彼の欲しい洋服も、靴も、ギターも買ってあげました。
「バンド売れたら返すね」って言葉は嘘?
身体的DVについての慰謝料も払うつもりなし?
#ammo #岡本優星 #DV November 11, 2025
1RP
男性に聞きたいのですが
もし自分が離婚するとして
『 子どもは奥さまが育てる 』
『 自分に非がある 』
『 奥さまも仕事をもっている 』
としたら
財産分与にあたって
奥さまの退職金まで要求しますか?
なぜこんなことを聞くかというと…
私がまさに今
別居夫に要求されているからです
プライドとかないわけ?
って思うんです
もちろん、権利はある
でも
モラハラを浴びせ
暴力をふるった相手に
退職金を分けてもらおうなんて
どんな神経してんの?
恥ずかしくないの?
まったく理解できない
子どものための学費も
「 全部、半分もらいます 」
と要求してくる上にコレです
男気あふれる素敵な人が多い
ココ、X
Xの男性陣はどう感じるのか
聞きたいなと思いました
・
・
私はというと
退職金とか年金とか
「 分割してください 」
とは思わなかったし
「 あっちが要求するなら私も 」
とも思わない
この6年、1円ももらわず
ひとりで2人を育ててきた
↓ November 11, 2025
1RP
@satsukikatayama @Sankei_news 外国人優遇や生活保護を辞めて欲しいです。
精神障害と腎不全で余命あと2年半ですが
2年前に障害年金があると知って役所に行ったら
初診療の時に年金納めてないから対象外ですね。
旦那が俺は納めてると言ってくれましたが November 11, 2025
最近、ご高齢の方の事故が多いのは、値引きされる時間帯や、閉店間際にスーパーの買い物に行ったりしてるからじゃないのかと思っていたりします。😢 #マクロ経済スライド #年金 https://t.co/O7ZhqutQYX November 11, 2025
含み益が止まらない、どうもありがとう。💓
@qn5vdPTH0Fv19nE
、1ヶ月の観察を経て、彼のアドバイス通りに同じ銘柄を買ったら152万円もうかりました!
/アメリカの株 /企業業績 /移動平均 /株式相場 /年金 /倭国市場 https://t.co/2VucIOFD6m November 11, 2025
@sxzBST @satsukikatayama ・森林環境税
・車税
・こども家庭庁
・二階さんの50億返金
・脱税した議員の返金
・国民も政治家と同じ税金・年金システムにして欲しいです‼️
片山さん達に期待しかないです✨️応援してます😊 November 11, 2025
年金が自己責任だと言うなら国民から課税増税をして取る事ばかり考えないで欲しい財源が足らない足らなくなるからだと言ってるが政治家が湧き水化のようにお金を使い無駄遣いしてるのも財源が足らなくなる理由では❔️本来の使い方ではない使い方を防ぐ為に領収書を出させてから渡す形でも良いのでは https://t.co/POE1h6GVfN November 11, 2025
そして終わり方は、たった4つのうちどれか1つだけです。
中途半端な未来は、数学的にもう存在しません。
未来その1 持続的インフレの世界
物価が毎年4~6%上がり続ける。
給料は上がっても、貯金・年金・家の価値がどんどん溶けていく。
10年後、あなたの銀行口座の実質価値は3割減。
低所得層は生活ができなくなり、社会は分断が加速する。
「借金は減る」けど、誰も幸せにならない未来。
未来その2 長期停滞の世界(倭国化・欧州化)
成長率がほぼゼロになり、みんながじわじわ貧しくなる。
若者は正社員になれず、親の世代より確実に貧しくなる。
10年後、世界の平均的な人は「実質的に8~14%貧乏に」。
倭国が30年経験した「失われた時代」が、世界標準になる。
静かに、でも確実に希望が消えていく未来。
未来その3 バランスシート・リセット(大崩壊)の世界
株・不動産が一気に40~60%暴落。
企業が倒産ラッシュ、政府が債務不履行(デフォルト)。
失業率は15%を超え、1930年代の大恐慌が再来する。
多くの人が家も仕事も貯金も一気に失う。
10年後、世界の純資産は半分以下に。
怒りと絶望が街にあふれ、社会は二度と元に戻らないかもしれない未来。
未来その4 生産性加速の世界(唯一の希望)
AI・ロボット・新エネルギー・バイオなど、新しい技術が爆発的に普及し、
人類の生産性が1960~70年代の「奇跡の時代」を超える勢いで跳ね上がる。
結果:
・実質GDP成長率 年平均5%以上が10年続く
