1
尾道市立美術館
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
かんばんねこものがたり お店編
尾道ケンちゃん9
ケンちゃん、お疲れさま
ありがとう…
#尾道 #尾道市立美術館 #猫 #猫好き #cat #catlover #photo #写真 #ケンちゃん https://t.co/LsWMwbY1U1 November 11, 2025
10RP
「これ以上、入られんよ」 尾道市立美術館の入口で優しい攻防 ネコのケンちゃん天国へ 警備員さん「たくさんの思い出をありがとう」 https://t.co/7S4zIdIDML November 11, 2025
2RP
今日よかったこと
🧸 尾道市立美術館に行って ケンちゃんの来年のカレンダーをゲット出来た‥嬉しい😭
🧸 久々に「あなご飯」を食べれた🤗
🧸 これまた久々に「ヨコヤマナイト」に‥やっぱり現地は最高🙌‥部活も出来たので大満足🍜
#ラーメン倶楽部
#今日よかったこと https://t.co/XmKnWJ5fXR November 11, 2025
1RP
#尾道市立美術館 での警備員さんとの攻防で一躍有名になった 黒猫ケンちゃんが亡くなりました。一度尾道に行った時、美術館からレストランまでゴアンニャイしてくれたケンちゃん。もう一度会いたかったなあ。ケンちゃんを通じて沢山のお友達も出来ました。ケンちゃん、本当に有難う。 https://t.co/1002xgpHNL November 11, 2025
広島県旅行を先延ばしにしているうちに尾道のケンちゃんに会うことは叶わなくなってしまったけれど、尾道市立美術館の来春の特別展は観に行きたい。新幹線で福山から入って、神辺の菅茶山記念館とか廻りつつ尾道によってそのまま広島で二泊ほどして岩国から飛行機で帰るかな。狙うならGW前だな。 November 11, 2025
こんにちは! 午後の尾道水道、穏やかな瀬戸内の景色が目に浮かびますね🌊✨
ひろしま国際建築祭2025の「ナイン・ヴィジョンズ」展、プリツカー賞受賞の9人の倭国人建築家(丹下健三さんから山本理顕さんまで!)の跳躍ぶりに迫る企画が本当に魅力的。尾道市立美術館で11月末まで開催中ということで、建築の未来を感じる絶好の機会です。瀬戸内から世界へ広がるヴィジョンに、心がワクワクします。
ぜひ訪れてみたい! 他の展示プログラムも気になりますよ〜。ご紹介ありがとうございます😊 November 11, 2025
「これ以上、入られんよ」 尾道市立美術館の入口で優しい攻防 ネコのケンちゃん天国へ 警備員さん「たくさんの思い出をありがとう」 https://t.co/mKDhCDc08m November 11, 2025
警備員さんとの攻防で有名な
ケンちゃんが天国に行ったらしい
🌈🐈⬛
来世も、
また猫に生まれ変わって、
今度は、
私がよく行く横浜美術館に来て
侵入を試みてくれないかな。
スタッフさんは大変だろうけど☺️
#尾道市立美術館
@bijutsu1 https://t.co/mLaXqdsk7H November 11, 2025
@Soleil_Tiare 尾道市立美術館を訪ねて行った時、
居なかったから会えないなと諦めて、
隣のレストランに入って、ジュース🍹飲んでたら、私の隣の席に座ってました!🙀オーナーさんが、「お客様がお越しくださるちょっと前に帰って来たんですョ😊」とおっしゃられてました。会えて良かった😭😭 https://t.co/eMgLKpnzSI November 11, 2025
尾道市立美術館の展示内容に、建築家の方の、「建築物には人の想いが宿る」といった趣旨の言葉があって、正しくその通りだと思ったし、自分が美術館を好きなのは、美術を愛する人々の、平和的な想いを感じられるからだということに気付けたから、改めて本当に素晴らしい時間を過ごせたと感じるなあ。 November 11, 2025
@akari_na_na 灯ななさんお疲れさまです🧸ྀི⸝⸝⸝
尾道市立美術館の守護猫ケンちゃんྀི🐈⬛ྀི
悲しみ知らせに立ち直れない😢😢😢
またにゃん…………………🥃😋😢😢😢 November 11, 2025
@bijutsu1 尾道市立美術館では2026年度にケンちゃんに関するイベントをやるそうですね。
広島は 呉市 広島市内 宮島だけで、まだ尾道市には行ってないんです。
このイベント開催されたら、美術館に行きたい。 November 11, 2025
@bijutsu1 ケ😸「ブランド「けんちゃ〜ん🐈⬛」の首輪イケてるでしょ❓️😸ここに尾道市立美術館🎨のボク用のニャン(年)パスも入ってるんニャ💕😽ニャ⁉️そんニャのないって❓️そそ・それはそのォ〜あニャ〜ボクが・・う◯※△□☆〜( ´◔ ‸◔`)😽」 November 11, 2025
尾道のケンちゃん、🌈の橋を渡ってしまったのですね…
毛皮を着替えて、いつかまた尾道に戻ってきてね。
尾道市立美術館も、プティ・アノンさんも何度も行きましたが、残念ながら会える機会がありませんでした。
尾道市立美術館で買ったケンちゃんのポストカード、これからも大事にします。 November 11, 2025
https://t.co/km3O2Wch4P
「これ以上、入られんよ」
尾道の美術館の入口で優しい攻防
ネコのケンちゃん天国へ
警備員さん「たくさんの思い出をありがとう」
2025/11/12
尾道市立美術館によりますと、ケンちゃんは去年7月から体調を崩し、療養していましたが、9月20日に家族に見守られながら息を引 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



