嵐山光三郎 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
嵐山光三郎さんというと「文人悪食」や「文人暴食」を思い出す。明治以降の文豪、文人について、食の嗜癖を詳細に綴った本。また読もう。 https://t.co/0sm8LVZ1Ds November 11, 2025
3RP
嵐山光三郎先生追悼
下記は、嵐山先生が私のことを書いてくれたエッセイです。テレビで売れようとしていた私へのメッセージです。
先生、私には落語があります。落語だけ出来ればいいのです。知名度を全国区にしようとしたのは談志への恩返し。それだけ。毒舌コメンテーターになったのはもう一人の師匠高田文夫先生への恩返し。
今年40周年を迎え、全身落語家に戻ろうと活動しております。
あの世にいる先生がまた震えるような落語をやります。見ていて下さい。
〈【追悼】83歳で死去の嵐山光三郎さん〉嵐山光三郎「志らくか志の輔か」 https://t.co/xRfzqAv7KZ November 11, 2025
1RP
【訃報】作家・嵐山光三郎さん死去 83歳
https://t.co/CawXDJqOYZ
文芸や旅、食などのテーマを捉えたエッセーで知られ、テレビでも活躍。雑誌『太陽』の編集に16年携わり、編集長も務めた。「笑っていいとも!増刊号」などテレビやCMにも出演し、お茶の間に親しまれた。 https://t.co/2pphqeAEcd November 11, 2025
初期の笑っていいとも増刊号ってさ、まさに「増刊号」なので、編集部がどれを選んで流すかみたいなくだりあったんだよ。それで文化人が司会やってたの
嵐山光三郎さん死去、83歳…「笑っていいとも!増刊号」などテレビでも活躍 : 読売新聞オンライン https://t.co/LRDwqoXqsi November 11, 2025
嵐山光三郎氏が亡くなる。嵐山氏はNHKの「100分de名著」で吉田兼好著「徒然草」の解説を行っていたが、ご自分でも現代語訳の「徒然草」を出版していた。何か章ごとに矛盾がある、とっつきにくい内容の「徒然草」を「かげの声」と称していとも簡単に兼好の真意を解き明かしてしまうところが秀逸だった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