・平均的な人の純資産 10年で+70~80%(ほぼ2倍)
・借金は自然に軽くなる(GDPが早く伸びるから)
・若者は親の2~3倍豊かに生きられる
・貧困国も中間層が爆発的に増える
これが唯一、誰も犠牲にしない未来です。
しかも、これは「夢物語」ではありません。
必要な投資と改革を今すぐ本気でやれば、90%以上の確率で到達できると、マッキンゼーは計算で証明しています。
必要なことは、はっきりしています
1. 世界の設備投資を今すぐ1.5倍にする(特にAI、半導体、エネルギー)
2. 企業の研究開発費を倍増させる
3. 労働に参加する人を劇的に増やす(女性、高齢者、移民)
4. 古い規制をぶっ壊す
5. 教育を「AI時代仕様」に完全に変える
これを2030年までにやり切ることが、人類に残された最後のチャンスです。
「次の10年は、人類が最後に“選べる”10年になるかもしれない。
その後に来る世界は、我々が今選んだ道によって、永遠に決まる。」
あなたが今日からできることは、小さくありません。
・自分の仕事や投資先を「生産性を上げるもの」にシフトする
・選挙で「成長と技術に本気な人」を選ぶ
・子どもたちに「作る力」を教える
私たち一人ひとりの選択が、10年後の世界を決めます。
希望を捨てるのは、まだ早い。
でも、動き出すのは、今すぐでなくては遅すぎます。本当? November 11, 2025
副業が伸びない人って
現実理解が浅い
今の環境にいれば伸びる
周りも頑張ってるから大丈夫
って思ってると
物価税金上昇
実質賃金下落
年金ほぼ消滅
当たり前の現実が見えなくなる
気づかないまま20代が過ぎて
30代で「え、収入もスキルも変わってない」
環境は成長の補助輪でしかなく
自分自身 November 11, 2025
@elisadrinker 確かにマイナンバーはいまだに「いざこざ」もありますし、下手くそな運用をしているなあと感じますが(下請けが絶対にクズ)、正直言うと、ああやって一括化してくれるのは、いろいろと楽になって個人的には嬉しいです。これまでは保険証やら年金手帳やらいろいろありすぎて… November 11, 2025
安全保障学
少子化の解決策
原因は
社会システムの公平性劣化
機会の公平性劣化
地価、塾依存教育、年金等世代間格差、非正規賃金
書籍紹介
少子化解決の具体策
「醒めて立て倭国 安全保障の安全神話」
(筒井和人、2015年、丸善プラネット、Amazon) November 11, 2025
ご意見に同意します。
私は元生活保護ケースワーカーですが、あまりに視野の狭い意見が多く呆れるばかりです。
引用元のような「自分は納税者さまダゾ」という主張をする方々には是非、以下のことを言いたいです。
生活保護受給者が、これまで一切納税をしてこなかった方々ばかりだとお思いなのだろうか?
私が4年間で担当したケース(約450世帯)だけでも、長年、会社・公務員勤めや中小零細企業の社長さんとして、多額の納税(や社会保険料等の納付等)をされてこられた挙句、病気で働けなくなり、また、扶養義務者からも援助を受けられず、それまでの貯蓄を取り崩したり、資産を売却してきたが、それも底を尽き、年金(会社・公務員勤めの場合は基礎年金+厚生・共済年金も)だけでは最低生活費に及ばず、満足に医療も受けられない為、どうしようもなく生活保護を受給しておられた方々も決して少なくありませんでした。
扶養義務者からの援助が受けられないのは、本人だけに問題があると思っておられるのだろうか?
身寄りがないとのことで生活保護を受給していた持病をお持ちの単身者が餓死され(恐らく買い物等にも行けなかったと思われる)、家庭訪問時に、そのご遺体の第一発見者になったこともあり(当然警察にも通報)、身寄りがない為、葬祭扶助で火葬と簡易葬儀を執り行い、無縁仏として納骨されるまでの間、私のデスク近くに骨壷を置いて仕事をしていたこともあります(2回経験)。
生活保護叩きをしている方々は、自分が病気で突然働けなくなっても、「絶対に」生活保護の世話にはならないという確信はお在りなのだろうか?
家族や親族が必ず助けてくれると思っておられるのだろうか?
「自分を基準」に物事を捉えることはやめ もっと広い視野で物事を考えていただきたいものです。
「ごく一部の悪い者」ほどよく目立ち、「大多数の真面目な方々」は目立たないものです。
生活保護叩きの言動は「明日は我が身」ということを忘れた視野の狭い「天に唾する言動」だということを強く認識していただきたいものです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



