1
封印
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
伊野尾慧&松本穂香W主演「50分間の恋人」やわらかく見つめ合う姿にキュン! 爆音ツッコミ封印!!おいでやす小田が柔和で落ち着きのあるシゴでき専務を熱演!?
@drama_50min #ドラマ50恋 #伊野尾慧 #松本穂香 #おいでやす小田
https://t.co/jGaB0AbazK November 11, 2025
185RP
ヤフオクで古本買ったら戦前からのゾッキ本みたいな、パラフィン紙もそのまま、刷られてから今日の俺まで100年間だれも開いてなかったろって状態の本だったんだけど、ページめくるたび劣化した背がボロボロ砕け落ちていって「封印を…封印を解いてはならなかったというのか…」って気持ちになっている November 11, 2025
134RP
I complete Age of Imprisonment
封印戦記、謎ゴーレムくんとカラモのコンビがとても好きです
If you haven't heard it yet, do listen to the princess's voice in Zelda Notes.... https://t.co/7vDQsGNFq4 November 11, 2025
87RP
おはようございます☀
今朝は昭島駅南口で
ご挨拶させていただきました🙇♂️
最低気温4℃
北風ピューピュー寒い朝ですが
この後に迫り来るマイナスの世界🥶
パッチとインナーとマフラーと
暖房付きチョッキ
はまだ封印しています😉
今朝はれいわのおしゃべり会にも
参加している初めて方から
お声掛けいただきました🌈
太郎さんとの写真を見せていただき
自分とのツーショットも
撮って下さいました😊
また新たな出会い
今日も頑張りまーす💪🏻
#昭島市
#なかおフミヒト
#れいわ新選組 November 11, 2025
81RP
倭国国内では、中国の挑発にのらず倭国は一貫性のある対処をするべきだ、オーバーツーリズムの視点から好機であるなど、問題は中国側にあり、関係悪化を感情的な視点でとらえる意見が多い。
しかし、そのような楽観的な見解は海外ではほとんどみられない。高市問題の発端が中国側の言いがかりではなく、高市の政治思想に基づく「踏み込み」であること、この問題が短くない期間にわたり倭国経済および周辺地域にネガティブな影響を与え続ける見通しを海外メディは総じて伝えている。
この論争は、対中国への軍事力強化を目指す高市政権において、脆弱な日中の関係をさらに悪化させていくだろう(AP通信)
高市首相の発言は倭国政府の中国ならびに台湾に対する政策の大きな転換点になる(独DW)
高市首相は台湾についての政治的封印を破った。高市首相がどんな外交努力をしようとも、それを覆すことはできない(ロイター) #中国 November 11, 2025
67RP
ゼルダ無双封印戦記、楽しんでます!発売記念に描いてたのですがやっと完成😅もうエンディング目前まで来てます。また感想書きたい👏 https://t.co/JpgeiuYDan November 11, 2025
60RP
――それにしても、戦前の右翼には農民を擁護するような思想があったとは知りませんでした。
過激な思想ですけどね。血盟団事件の「一人一殺(いちにんいっさつ)」のように極端なものではあるけど、明治から戦前の右翼にはある種の思想があったとは言えると思います。権藤成卿(1868-1937)や橘孝三郎(1893-1974)など、農本主義と言われる動きにはそうした思想が顕著でした。しかし戦後になると、こういったものはあまり見られません。
――それはなぜでしょうか。
右翼は軍部と結びついて戦争を起こしたということで、主だった右翼団体は戦後に解体させられたんです。それが60年安保の前あたりに、反共(=反共産党)の盾になるという名目で復権を許され、いわゆる街宣右翼や行動右翼になっていく。
それに対し、戦前の思想をもう一度取り戻そうという新右翼が60年代末の学生運動をきっかけに出てきます。戦後の右翼は左翼をつぶすために復権してきたので「反共親米」が基本なんですけど、新右翼は反体制派なので「反共反米」です。
――右翼にもスタンスの違いがあるんですね。
もう一つ言うと、戦後の右翼は反共なので、韓国に味方して北朝鮮を攻撃する。つまり、いまのネット右派とはちがって「嫌韓」ではなかった。こうした部分は、今ほとんど認知されていません。
