イタズラ トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
海外でピザを頼むふりして警察に助けを求めたって話がある。「チーズピザありますか?」なんて震える声で言って、電話の向こうの警官が一瞬で察する。これ、映画の脚本じゃないよ?現実の話。あたしがこの通話内容を聞いて一番びっくりしたのは、警官が電話の向こう側の声や雰囲気でちゃんと察したってところなのよね。
警察ってのは本来、言葉にならないSOSを拾うのが仕事なのよね。ただ決まり文句を読み上げるんじゃなく、電話の向こうの沈黙や震えを感じ取る。
それが治安国家の矜持ってもんだよ🔥
もちろんさ、倭国の警察にももちろん立派な人はいるよ。でもさ、倭国でもしも同じような電話した時に
👮「110番です。事件ですか?事故ですか?」
👩「すいません、ピザを頼みたいんだけどー。」
って言った時に、果たしてどれだけの警官が同じような対応ができるかな?
ここはピザ屋ではないですよって言ってガチャって切るのか、それとも冷静にこの音声のような対応ができるのか?
ここで、コントみたいにすいません、間違い電話ですよーイタズラやめてくださいねって言われてガチャって切られたら、その時点でゲームオーバー。これって本当は笑えないよ。
アメリカが治安国家の代表みたいに言われるのは、武装してるからでも、権力が強いからでもない。
「命を守る」って一点に関しちゃ、国も警察も必死だからだよ。
ピザの注文一つで命が救われる社会。その裏にあるのは、言葉の裏を読む文化だよ。
これ、倭国が得意だったはずだろ?
察しの国なんて呼ばれたのはいつの話だったかな?
最近の倭国はどう?
行政も政治も、
「言われたことしかしません😔」
「前例がありません😌」
「それは担当外です😏」
そんな言葉ばっかりじゃない?
察しが消えた社会は、弱者から死んでいく。
政治が悪いとか、制度がどうとか、そういう話をいいたいんじゃないよ?
治安ってのは文化なの。治安はそこに住む人間の気質の総量であり、困ってる声を聞こうとする警察、何か変だと気づく隣人、ルールを守る市民、犯罪を許さない社会の空気。これらすべてが国の治安力を作ってる。
ピザの注文ひとつで警官が動けるのは、社会全体が命を優先しており、一定の危機感と緊張感と想像力と経験値がある。こういう国は、犯罪があっても根っこが強い。
逆に、
「自分のことで精一杯」
「見て見ぬふり」
「関わりたくない」
そんな空気が広がる国は、警察が何人増えようが治安は崩壊しちゃうのよね。
保守思想ってさ、ふるくさーい思想とかじゃなくて、人間の直感、勘、経験というような、この国を何百年も守ってきた知恵の継承なのよね。
変な声で電話してきた人がいたら、
「もしかして助けを求めてるのか?」
そう感じて動く。
これができるか、できないか、命を救えるのか、救える命を死なせてしまうのかに分かれてしまう。そこにあるのは、合理性じゃなく、もしかしてもしかするかもしれないって言う情だよ。
それを、気にしすぎ、映画の見過ぎ、もしそうだったとしても、普通はピザの注文が110に来ても分からなくて当然っていうような空気がある国は長く続かないよ。
ピザを注文するふりで命が救われた話は、単なる美談じゃなくて、社会がどれほど人間の気配や意図に敏感かを示す物語でもある。
倭国も本来、言葉の裏を読み、空気を察し、弱い人間の声を拾える国だった。
それができなくなったのは、国が疲れ、余裕が消え、つながりが壊れてきたからなんじゃない?
でもね、まだ遅くないよ。
もう一度、目の前の人を助けようとする文化を取り戻すだけで、倭国はすぐに強くなる。
ピザの注文を装った声を聞き分けられる警察👮
その声に耳を澄ませる市民👨
そんな国に戻れたら、倭国はまだ大丈夫だと思う😊 November 11, 2025
16RP
ルールの許す範囲なら負けず嫌いを発揮してくるアルトリアとイタズラ好きの老人マーリン、合わせてブリテン無法師弟 https://t.co/KWVAXO8mPY https://t.co/KQx2Mhzs9I November 11, 2025
11RP
くにおにしょーもないボケ連発して、もうボケんな!!!ボケんなァ!!!!って困らせるの好き
さっき急いでた時にずっとボケたらほんとに困ってて可愛かった
くにおって、わんこにイタズラしちゃいたくなるみたいな可愛さあるよな November 11, 2025
11RP
こちらの同人誌「スーパー映画監督烈伝 黒澤明」ですが、恐らく今週の木曜か金曜日に発売されます。こちらは目次と少年時代の黒澤明のイタズラな日々です https://t.co/oQvQms78Mm November 11, 2025
7RP
【WORKS】
2025.11.26Release
ONE N' ONLY
メジャー1stアルバム「AMAZONIA」
『イタズラSummer』
作詞作曲編曲させて頂きました!
