岡本喜八 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どうしても黒澤明しかやらないのがNHK。
岡本喜八の仲代さんを観た事ないのかね?
ああいう気の抜けた仲代さんこそ追悼で観て欲しい。
今やらなきゃ永久にやらないだろ、NHK! https://t.co/3iUnHSfIGp November 11, 2025
229RP
岡本喜八監督✕佐藤允(まこと)独立愚連隊シリーズの流れをくむ作品群がアマプラに登場!名優・仲代達矢さん主演参戦「蟻地獄作戦」他、痛快戦場ウエスタン「やま猫作戦」「のら犬作戦」、戦争映画の名画となった「独立機関銃隊未だ射撃中」。連作形式なのでどこから観てもOK、この機会にぜひ!👍✨ https://t.co/zt897uhhrS November 11, 2025
150RP
20代の頃、師匠の「小川英」に、岡本喜八の『殺人狂時代』(主演・仲代達矢)が、どういう映画で、いかに面白かったか熱弁したら、さんざん話した後で、
「あれはオレが書いたんだ」
と云われ、かなり恥ずかしかった^_^
(元々は、日活で「石原裕次郎」のために書いたらしい^_^) https://t.co/CxzJ9BOybU November 11, 2025
34RP
『大菩薩峠』
仲代達矢さんの追悼で初見。中里介山の小説は何度も映画化されているが仲代+橋本忍+岡本喜八の本作は虚無的な世界観は薄く時代劇版ピカレスクの趣。仲代の空恐ろしい凄みと岡本喜八の乾き切った演出と三船敏郎の怪物的な剣戟。今こんな時代劇を撮ろうにもまず役者がいない。
#joefilm https://t.co/JynibL00yC November 11, 2025
33RP
仲代達矢追悼「大菩薩峠」
橋本忍脚色岡本喜八監督版。悪人(で主役)完璧に演じて真の俳優。いきなり開始5分、人斬った後の冷たい眼に憐れみ全く見えず人間らしさはかけらもなく、爬虫類の眼で人物をわからせる、我々背筋寒くなる。53分の照明当たりギラつく眼。110分から仲代最高の凄まじい□□。合掌. https://t.co/4Q137hFkuE November 11, 2025
32RP
#倭国映画で絶対にお薦めする映画
○岡本喜八『殺人狂時代』
○伊丹十三『タンポポ』
○和田誠『麻雀放浪記』
○小津安二郎『お早よう』
邦画が苦手な方にもお勧め出来る作品だと思います。特に最後の作品、放屁のギャグの応酬も小津安二郎らしい演出で上品…かな? https://t.co/ck32ln5tcr November 11, 2025
13RP
今年も11月21日(金)から開催の「第26回宝塚映画祭」では、名匠小津安二郎監督唯一の宝塚作品『小早川家の秋』、先日亡くなった仲代達矢さん主演・岡本喜八監督の時代劇『大菩薩峠』、生誕90年を迎える団令子さん主演・須川栄三監督『ある大阪の女』など「宝塚映画製作所」作品6本を上映します。 https://t.co/mYdJuTIvHy https://t.co/0OXEpmaL19 November 11, 2025
8RP
第26回宝塚映画祭は、2025年11月21日(金)〜27日(木)、宝塚シネ・ピピアにて開催!倭国よりも海外で大人気、岡本喜八監督自ら「侍」「斬る」とともに“USA三部作”と呼んだ仲代達矢さん主演「大菩薩峠」The Sword of Doomを、ぜひとも大スクリーンでご覧ください✨https://t.co/2HN2bP8rWd November 11, 2025
8RP
仲代達矢氏がお亡くなりになった記事を昨日から読んでるんですが、やはり黒澤明監督作品への出演が印象に残ってますね。『用心棒』『椿三十郎』『天国と地獄』『影武者』…🤔
後、最近見た岡本喜八監督『殺人狂時代』の主人公。これはまだアマプラで見られるようです。😉 November 11, 2025
6RP
仲代達矢は土方歳三を演じている。岡本喜八がからす組を主軸にして戊辰戦争を題材にATGで撮った「吶喊」に出てくる。格好いい。
細谷十太夫の高橋悦史(最高!)と絡む場面。
世良修蔵と勝見善太郎が金沢屋で襲撃される場面も見どころ。
終盤には田中邦衛が演じる山川大蔵も登場。 November 11, 2025
5RP
@GinmuLime3216 少し話がずれますが…
#仲代達矢 さんに、ある方が黒澤明監督と岡本喜八監督の違いを尋ねた所…
「黒澤監督の映画の場合は “出演させて頂く” ですが、岡本監督の映画の場合は “遊びに行く様な感じ”」と仰ったとか November 11, 2025
3RP
「#斬る」は山本周五郎の「砦山の十七日」を映画化した時代劇で、リアルな殺陣とユーモラスな描写が共存する #岡本喜八 監督らしい痛快作。
元侍の渡世人・源太( #仲代達矢 )と農民出の浪人・田畑半次郎( #高橋悦史 )が、足を踏み入れた城下町で藩のお家騒動に巻き込まれる。
藩政改革のため→ https://t.co/O8JDf71PU0 November 11, 2025
3RP
【戦後80年】鬼才 故・岡本喜八監督が57年前に語った“肉声”見つかる 戦争映画に込めた反戦の思い「半分近くの同窓生が死んだ…自分は戦争映画を作って、ああいう経験再びしないように。それが仕事じゃないか」 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/XU7TMGQ2Dy November 11, 2025
3RP
>RT「…インドの方が「仲代達矢を知っているか?」と尋ねてきたのです。しかも語られたのは、黒澤明作品ではありませんでした」→岡本喜八版『大菩薩峠(1966)』は仲代達矢の目力と殺陣の迫力がスゴイです。三隈研次&市川雷蔵版『大菩薩峠(三部作)』と併せて鑑賞すると面白いと思います https://t.co/YP7JdeAt8T https://t.co/vitzdOr1kO November 11, 2025
3RP
来年午前十時の映画祭でもし仲代達矢さんの追悼特集を上映すること出来たら、黒澤明作品以外の作品も上映してほしいねf^_^;
岡本喜八作品
小林正樹作品
成瀬巳喜男作品
市川崑作品
五社英雄作品
舛田利雄作品
山本薩夫作品
とリバイバルしてほしいですねf^_^;
#仲代達矢
#asa10eiga
#午前十時の映画祭 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