――私も知りませんでした。
丸山真男の弟子の橋川文三(1922-1983)や、いまだと中島岳志さんのように、戦前の右翼思想を見る研究はあるんですけど、戦後の右翼には誰もあまり触れたがらない。新右翼にしても、野村秋介(1935-1993)とか鈴木邦男さんとか、あることはあるんですけど、いまではふつうの人はなかなか読まないですよね。
だから右翼史自体が謎というか、戦後民主主義の中でタブー視され、封印されてきたところがある。それはある意味正しいことではあるのですが、一方で、よくわからないからこそネット上で恣意的に用いられ、おかしなものになっていったということがあるのかもしれません。
https://t.co/um1vq4dFYy November 11, 2025
51RP
@epichan77 こういう人達が私達女性から楽しいバイト先を奪ってくんだよな…張本人が気付いてないのが腹立たしい。
似たような事を何回か経験して、無差別愛想を封印するんだよ。身を守るために。 November 11, 2025
32RP
キーエンスの先輩に言われた。
昼メシに、5,000円使え。
人の2倍多く食べろ。
そして2倍多く働け。稼げ。
キーエンスで働くとは、そういうことだ。
この言葉を聞いたとき、正直こう思った。
「いや、意味わからんだろ。昼メシ5,000円て…」
でも、その意味不明さから逃げた瞬間、
成長は止まる。
先輩は続けた。
「5,000円を昼に使えないやつは、5,000万円を稼げない」
刺さった。
脳みそを殴られた気がした。
当時の私は効率の呪いにかかっていた。
・昼は安く抑える
・疲れないように仕事する
・無駄を減らす
・体力温存
・コスパ重視
これを全部正しいと信じてた。
でも、結果を出す人は逆をやっていた。
・コストをかけて脳のパフォーマンスを底上げ
・体が限界でもギアをもう一段上げる
・無駄に見えることに時間も金も突っ込む
・凡人の痛みゾーンに平気で入る
・努力を普通にする
完全に別の生き物だった。
先輩はこうも言っていた。
「疲れたは甘えじゃない。設計ミスだ」
「時間がないは言い訳じゃない。
優先順位をサボった結果だ」
私はそこで、自分の弱さを全部自覚した。
そして腹を括った。
・睡眠6時間に圧縮
・昼メシはせめて2,500円まで使う
・資料は分厚い=仕事した気になる癖を封印
・架電は量をまず極限まで振り切る
そしたら1年半で営業成績が会社トップになった。
結局、人生って
「どれだけ自分に投資したか」が全てだった。
●安く片付ける人生は、安い成果しか返ってこない
●節約思考の人は、節約した分だけ成長も削られる
●ラクして結果を出そうとする人は、一生ラクの範囲でしか勝てない
逆に、
痛みを飲み込んで成長を選んだ者だけが
桁の違う景色を見に行ける。
昼メシに金を突っ込め。
未来の自分にレバレッジかけるために。
凡人のラインから一歩外に出るために。
人生を変えたければ、
まずは自分への投資額を変えろ。
5,000円の昼メシから狂気が始まる。 November 11, 2025
25RP
まだ人擬態を覚えて間もない頃であろう景!
封印されていた付近なので首輪が…ある!!(よくばり)
伸びた鎖を両側から村人に持たれる感じなんだけど村人二人ぐらいなら引き摺って歩きそう(力加減)
ありがとうございました!!
遊上様/CROSS CHRONICA/(C)アルパカコネクト
https://t.co/QEiX3Latd0 November 11, 2025
22RP
このあと19:00~🎤👑💜
今日はかっこいい封印で可愛い曲をお届けします🫶🏻💕
トレンド入りも目指しているのでぜひスクショを撮ってタグポストして頂けると嬉しいです🙏💕
可愛いひめてぃお見逃しなく💗💗💗
【#気になるV歌枠リレー 】カッコいい封印!?かわいい全振りで行きますぅ🎤👑💜【夢羽ヒメ Vsinger】 https://t.co/OUqYXbP7gJ @YouTubeより November 11, 2025
18RP
イナイレの動画投稿するのに6時間かかるため、今日から生放送封印してthe k4senに向けて溜め撮り期間に入るわ!カービィのエアライド買ったけどやる暇ねぇや! November 11, 2025
15RP
剣に封印されたチート最強元魔王とモブ転移勇者がバディとなり、現魔王に挑む!
