1
帝国劇場
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#帝国劇場
#大阪新歌舞伎座
#御園座
#博多座
と上演してまいりました #藤沢朗読劇 ですが、本日 #梅田芸術劇場 で上演させて頂くことで いわゆる帝国劇場で上演されたミュージカルが通る劇場をコンプリートすることになります。これは朗読劇としては前人未到であり、皆様の応援のおかげでございます。
心より御礼申し上げます。
藤沢文翁
#朗読劇
#音楽朗読劇
#藤沢朗読劇
#BBTEDDYCLUB November 11, 2025
88RP
映画 Endless SHOCK観てきました😊
音響も帝劇で観ている以上に響きが良くて 太鼓の身体にくる振動も感じられて
そして何より階段上のコウイチの表情が はっきり見てとれたことでより一層この時のコウイチの悲しみが伝わって涙こらえるのに大変でした💐 https://t.co/YBTnmpZYJh November 11, 2025
35RP
SHOCK音響良かった!音最高!帝劇に近い音でいつも通り最初からオケで泣く😂 限りなく舞台に近い体感!全体を見たいところは引きで見れてあの舞台の美しさが全て詰まっていて最高だった…最後の監督 堂本光一で納得🥹これ毎年やってほしいです!!!舞台SHOCKのファンより https://t.co/JdgOZOIvyK November 11, 2025
30RP
編集の感想。
カメラ位置は帝劇1階や2階の前方だったり後方だったり上手下手の観客の位置でまるでいつかそこで観た事があったりする見え方での視点が切り替わる感じ。
でもここぞの時に観客には絶対見えない位置視点から映るのがドキッとする。例えば1幕のJapanesqueのコウイチの兜を斜め後ろからアップとかね。
これまで散々何度も必死に観たはずの舞台なんだが脚本と構成と演出と主演を演ってる人が『こう見せたい』意図は完全一致してることに加えて映像で視座まで誘導してくれるわけなので、このシーンはここから見ると“この人物の感情や動作が見える”とか“照明と背景と演者の最も美しい角度”とか“この角度の演者と後ろに見える物が未来(過去)を暗示している”などを謂わば神の視点(監督)から教示してくれるわけです。
なるほど、この見え方が演出家(=映像監督)の最も意図するところなのか!という感動が得られる。
それというのもなぜならば話を書いた人と演じる人と構成演出してる人が更に編集に着手してるから、全てが当然完全一致してるので成せるわざ。
過去何百と観てきた話に新たな視点の驚きをくれるのが今回の映像作品SHOCKの醍醐味だと思った。
これを踏まえてもう一回生で観たいな… November 11, 2025
28RP
SHOCK映画、福岡はまだチケット取れるぽいし行ける人は絶対観たがいい‼️帝劇の良席を場面ごと楽しめる感じで、音響は音は大きいけどキャストの息づかいまで聞こえるし、あんなひとつひとつの表情を大画面で堪能できるのはこれしかない‼️3時間なんてあっという間でした✨見なきゃ損❗
#堂本光一 November 11, 2025
27RP
0929にはSexy+帝劇設定の曲とMVを出して、1116にはFIFTEEN LOVEというグッズを発表する中島、SZのことずっと大好きだよな………🥹✨️ November 11, 2025
24RP
日帰り弾丸、映画を観るための大阪遠征🤣
旦那さんがご所望の551肉まんも買えたし帰ります!
頑張って来てホントに良かった!😭
‥客席も映り込む音響最高で臨場感満点のOvertureで、もはや帝劇にいる気分‥もうこの空間は無くなっちゃったのね‥と思うと涙が溢れてきました😭
#EndlessSHOCK https://t.co/KJoy8Yo5di November 11, 2025
23RP
SHOCK Last yearの帝劇ラッピングも忘れられない。
東宝さんがSHOCKを、堂本光一さんを称え贈ってくれた言葉の数々の中に「MEMORIES LAST FOREVER!」ってあったなぁ!