作詞はメンバーのHAYATOさんと共作です!
来年の夏を、先取りしちゃうくらい最高の楽曲になってます☀️
たくさん聴いて頂けますように!✨
#ワンエンAMAZONIA
#ワンエン https://t.co/UCUq7QFHhu November 11, 2025
5RP
大陸版で先行情報ですが、ドルフロ2のゲームで新キャラのローレライに足の裏をこちょこちょくすぐりイタズラするシーンがありました
声は感じる系ですが、太ももを撫でてから不意を突いて足の裏をくすぐるのが良いシーン
グロ版ドルフロ2への実装は……半年後かな? https://t.co/FuL120F6IY November 11, 2025
2RP
規模がデカすぎるイタズラ『ユラくんの家を丸々作り直してみたドッキリ』大成功でご満悦なエビオさん、いつもイタズラに全力で楽しそうなのいいね!
🛡「お疲れでーす」
🐍🍂「あ、お疲れ様です~ 天空から舞い降りしナトル帝国の王子やらしてもらってます」
🛡「王子だぁ」🐍🍂「綾見と申します~」
🩵🩷「wwwwww」
🛡「ユラくんの家、丸々作り直してみたドッキリ…やりましたぁ」
🐍🍂「俺、起きて目が覚めて外、出て今日もやるかぁって思ったら、俺の実家がなんかラピュタみたいになってて~」
🛡「でも、そのユラくんの実家その変わり取り壊したから…」
🐍🍂「…………あるじゃないすか!」
🛡「wwwwww」
1回ちゃんとお家あるか確認するユラくん可愛すぎるwww November 11, 2025
1RP
うんうん、3日目にしてすっかりコンビに😸
先住のお兄・お姉も暁も受け入れたし、何より音彦が銀時を気に入ってくれた😍
銀時も音彦が大好き❣️、これから2人でどんなイタズラするんかな😜 https://t.co/eNnegWPeL8 November 11, 2025
やっと推しの歌録が聴けると思ったら怪獣がイタズラして怒ったらギャン泣きであれもこれもダメって言いすぎて収拾つかんくなって結局全然聴けなくてしかもいつも観てるYouTubeのチャンネルが投稿されてるからそれも見たいしで感情忙しや🙄🙄🙄🙄 November 11, 2025
@yuzuki_michiru みちるちゃんこんばんよ❗️
猫がイタズラで花瓶を割って、近くに居たイッヌのせいにする動画めっちゃ好きなんだよなぁ( ´͈ ᵕ `͈ )
イタズラ猫みちるちゃんには高級ネコ缶をあげましょう🎵
( ′~′ )つ🥫 November 11, 2025
@20170306masato 今回もめちゃくちゃ楽しかったです!
初っ端からしばりょーさんに超ドSだし、半田さんにもイタズラしたり、グリーングリーンは息できないほど笑いました😂
全身で音楽を浴びて4人のプレイにワクワクしたり、胸が苦しくなったり、癒されたり本当あっという間でした🥃
次のツアーも楽しみにしてます🙌 November 11, 2025
キスしてくれないとここから動かない!とわがままいう花くんに仕方なくチューする寧々ちゃん。照れてほっぺにチューするけど、そのまま口にチューし返してきてイタズラっぽく笑う花くんというどこかで見た気がするシチュなんですけど、
誰か描いてくんないかな……と思いながら放流しときますね。 November 11, 2025
あとこれは個人的な所感だけどキービジュアルの赤い上着って自分一人で考えて買ったっていうよりも誰かに似合うって言われて買ったんじゃないかな
個人的に美味しいのは妹ちゃんに選んでもらってマックスにイタズラでペイントされたけど無地の時よりもオシャンになってるわ妹ちゃんにもっとかっこよく November 11, 2025
@Hana_HP10 興味持ってくれてるのうれし💓うれし💓
ストラさん意外とイタズラ好きな一面あるの激萌えだな〜と思って見てたよ☺️
うちのルダ子もイタズラ好きだから一緒に誰かにいたずらとかしてて欲しいな〜と思ったり💭 November 11, 2025
パート3(せっかくなので全員分自己満でつぶやいていきます〜笑)もーりーは見た目の麗しさ、イタズラ好きが可愛く、そして繊細さを感じます。周りの人を嫌な気持ちにさせないような声掛けを足したりているのをみると、すごい優しい人なんだろうなって思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