#小説家さんと繋がりたい #ラノベ #異世界ファンタジー
『モブな転移勇者♂がもらった剣にはチートな史上最強元魔王♀が封印されている』| 光命
https://t.co/U9pZz6L36D https://t.co/N4GUQTt5o3 https://t.co/2x7VuHl17F November 11, 2025
12RP
【ゼルダ無双封印戦記プレゼント企画第2弾】
最高の新作ゼルダ無双を皆さんにも遊んで欲しいので、15人にプレゼントします🔥
第2弾:5名様にプレゼント
応募方法:フォローとリポストのみ✨️
〆切:23日 19時 当選発表24日中
YouTubeをチャンネル登録して応援してくれているリスナーに当たるといいな...!第1弾で送ってくれた熱いDM、全部読んだぞ🔥次に当たるのはゼルダ好きの君だっ✨️
※このプレゼント企画は任天堂、コーエーテクモゲームス公式の企画ではございません。 November 11, 2025
11RP
当時ナンバーは数字の桁だけでなく封印にもバリエーションがあって楽しい👀
#ナナマワシオールドカーホーミーズ https://t.co/DNwl64LTc2 November 11, 2025
11RP
今日はプリントシールの昔と今についてお伝えしましたが😃
私も高校生の頃プリにハマり、プリ帳を作っていました📔
今見返すと恥ずかしい🫣ので、箱📦に封印しています…
最新のプリ機で、私も撮ってみようかな✨
#サンシャイン #松村未央 #みおサン https://t.co/8I8PaEMmOW November 11, 2025
10RP
高市総理の「台湾有事答弁」、本当に政府見解に基づいた答弁だろうか。
論点①
高市総理が「戦艦」と答弁した瞬間、「あれ」と思った。2025年11月現在、展示用のものを除き、世界に「戦艦」は存在しない(「戦艦」は「軍艦」の一つの種類を指す用語である)。米海軍の最後の「アイオワ級戦艦」4隻は湾岸戦争後に退役している。
論点②
高市総理は、台湾を「国」ではなく「地域」と言い直した。
政府は「国際法上、自衛権を行使するのは国でありますので、密接な関係にある国というのは国家であります」と答弁している。
国連憲章第51条は集団的自衛権の発動を「国連加盟国に対して武力攻撃が発生した場合」と規定している。そして台湾は国連非加盟である。
そうであれば、台湾は存立危機事態の要件である「密接な関係にある他国」にはあたらないはずだ。
論点③
安保法制の議論は「台湾が米国に要請をし、米国(我が国と密接な関係にある他国)の軍隊が攻撃されるか、在日米軍基地が攻撃された場合」だった。しかし、高市答弁の「台湾有事は倭国有事」は「台湾から倭国が援助要請を受けて集団的自衛権を行使」するパターンのようで当てはまらない。
以上3点から、高市答弁は「総理の自論」で、政府統一見解を逸脱していると考える。
いま各省庁は頭を抱えているはずで、統一見解を「出さない」のではなく「出せない」。
そもそも、公式の場で特定の国や地域を明示して「これから武力紛争になったら、うちの国も参戦します」と事前に発言する首脳がいるだろうか。
中台問題ではトランプ大統領ですら曖昧戦略をとっている。
高市総理がこれまで、靖国参拝封印や村山談話や河野談話の継承について、個人の思想信条と総理としての立場を慎重に切り分けてきたことは評価されていいと思う。
ただ今回は残念だ。いまからでもご発言を取り消された方がいいと思う。
そして今回の中国総領事の発言は言語道断。厳しい抗議は当然だ。
一方、これ以上の日中の関係悪化は誰を利することになるのか。
中長期の視点から、「納め方」を模索してほしい。
※高市総理答弁
「台湾を完全に中国北京政府の支配下に置くようなことのために(中略)戦艦を使って、そして武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になり得るケースであると私は考えます」
「これはやはり他国に、台湾でしたら他の地域と申し上げた方がいいかもしれませんが」
https://t.co/vfJTEyilgG November 11, 2025
9RP
Gスタセッションありがとうございましたー!!!久々肌色緊張しました🫨💘
これでも警告来たらX肌色封印します😷 https://t.co/6dLvAmlfLT November 11, 2025
9RP
一度きりと決めたときから動き始めた過去を遡る時計の針…
そして再びその針が動くことは無い…
今宵たった一度限りの封印破り
龍千明から龍児へ…
永きに渡り支えてくれた
thank you forever… https://t.co/rFz99T9UdI November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



