寄付金 トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025
●寄付金の使途と決算報告💰️
#防止策イベント2025 #子ども虐待 #NHK #Eテレ #政治 #法律の壁 #居場所 #子ども家庭庁 #SDGs #毒親育ち #オレンジリボン #児童虐待防止推進月間 #トラウマケア #一時保護施設
https://t.co/plsmflAjei https://t.co/QT97WclPu2 November 11, 2025
2RP
@roaneatan …あ、残念。倭国人、赤い羽根の詐欺とかでこの手の寄付金に生理的に無理なところあるから!!
しかも移民男性にばかり配慮し、男尊女卑になりかねない宗教なのに。 November 11, 2025
1RP
1年以上に渡り、ほぼ毎日デマ・嘘・歪曲なんでもありのYouTubeライブを配信し、それをネタにnoteや書籍でも稼ぎ、億単位の寄付金を集め、それを原資に2億超の賠償金を得ようとしている言論弾圧の【被害者】がこちらです。
https://t.co/SxbXQFgJI8 https://t.co/fuv3Yt7E31 November 11, 2025
1RP
🎉ご報告🎉
皆さまからの温かいご支援のおかげで…
*寄付金額がついに《800万円》に到達しました!👏✨
たくさんの応援、本当にありがとうございます🌿
寄せられたコメントもすべて読ませていただいています🥹💛
最後まで若者の一歩を支えてまいります!
🔗 https://t.co/yEea7Eob2h November 11, 2025
大学大改修したときにあれこれ作ったんだよねぇ。図書館の蔵書数もめちゃくちゃ多い。そういう保存にも力を入れてるところ好き
在学中はボロキャンパスだったので、卒業後何度か訪れては綺麗なキャンパスが実に羨ましく…更に神社勤務時だったので上司に寄付金回収されたために私の金も使われてるw November 11, 2025
平素よりネコネコ通販をご愛用頂き、誠にありがとうございますฅ^🎀• ₃•^ฅ
2025年8.9.10月分の寄付金を猫カフェmfmfさんにお渡しして参りました~(=^・ω・^)_💰
今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます(=^. .^=) https://t.co/X1KWQS3BnD November 11, 2025
普通に地裁に行けば誰でも見れますが、こうしたケースの場合、専用ホームページから読めるケースなんて相当にありますよ。普通は公開しませんって断言してる時点でお察し。
だったら寄付金集めて訴訟なんかするな。全部、自腹でやれよって話🤣 https://t.co/Ynqea863tw November 11, 2025
夜のユースセンター2025年10月の報告
https://t.co/bASANueMn9
【活動レポート】
■10月4日
ボランティアとして関わってくださる方が少しずつ増え、運営にも少しゆとりが出てきました。ご協力くださっている皆さまに、心から感謝いたします。
この日は月に一度の「ビーフシチューの日」。若者たちと一緒に、サラダやごはん、パスタ、デザートなどの準備をしました。食を通じて自然と会話が生まれ、あたたかく穏やかな時間になりました。
今月からは、別の事業所から応援に来てくださっているスタッフも参加しています。趣味でDJをされている方で、音楽の話題で若者たちもとても盛り上がっていました。
■10月11日
翌日に地域のお祭りを控える日。私たちも毎年、地域とのつながりを大切にしながら屋台を出店しています。この日は、牛すじ焼きそばの仕込みが行われていました。ぐつぐつと煮える牛すじ煮込みからは、しょうがとにんにくのいい香りが広がっていました。
そのころ階下の部屋では、2週に一度の「楽器をさわる会」が開かれ、来年のライブに向けた話し合いも進められていました。
■10月18日
7〜8年ぶりに卒業生が顔を見せてくれました。
「ここを利用して人生が変わった」「結婚して、今はとても充実しています」と笑顔で話してくれ、その言葉がスタッフ一同の大きな励みになりました。
工作広場では、プロ顔負けのイラストを描く利用者さんが2人登場し、場が大いに盛り上がりました。先日のブラジル戦の話題から久しぶりにサッカーゲームで盛り上がる時間もあり、終始にぎやかな一日でした。
■10月25日
音楽部では、来年2月のライブに向けて作戦会議!曲順や構成、ステージ演出について意見を出し合い、本番への期待が高まっていました。
この日は、利用者さんから手作りのパンプキンパイの差し入れも。「おいしい!」という声があちこちから聞こえ、スタッフも若者たちも笑顔で秋の味覚を楽しみました。
冷たい雨の日でも、ユースセンターの中はあたたかな空気に包まれていました。
若者たちの「居場所」であり「つながり」を育むこの場所を、これからも応援よろしくお願いします。見学やご相談もお気軽にどうぞ!
ユースセンターを応援してくださる方々にはまだまだお伝えしたいこともあります。
ご見学や視察などお受けしておりますのでお気軽お問い合わせください。
【2025年10月の活動実施状況】
■開催日と参加者数(※1)
10月 4日:57名
10月 11日:63名
10月 18日:69名
10月 25日:47名
※1:当日の利用者、支援スタッフ、ボランティアを含みます。他機関の見学、メディア取材などは参加者に加えておりません。
【寄付の引き受け状況について】
2025年10月分(翌月25日着金)について
寄付金額 :69,000円/寄付者数:33名
活用可能額:45,678円(※2)
【今後の予定】
2025年11月も予定通り毎週土曜日に開催します。
原則的に毎週土曜日に開催予定です。 November 11, 2025
🔵インカレ出場に伴う寄付金募集のお願い🔵
弊部は12月6日(水)より開催されるインカレに出場します。
倭国一を目指す中、遠征に伴う移動費・宿泊費など多くの費用が必要です。
選手が最高の準備で臨めるよう、ご支援をお願いいたします。
🔗 https://t.co/Vst0YSCvCb
#桐蔭横浜大学サッカー部 https://t.co/vYLl3m4MXg November 11, 2025
まだ大手メディアなどが取り上げてない、渋谷のヤバい提携事業は以下の投稿で綴ってます⬇️
正義側の議員さん達が事実究明してようやく世間に伝わってきましたが、ホントにヤバい。
区長の裁量の元で『寄付金2億を寄付者の意志を無視して自由財源化』なんてありえんから。
https://t.co/ORlYwQ1H1G https://t.co/irmCnJSrXH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