SHOCKの映画はこれからも機会があるごとに上映して、後世の人々に衝撃を与え続けて欲しい。
さすれば"永遠の伝説"は何度でも甦る! https://t.co/MblIjB1BgK November 11, 2025
16RP
✨作詞家 #松本隆 さんをゲストにお迎えして<人生のサウンドトラック>をご紹介頂きます✨
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
#fmcocolo765「My Life, 10 Stories」
DJ:#中西健夫 / #ちわきまゆみ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
松本隆さんと中西さんのお付き合いは、2010年にオーチャードホールで開催された<松本隆作詞家活動40周年記念コンサート>以来ということで、はや15年になるそうです💫
少々緊張気味の中西さん…オープニング・トークはやはり、先日開催された「#風街ぽえてぃっく2025」の話題から👏
👉今回のオンエアリストは…
♪ Overture / Miklos Rozsa
♪ I Will Follow Him / Little Peggy March
♪ Unchained Melody / The Righteous Brothers
♪ I Want To Hold Your Hand / The Beatles
♪ 12月の雨の日 / はっぴいえんど
まず最初にご紹介頂いたのは映画「ベン・ハー」の序曲♪小学校5~6年生の時に帝劇まで映画を観に行ったという話から、松本さんの少年時代の話に…🌈
「何で音楽を聴いていたのか?」という質問に、当時の松本家には家具調のステレオが世に出るまでの繋ぎとして、洗濯機くらいの大きさの手作りの“デンチク”があったというお話が…🥰そのデンチクで当時100円くらいの<ソノシート>を聴いていたんだそうです🎼
続いては松本さんが初めて買ったレコード、ということで #PeggyMarch の一曲♪実はこの曲には、当時はやっていた(⁉)という倭国語で歌唱しているバージョンも存在したという話から、実は松本さんも、#TheThreeDegrees の楽曲を、松本隆&細野晴臣で作らないかと打診を受けていたというお話も🫢
続いては<ラジオで出逢った曲>ということでご紹介頂いた #TheRighteousBrothers の名曲♪この楽曲のプロデュースを手掛けている #PhilSpector の話や、この当時の東京の街の様子…松本さんがお住まいだった青山のおうちは、東京オリンピックの影響で<キラー通り>になった…というお話が😄
続いてご紹介頂いたのは、“リアルタイムファン”だという松本さんが物凄いインパクトを感じた #TheBeatles の『抱きしめたい』♪それまでは #ストラヴィンスキー や、#ドビュッシー といったクラシックを聴いていた松本少年が、The Beatles に根こそぎ持っていかれた、と語っておられました。
そして、当時の #慶應義塾中等部 の英語の先生のエピソードには胸が熱くなります😂
そして今週ラストにご紹介頂いたのは、<自分の道を決定づけた曲>ということで、松本さんが初めて作詞をしたという #はっぴいえんど の『12月の雨の日』♪#大瀧詠一 さんのご自宅の炬燵で、11月30日に『春よ来い』と2曲書いたというエピソードは、とても貴重なお話かもです✨
中西さんも仰ってましたが、松本さんのお話や<言葉>たちは、情景が浮かんでくるのです👍
ぜひ、リスナーの皆さんにはラジオを聴きながら、様々な“景色”を頭に思い浮かべて頂ければと思います🎵
さて、松本隆さんにまつわるニュースとして、9/27(土)に青土社より「 #ユリイカ 2025年10月臨時増刊号総特集=松本隆-風街の55年-」が出版されております📚
詳しくはコチラをご覧ください✨
👉https://t.co/tTjPAu5irp
来週11/22(土)も松本隆さんにご登場頂きます♪
松本隆さんの<人生のサウンドトラック>、どうぞ radiko のタイムフリーでお聴き逃しなく🌈
🔽radikoはコチラから🎧
https://t.co/dAW4BcR9Bv
#シェアラジコ
@takashi_mtmt
@chiwakimayumi November 11, 2025
13RP
そういえば、去年帝劇公演の時にWSで放送された劇場リハ風景...円盤にも収録されるかと思ったら本当にただのWS番組用だったの?勿体ない😢
重たい衣装じゃなくノースリーブの私服で殺陣をやる光一くん、舞いのように軽やかで力強くてめちゃくちゃカッコよくて美しくて...永久保存できる映像がほしい... November 11, 2025
13RP
Endless SHOCKの映画、観てきました!
