対立
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
日テレに契約を切る権利はあるのでそこはいいのですが二者間で済ませられることを世間に向かって「こいつヤバい人です!なので切ります!」って吹聴した以上ある程度は「どういう点でヤバい人なのか」は言わないと憶測や勝手な調査をされるに決まってるので被害者の保護とは真っ向から対立しません? November 11, 2025
65RP
テキサスから強烈な動きです。
ダラスで影響力を持っていたアッラー系リーダー、マルワン・マルーフが、ついに ICEによって国外退去処分へ。
😃今回の判断は、ハマス系団体への“寄付”疑惑が決定打となりました。
ここテキサスでは、グレッグ・アボット州知事と一部ムスリム系団体の間で激しい対立が続いていて、州知事が最大規模のイスラム系擁護団体を外国系テロ組織に指定したことで火花がさらに散っています。
北テキサスのコミュニティで中心的存在だったマルーフは、ビザを延長せず滞在していたことが判明し、9月からICEに拘束。
先週、移民裁判所が 最終的な強制退去命令を出したという流れです。
国土安全保障省によると、マルーフはハマス支援に関わる系財団に協力した経歴が問題視され、永住権の取得も拒否されていたとのこと。
一方で、イスラム系団体のCAIRは、彼を“地域の中心人物”として擁護していて、どうにか釈放を求めています。
しかしアボット州知事は強硬姿勢。
Xでは「これこそCAIRがハマスに肩入れしている証拠だ」と発信し、
ムスリム同胞団とCAIRを外国テロ組織として正式に指定した背景にも触れています。
🔥テキサスを揺らすこの衝撃の展開、現地の緊張感は高まったままです。 November 11, 2025
8RP
#目黒蓮“耕一”へと継承された夢――
新たな出会いと仲間との対立
「栗須(#妻夫木聡)さんも
辞めてもらっても大丈夫です」
<ザ・ロイヤルファミリー>
▼記事の続きはこちら【写真6枚📷】
https://t.co/ULmQvnfHaT
#日曜劇場 #ロイヤルファミリー #SnowMan #安藤政信 #高杉真宙 #中川大志 @royalfamily_tbs November 11, 2025
5RP
おっしゃるとおり、シンガポールは、中韓朝に次ぐ4番目くらいに、いつでも歴史問題を持ち出して反日をやる可能性は否めないです。(反日して利益が得られるなら基本どの国もやります)
しかし、
武力による現状変更について、
戦後倭国はしていないし、これからもしないだろうけど、
中国はこれからやるだろうと彼らは感じているわけ。
中国という巨大な脅威の前では、台湾よりはるかに小さいシンガポールはひとたまりもないと彼らは理解している。
だから日中間の新たな対立において、中立か倭国との連携かどちらかしかないでしょう。 November 11, 2025
5RP
片山大臣。高市内閣でのご就任おめでとうございます。
大臣が掲げる「倭国版DOGE」が。過去の政治が繰り返してきたような。いつの間にか抵抗勢力との妥協を選択し。姑息に国民の目を欺いた形状変換だけの結果を紡ぎ出してしまわぬよう強く願います。
例えば「単に補助金支出権限の主体が国から地方へ置き換わっただけ」と言うような結果だと最悪です。それでは汗水たらして働く民間人の生活が永遠に豊かなものにはなり得ないからです。
目を覚ましてください。現在の倭国の対立構造の本質は。自民vs野党などではありません。
税を喰らい続けて来た公務員(例えば連合) vs 吸い上げられてばかりで疲弊しきった民間人。
これが真の対立構造です。
その為にも国家全体の。真の歳出構造改革を成し遂げてください。
そして国民と言うあやふやな代名詞ではなく。連合に代表される公務員組織からでもなく。この国の経済を底から支えてきた民間人を意識してください。強い支持を勝ちとってください。
(1)歳出削減を通じた負担軽減こそが民間人の切なる望みです。
倭国版DOGEが達成すべき真の目標は。非効率な補助金の廃止・削減を通じた国家支出総額(歳出)の削減でなければなりません。
それを通じた「新たな税金を画策しない本当の意味での負担軽減」なのです。
