1
イスラム原理主義
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
イギリスのイスラム原理主義者が、「犬を再び我々に近づけたら、攻撃とみなして犬を頃すからな!」と脅迫する⬇️
イスラム原理主義者は犬を嫌う。それは勝手だが、犬好きが多いイギリスや倭国に来るべきでない。共生できないならお断り。
#移民政策
https://t.co/wwlCSb7ffM November 11, 2025
2,596RP
数百万人を動員した大規模デモで「カリフ制復活」を叫び、憲法と国家5原則を破壊しようとしたとして、インドネシア政府により禁止・解散させられたイスラム原理主義組織ヒズブタフリール(HTI)。
その元幹部が横浜でモスクを建設し、全国各地で布教活動が許される倭国は異常だと思いますね。
📹 @Kemal_Bourguiba November 11, 2025
276RP
@JapanLobby 不思議ですね?🤔
外国人との“秩序ある共生”と綺麗事を叫びますが、イスラム原理主義や絶対神のみで寛容性が無い信者とは、“一方通行”でしかありません
自分の意見は相手に強要し、相手の意見は自己の信じる宗教に反すれば絶対拒絶なら、秩序ある共生は成立しません
現実的可能性が無いのが明らかです November 11, 2025
30RP
@5zKliNL3ZT42508 曾祖母の時代の話を聞くと、イスラム原理主義国に近くて女性に人権など存在しないという感じです。当時の女性達が頑張ってくれて今の女性は選択肢が増えたということを忘れてはならないと思います。昔の女性は「女性の喜びなんて子供しかない」と言われていたし、現代でもこのように言う中年男性が多い November 11, 2025
7RP
@Kemal_Bourguiba @machida_teru 市民を守るために働くなら、イスラム原理主義組織が築こうとしている巨大モスクの建築を止めてほしいですね。 November 11, 2025
4RP
@shigeyuki696 インドネシア政府で禁止、解散させられたイスラム原理主義組織が横浜で自由にモスクまで作れる?強制送還なった倭国で会社まで作り長年好き放題やってたクルド人も海外では懸賞金かけられた指名手配犯だったと後にネットでみた!倭国は外国人に甘いから違法や犯罪者は倭国目指す!と外国人が発信する訳 November 11, 2025
1RP
@freelilbirds2 @JapanLobby 「シオニストが犬連れで挑発してきた」とこの男性が警官に訴えています。親イスラエルの人が犬をけしかけて、パレスチナの停戦などを求めるデモ隊を妨害しようとしてきたと考えるのが自然で、であればこの男性が警察に訴えるのは普通ではないでしょうか。犬嫌いもイスラム原理主義も無関係。 November 11, 2025
1RP
イスラム原理主義者は本来のイスラム教ではないからね。現に発展してるアブダビ、UAE、カタール、サウジアラビア辺りはイスラム原理主義者の多いアフリカの人達入国拒否してるでしょ。イスラム原理主義者は本当に入れていけない。 https://t.co/CYl8QYFt3X November 11, 2025
@HYT4ALL
#これも読めよ副大臣
@MOJ_PSIA
藤沢モスクに関するやりとりです。
イスラム原理主義組織「タブリーグ•ジャマート」のメンバー•影響下にあるかもしれません https://t.co/a95TKFV9lV November 11, 2025
@JunzohKandinsky イスラム原理主義者はマレーシアから見てもかなり異質。マレーシア人ムスリムの友人たちもthey are crazyだそうです。パキスタンの陰には中共がいますよ。 November 11, 2025
@HYT4ALL
#これも読めよ副大臣
@MOJ_PSIA
横浜モスクは、イスラム原理主義組織ヒズブ・タフリール(英独等で禁止)のメンバーが建設との情報 https://t.co/ElyptIQwDP November 11, 2025
@realMaalouf はい、イスラモフォビアは自然発生するものです。
イスラム原理主義者はテロリストで犯罪者です。
彼等は余りにも未熟であり、コーランを読む事が出来無い時点で終わってます。 November 11, 2025
@YahooNewsTopics 初見だから何とも言えないんが、イスラム教シーア派でイスラム原理主義とかなら、そもそも市長に当選其の物が困難なはずたが、一応、イスラム教スンニ派なんだろうか? アメリカの生活費の高騰考えると、金融緩和による減税政策か給付や補助金出すしか無いはずだが、関税維持しながらっての難しいな November 11, 2025
@yoshihiko_umi 確かに中国は焦ってると感じます。
習近平は周りの側近達を粛清し過ぎて孤立独裁状態だと聞きます。
以前の中国だったら今回のような下品な圧力の数々(まるで北朝鮮かイスラム原理主義のテロリストのような脅し文句)は無かった。もう少し大国らしい振る舞いが出来てた。
明らかな変化を感じます。 November 11, 2025
これはまあそういう方面の人たちが大好きなガザなんかでもそうで。ハマスは音楽フェスを急襲して虐殺と拉致をするところから先だっての戦争に至ってたりが合ったり。。そうでなくてもイスラム原理主義国では音楽自体が許されないから楽器やスタジオを破壊してるなんてのもある。 https://t.co/qoJN2wOlyO November 11, 2025
わかりやすい例で言うと、昔、イスラム原理主義者の家族や友人との交流を描いた舞台を見た。それを倭国人の書いたオリジナル脚本、主役の原理主義者を倭国人俳優が演じるのはさすがにキッついなーと感じた…そういうテーマに挑んだことは素晴らしいけど、どんなにドラマが熱くてもやはり説得力がない… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