OPから泣いてた😭
本当に、帝劇にいるみたいだった。
最後の監督、堂本光一って出たとこで、みんな拍手してました。
とにかく、音が凄かった!
専用の音響機材を持ち込んでるから、全国同時上映ができないそうです(光一さん談)
もっと映画館でやって欲しい🙏 https://t.co/PStex1hWJM November 11, 2025
13RP
SHOCKのライバル役、素晴らしかった。
年齢差結構ある…と思って観たら、舞台上の輝き方が同じだった。溢れる華華華。
コウイチの圧倒される迫力は当然だけど、ショウリが感情剥き出しでぶつかる様は間違いなくライバルだった。
帝国劇場の勝利くんいつか生で見たいな…
あの輝き出せる人限られてるよ November 11, 2025
12RP
SHOCK上映福岡へ行って来ました💨
思ってたよりも数倍も音響が良くてまるで帝劇にいるかのように感じてオープニング光一さんの姿を観たとたん涙が溢れてしまいました🥹もう観れないと思ってた舞台が最高の音響最高の映像で観れて本当に嬉しかった😭💕語彙力… https://t.co/af7e5uDsdj November 11, 2025
12RP
おSHOCK浴びて来たー
普段はどう頑張っても結局コウイチばっかり見ちゃうので、強制的に他のキャストを見せられ(言い方)たり、各自の表情をアップで見れる映画は新しい感情が芽生えた気がしました。これもまた良し。でもやっぱり帝劇行きたいSHOCK観たい! November 11, 2025
11RP
ねぇ…コウイチ…いかないで…🥹
悲しいような、でも悲劇でもなく、前向きで何故か最後は多幸感に包まれるこの気持ち…
やっぱ、
私、
昨日も帝劇にいたわーーー😭⚔️❤️✨
定期的に上映会して欲しいぃぃぃ🥹
#EndlessSHOCK
#堂本光一 https://t.co/2A2FvUy3hN November 11, 2025
9RP
「もう一度観たいあの舞台」総選挙
事前投票🗳️ 〜11/13 (木) 23:59迄
https://t.co/ZSwYYvRBKl
"忘れられない舞台"
ミュージカル『モーツァルト!』
2024年8月、帝国劇場
帝劇クロージング公演
5代目ヴォルフガング
https://t.co/yzSmI3PKFl
#京本大我 #モーツァルト #帝国劇場 https://t.co/MlDT6Gr0xf November 11, 2025
8RP
いつも怒ってるから出てきてくれないのかな😢アイスとか食べながらさおしゃべりしたいだけなんだけど。帝劇無いから日比谷公園でピクニックしよ。ほんとは誰も怒ってないから、一回だけ現世を見にきてよ
#mond_kawaii_boys00
https://t.co/PJTmTCc7M9 November 11, 2025
8RP
客席が映るとああ私も何度かあの中にいたことがあるんだな……もうこの帝国劇場に行くことはないんだな、という感慨もあって、年に一回から数回観に行ってただけの私がこんなふうに思うんだから住人と呼ばれた光一さんはもっと思うことあるよね……帝国劇場客席上空を飛び、2階席に着地した人だもの😌 November 11, 2025
8RP
しかも勝利のダンスと歌って本当にクセがなくて綺麗だからテレビ、コンサートだとめちゃくちゃ目立つわけじゃなかったのに、帝劇になった瞬間光すぎてやばい。風磨担なので知らなかったよ、なんで隠してたの?⬅️ November 11, 2025
8RP
すーさんツイートお借りしますwww
今日のイープラス貸切のプラみ看板見たことあるなーと思ったら2019年の帝劇のときのだ!物持ちいいなwwこのときはウチワもくれたのになー今回ないのかーww
芳雄さんが今日イープラスのEはエリザベートプラス!と言ってたのはこの時のこと(いや更に前??)ですねw https://t.co/Zx67jCvjpi November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