それ故に。蓋を開けてみれば。削減された補助金が一括交付金などに姿を変えて地方に渡されただけと言うような結果では民間人は納得できないのです。
それでは税金を吸い上げる主体が変わるだけ。国家全体としての財政肥大化は今後も継続し。民間人の負担は永遠に軽減される事は無いでしょう。
そもそも地方への権限移譲は。削減した歳出の範囲内で。地方の裁量を高める手段として位置づけるべきです。
真のDOGEとは「国と地方の無駄を同時に強制的に削る国家規模のリストラ」であることを。高市総理と片山大臣の両名から明確に打ち出してください。
(2)地方公務員が唱えるラスパイレス指数は「魔物の詭弁」であるという認識を持つべきです。
倭国全体の構造改革を阻んできた最大の障壁。それが地方公務員の給与水準を決定してきた「ラスパイレス指数(L.I.)」です。
L.I.は。地方公務員の年収を首都圏中心の国家公務員水準に合わせる偽善を正当化しています。
しかしこれは地域の現実を完全無視した「詭弁」であるとしか言いようがありません。
地域住民の平均年収が低い自治体で。地方公務員が高い給与水準を維持することは「公私間の著しい格差」を生み出してきました。
(3)地方公務員の給与を地域経済の実態・実力に連動させよ
真の地方創生と構造改革のためにはL.I.に縛られた「横並びの給与体系」を打破する事から始めなければなりません。
地方公務員の年収は。その地域に住む民間人の平均年収と連動させる必要が絶対にあるのです。
【提言】
国民負担の増額を求める前に。まずは公務員制度の聖域に正面からメスを入れることが民間人からの信頼回復と構造改革成功の鍵となります。
地方公務員の給与決定権を地方議会と自治体に完全委譲して。その地域の民間人平均年収に連動させる事を原則とした自治体独自の給与条例の制定を。各自治体に義務付けするべきです。
これにより地方公務員は初めてまともに。地域の生活水準の維持・向上を目指して働くようになるでしょう。
地域全体の経済発展を自分自身の課題として捉えざるを得なくなるからです。
例えば現行の「地域手当」にしても。各地域の民間人平均年収を見据えた現実に強く連動させるべきです。
片山大臣のリーダーシップに期待します。
#倭国版DOGE
#高市早苗
#片山さつき November 11, 2025
2RP
安倍元首相銃撃事件で感じたことは、次の選挙で表すべきですし、表れます。
私がいずれの立場かは別として、今回の事件で自民党と旧統一教会の癒着を心底許せないと感じるのであれば対立候補に投票するのが1番です。
そうでなければ「放っておけばどうせ国民は忘れる」「政策が良ければ癒着していてもいい」という事態を招きかねません。
#山上徹也 November 11, 2025
2RP
倭国の高市早苗首相が今月行った台湾有事に関する国会答弁を巡り、中国との対立が深まっている。高市氏の発言は、仮定の安全保障上の緊急事態について単に説明しただけのように見えたが、中国側はこの発言を越えてはならない一線を越えたと受け止めた。 https://t.co/5rDBhrzpKi November 11, 2025
1RP
EVヘイトな方々、お気持ちは分かります。
デマに騙されてしまうのも、分かります。
例えば他国資本の有名企業が露骨に、ニセ科学を流布したりしてましたからね。
全体的には「減速」してないのに、何故か「減速」と報じられ続けてたりもしますし(あれいい加減、止めた方が良くないですか。現状認識を誤るので)。
でもデマに騙されたと分かったら、素直に認めて下さい。
・話を逸らしたり
・自分の願望を根拠に正当化を図ったり
・逆ギレして個人攻撃してきたり
とか、見てて悲しくなるんで。
一番悪いのは、デマを意図的に流布する方々なんですよね。事実に少しだけ嘘を交えつつ「怒り」を拡散し、対立と分断を煽る。
実際に行われている事としては、ロシア等が情報工作に用いる「レイジベイト」の手口そのものです。
加担してしまわないよう、 立 場 を 問 わ ず 警戒を。 November 11, 2025
1RP
平日昼にもかかわらず60名の皆さま、ありがとうございます。
私たちは、台湾を危険に晒し、東アジアに亀裂を入れる対立に反対します。首相や政府には理性的な外交を望みます。中国人留学生へのヘイトや、学術に持ち込まれる排外主義を拒否します!
