1
川口市
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、川口市で開かれた「ともくらフェス」、楽しみましたー!という話をしています。他、昨今の排外主義について。 https://t.co/B42ILcerAf November 11, 2025
6RP
オイオイ、ちょっと待て!! 埼玉の
「川口市立 芝東中学校」は学校行事に
不法滞在で仮放免中の社長や従業員がやってるアラスケバブや、迷惑駐車等でさんざん問題になってるハッピーケバブを出店させてんのかよ!? しかも 毎年だと!?
中学生にケバブ買わせて、半ば強制的にクルド人を支援させてんのか!? 何だ!この学校は!?
PTAは、何してんだよ!? まさか 芝東中学校のPTAに不法滞在者の支援者や左翼活動家がいるのか!?
おいおい、コレ大問題だろ!! 川口市の教育委員会は、このこと知ってんのか? 明日、報告だな。
ARAS KEBAB Happy KEBAB
https://t.co/eejFCl5vFh November 11, 2025
5RP
おはようございます😃川口市の東の丘の温度は8℃最高気温13℃晴れ☀️時々雲☁の予報です😊
早起きしてウォーキング、ゴミ出し、これから筋トレ💪します🙏
昨日は上野公園を探索して来ました、気分転換してGood、
皆様、
本日も宜しくお願い致します🙇 https://t.co/AKNQiZ0ejV November 11, 2025
1RP
Yahoo防災で川口市を登録すれば川口市の犯罪情報は毎日のように通知されてきます。
そして比較として他の埼玉県の都市を登録してますが、明らかに頻度が多い。
内容的には侵入窃盗、自動車盗、わいせつ事件が多い。
市外にいても、尋常ではない雰囲気は伝わってくる。 https://t.co/teqlzITFQ4 https://t.co/9oh0S2Is6w November 11, 2025
1RP
#越谷市民
のみなさん、越谷市の治安問題を、川口市の小野沢先生が危険の中対応しています。
我々の市の治安を小野沢先生に頼るだけで良いのでしょうか?
11月30日まで埼玉県議会補欠選挙がやっています。
政治に関心を持ち、投票に行くべきではないでしょうか?
#埼玉県議会補欠選挙 https://t.co/MGIOvQyw06 November 11, 2025
12/14に埼玉県川口市で開催されるレトロゲーム、マイナーゲーム同人即売イベント「ゲームレジェンド40」で無料頒布する予定のポストカードが届いたよー!
今回のゲーレジェは開催日がいつもよりずれ込んでクリスマスに近いのでクリスマスカードにしました!
文字を箔押しにしてみました!キラキラ!
是非貰いにきてね!!
#ゲームレジェンド November 11, 2025
11月16日、「中倉さんと話そう!おしゃべりカフェIn小平」を開催しました。
今回はゲストもいなくて、私の市政報告のみだったので、集まるのがスタッフ以下だったらどうしようと言う不安もありましたが、お陰様で、小平市民だけでなく、川口市や高崎市など市外からの参加者も多く、初めての方も含めて20人以上の方に集まって頂き、とても嬉しかったです。
意見交換では私が市政報告で説明した一般質問の内容や市政の話だけではなく、国政についてもいろんな意見が出て、時間ギリギリまで活発な議論ができて、とても勉強になりました。
参加されたみなさん、本当にありがとうございました!
また、やりたいと思います。
#れいわ新選組
#中倉茂和
#小平市 November 11, 2025
◆活動報告
11月20日の記者会見「クルド人関係者による襲撃に対する高木巧介埼玉県会議員と奥富川口市議会議員による刑事告訴の続報」
場所:衆議院議員第一会館特別室
参加メディア:NHK、読売新聞、埼玉新聞、大和新聞、東京新聞、フリーランス記者、川口市民、川口自警団など。
記者会見内容要約
高木議員「11月14日に警察から『この件を厳正に調査した結果、検察送致となった』と、連絡があった。つまり事件性があると認められた。罪名は公務執行妨害、監禁罪、威力業務妨害、暴行罪。クルド人関係者は4名いた」
「6月2日に地方議員たちと西川口(西口)の中華街を周り、芝園団地に行き、そのあとトルコ国籍の問題のヤードに視察に行くと、車を叩かれた。その場を退避すると、車で追尾され、武南警察署でクルド人たちに囲まれた」
「すぐ退避した理由は、以前の経験でクルドヤードに行くと囲まれて恫喝された経験があったので危険なので退避した」
奥富議員「悪いことは悪い。しかし、地域住民は泣き寝入り」
高木議員「事件のあと、警察がすぐ調べてくれたら告訴はしなかった。クルド人の話をすると妨害が入るので、これまで被害者が声を上げ辛かったので、声を上げることで被害者に勇気を与えたいと思った」
「国民に選ばれた議員に罵声を上げるなどは、民主主義への冒涜である」
「検察送致に進展したのは珍しいことである」
諸岡議員「なぜ、告訴に至ったのか。日々地元ではトラブルや犯罪にさらされている。地元の不満を警察に言っても取り上げない。もし誰かが警察に言ったとしたら『誰が言ったのか』と追及される」「県議会に、(クルド人側の)関係者が怒りの声をぶつけにきた」「議員の公務(公道からのヤード視察)を妨害され、黙っているわけにはいかない」「高市内閣は外国人対策大臣は国民が普段感じていることに動いている」「ルールを守る人と共生する。国籍人種が関係ない」
質疑応答(抜粋)
埼玉新聞「参院選以降、外国人問題が取り上げられているが、他の議員などと連携は取れているか?」
高木議員「県議の動きはない。埼玉県議会の自民党は不法滞在ゼロプランをつぶしてしまった」
奥富議員「川口市のトラブルは減ってる実感は無い。不法滞在ゼロプランは着実に実行している」「各省庁には、外国人に関していろいろな窓口があるので、ひとつひとつに算段していく」
諸岡議員「他の地方と連携が進んでいる。他の地方議員から外国人対策会議に活かしていくために、話を聞きたいと頼まれる。」
川口自警団「4つの罪名に当てはまるであろうクルド人の行為はどんなことだったのか?」
高木議員「(高木議員がおおよそで推測することによると)公務執行妨害は、他のヤードにも視察行く予定があったのに、視察を続けることができなくなったこと。監禁は車の中から出て逃げることができない状態だったこと。暴行は、暴言があったこと。威力業務妨害はヤードに行こうとした公務を打ち切りになったこと」
奥富議員「私は外国人に対して、一周してしまっている。最初は共生できると長年努力してきた。(この問題を知ったばかりの記者の)皆さんもスタートはキラキラの多文化共生しようとスタートすると思う。しかし隣に住んだら甘いことは言えない。こちら(倭国)に住むなら、こちら(倭国)のことをよく知ってから来てほしい」
高木議員「7月1日の記者会見でお礼や視察への感謝をいただいた。『声を上げられない』という声を取り上げたことは良かったと思う。外国人排斥ではなく、困った人の意見を聞く。これらの流れは、事件を公表したおかげだと思う」
フリーランス記者「もし不起訴になったら、どうするのか?」
高木議員「7月1日の記者会見でも言ったが、不起訴になったら、最終的には検察審査会に持っていくつもりだ。法律で出来る限りのことはやっていくという心構えでいる」
以上です。 November 11, 2025
今年も川口市の小林紅葉園に。去年が良かったけど、今年は遅いのか早いのかわからないくらいまばら?かも。緑が多いからまだ大丈夫だけど終わったのも多い印象。11月23日。 https://t.co/gEuJCFP1IW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



