小公女セーラ アニメ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日は社員のみんなで『小公女セーラ』を観ました🎥
幼少期にキティちゃんバージョンで見た微かな記憶があって(調べたらほんとうにあった😳)
あまり覚えていないけど、なんだかこわかったという印象だったのですが
今、大人になってから見た小公女セーラは、人として学べるところがたくさんありました。
幼少期はセーラに感情移入しすぎて こわいと感じたのかな、と思いつつ
セーラの前向きで、周りへの感謝を忘れず、身分をも越えてひとりの人として接する姿は、とても美しいな。
こんな強い人でありたいな、と感じた作品でした😌✨ November 11, 2025
1RP
ロミオの青い空のアンジェレッタや小公女セーラ、藍色の髪の女の子は決まって幸薄で酷い境遇にいるものである。ペチカの声にならない声は、ジュゼッペが見抜いた彼女に宿る哀しみ、曇り、それを観客に分からせるに充分で実写映画でしか出来ない筈の表現をアニメがやってしまった。
#トリツカレ男 https://t.co/qJc9bh4j7q November 11, 2025
1RP
@oysterJo_o2Vv UVERworldのアニソンはBLEACHしかわからなくて小公女セーラー実写版の主題歌であーってなった!
平成トークたのしいね!たらず
追加欄になっちゃった笑 November 11, 2025
#小公女セーラ #ALittlePrincessSara#小公女セーラ ダイジェストで実写版をお楽しみください。実写版も素敵
https://t.co/QG1PjFcwrl November 11, 2025
ちょいとマイナーどころの名作アニメが懐かしくなって観たくなった。ペリーヌ物語とか小公女セーラとか。ただ、序盤中盤の辛い展開は精神にくるので、終盤のハッピーエンド、大団円のダイジェストで良いかな😃 November 11, 2025
『天使なんかじゃない』はこんな青春時代だったら最高だなって思ったな。
『今日から俺は!!』は中3だったかな~かなり爆笑してたなドラマ化したのも面白かった🤣『ベルサイユのばら』は歴史の勉強にもなるし架空の事物だけどオスカルが女性なのにカッコよすぎる✨
小公女セーラは悲しくなる🥲 November 11, 2025
@shikaku_ino 小公女セーラ、懐かしい😊
私が女子大に通ってた頃。アニメ視聴して涙した思い出が蘇る…。
YouTubeライブ初参加して、今年度の森Tクラス、最強になりそうな予感。
クララが立った!になりましょう✨
ヨーゼフといい、ハイジは神アニメ。ユーザ名、ヨーゼフに変えようかな…🤣🤣🤣 November 11, 2025
アニメの「小公女セーラ」は途中で嫌になったので見なくなった。
弱すぎて原作でお父様が「セーラが男に生まれていたら、七つの海を渡り歩いて英雄になっていた」と称した毅然とした気質が1ミクロンも見えなくて。
あの頃大人に喜ばれた「理想の子供像(女の子像)」がとことん嫌いですよ。 November 11, 2025
16、フリフリやロリータ大好き。十中八九小さい時に読んだ『秘密の花園』のせい。あと『小公女セーラ』。お前もプリンセスにならないか?とあらゆる人に可愛いフリフリを着せようと画策している。
17、所謂鬼滅キッズ。初めて大人買いした漫画だからか思い入れが深く、鬼滅ネタが多いのはそのせい。↓ November 11, 2025
@NumaHaru333 🫡ありがと🐰✨
つい、ほのかな期待を私に訪れるのではないかしらと、環境の変化へ期待を寄せて、心をときめかせてしまって。小公女セーラの屋根裏部屋がある日、お父様のお友達のおじささまのはからいで、素敵なお部屋に様変わりしたように、そんな日を想い描いて夢見てしまって。🫧 November 11, 2025
昭和天皇はアニメの「サザエさん」と「小公女セーラ」をご覧になっていたそうです。
当時の放映の並びは
サザエさん→タッチ→小公女セーラの順だったので、もしチャンネルがそのままなら「タッチ」のカッちゃんが亡くなったシーンをご存知だったのかもしれません。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