第2弾もご期待を。
#東アジア平和スタンディング1126 https://t.co/YM62FuJpoA https://t.co/orbS2Gv2Ob November 11, 2025
1RP
「中国人出ていけ!」韓国で連日行われる「反中国デモ」倭国への良い高市さん効果がすごいな。
日中対立は起きているが倭国が良くなる為のものなのかもしれない。これが中国の経済的威圧とは思わない
中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請-高市首相発言「挑発的」
https://t.co/mMVwSliWYT November 11, 2025
1RP
@negi_shio_taaan 独身も既婚もこなし夫婦も不毛な対立をせずそれぞれ幸せになって欲しい気持ちです…
個人的に子供が欲しかったのに得られなかった夫婦が、自身が選択した道ではないので周りの人は余計なことを言うなよと思ってます November 11, 2025
@7ETDCRZxCv5coGq それこそお金があるなら開示請求してみては?
私は書き込んでいませんよ
あんなにあからさまに書き込みませんからね
対立煽りされてるんだろうな、という感じで俯瞰的に拝見しておりましたが(笑) November 11, 2025
なんでなんだろうな‥
海外で売春してる人口比率は経済的に就職が厳しい韓国の方が多いと思う
男尊女卑も元々韓国の方が激しい
けど倭国よりも少子化、男女対立は韓国の方が先行している
競争が激しい分、国内の男女の消耗戦が早くきたということなのだろうか
この点は韓国の方が先行してる https://t.co/I7mYxB8YCf November 11, 2025
しかし、実際にはトランプ米大統領が高市早苗首相に対し、首相の台湾有事答弁に端を発した日中対立の沈静化の必要性に言及していたことが明らかになった。
> ここまで暴露されても、尚
この事について
説明しようとしない、、、高市総理
斎藤元彦張りの稚拙さ
https://t.co/pYInJMR3oc November 11, 2025
対象との付き合いでの理想的な指針 1
ある精神科医は 気に入らない人には 避けた方が良いと 診断をしました。
しかし 人付き合いの指針として、人付き合いばかりでなく 対象に対して、例えば、商品、 動物、 植物、 自然への対応にも同じことが言えますが、相手の立場に立つ 努力をして 対応をすることにすれば 好き嫌いは発生しませんよね?!
しかも、皆に好かれる事にもなります!!
相手 の立場に立つということは喜怒哀楽を共にするということです 。共有すると言う事です
つまり 「君と私 は2人で1人」ということで、相手との「対立物との直接的同一性 」になると言う事なのです。
たとえば、 学校の先生が 生徒に対して好き嫌いで 教育しているでしょうか?
たてえば、医者が患者に対して自分の好みで診察しているでしょうか?
彼ら皆は、相手の立場に立って 対応をしていますよね!! November 11, 2025
アメリカ政治が動いている可能性があります。
MAGAの超右派AFAO(オンリー派)が分離してきている。MAGA主流のナトコンとテクノ右派の対立が表面化している。つまり、MAGA分裂の可能性。
超絶格差でプログレッシブ(マムダニなど)の存在感が増し、民主党は徹底対決が票につながると見た可能性あり。 https://t.co/HrA7TofN8o November 11, 2025
自分は「色んな理想を考える人が落とし所を探すために議論するから【議】員なんでしょ」と思っているので思想の中身は気にしないし、むしろ色んな主張があったほうが健全だと思うけど、対立主張をする人間そのものを攻撃しようみたいな姿勢はどんな主張でも無理だなってなってしまう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





