1
富有柿
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
岐阜の農畜産物
プレゼントキャンペーン🎁
🧡富有柿🧡
\
岐阜県が発祥の地で『柿の王様』と言われるほど美味しい柿
シャキッとした歯ごたえでジューシーな甘さ🧡
#富有柿 を3名様にプレゼント🎁
【応募方法】
1⃣アカウント@jazennohgifuをフォロー
2⃣この投稿をリポスト
11/30(日)まで‼ https://t.co/15uJoA2URc November 11, 2025
305RP
岐阜県産『富有柿』プレゼント🎁
今年は雨が少なく暑い日が続き、果実の着色がゆっくり進みました。
木になっている期間が長くお日様の恵みをいっぱい受けたので、甘くて美味しい柿が育っています🧡
プレゼンの応募は11月30日(日)まで‼ https://t.co/7SI7I1qvmr November 11, 2025
191RP
#長友みつこ #柳井市議選 柳井市議選にむけて、ビラ配りをしに来てくれた人が立派な富有柿を持ってきてくれた。皮ごと丸かじり、うまい❗️今年は柿の成り年で鈴なり,収穫することもなく熟していっている。市場の原理ではなく、自然の恵みを、みんなで分かち合えるようにしたい🍎 November 11, 2025
5RP
帰宅からの晩飯
デザートは柿
子供の頃は柿なんて果物の認識に含まれてなかったなー
歳取ったからこの優しい甘さがわかる
硬い富有柿が好きなんよ https://t.co/hxI8CfzqQQ November 11, 2025
きょうの給食
春雨サラダ(道の駅で手に入れた謎の焼豚がうまい)
大根と鶏肉の煮物(の下は白菜をギリギリの水で蒸し煮にしたやつ)
ポークソテー(醤油酒砂糖ソースケチャップ)
雑穀ごはん(雑穀も道の駅)
みかんと富有柿出しておわり!! https://t.co/vXrTxMsXVR November 11, 2025
この大きさなら多分そうでしょうね。ただ、最近は富有柿等の甘柿も目立ちます。渋柿なら戴いて干し柿をつくるのですが、甘柿では生食以外に何ともしようがなくて。 https://t.co/zXwZGxxWxj November 11, 2025
今年は #冷蔵熟成柿 も沢山作れそう。
年末から販売開始予定。
お正月以降もシャキシャキで甘い富有柿が楽しめます。
お年賀等の贈り物にも大変喜ばれます。
販売まで今暫くお待ち下さい。 https://t.co/tmWGNtk4eJ November 11, 2025
道の駅や産直市場等でも、柿の売れ行きはあまり芳しくないみたい。特に富士柿の様な大型の熟し柿はそう。「家で保管して柔らかくし、スプーンで掬って食べる」そんな食べ方そのものが廃れつつあるし、渋柿に500円も払わん。200円程度の甘柿の富有柿すら、割高に感じるみたい。 November 11, 2025
@fukuyama_brandN 広島の友人宅へ遊びに行くのに、福山に立ち寄らせていただいた思い出があります🛤️富有柿が名産なんですね🧡とってもおいしそうです✨
ふくやまブランド(*☻-☻*)応募させていただきます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



