家系図 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#拡散希望
#私のTwitterでの秘密の片思い っていうのが流行っているみたいですが、以前に注意喚起したTwitter家系図と同じ会社のアプリです。
要求される権限もほぼ同じで、今は目立った被害ないですが、放っておくと乗っ取りされる危険性高いです。
使わないようにしてください。
万が一してしまった場合はすぐに連携解除して、可能ならパスワード変更して下さい。
勝手に変な垢をフォローしたり、スパムDMを飛ばしたり、最悪完全に乗っ取られかも知れません。
アプリを使う際に連携を求めてきた場合、ある程度信用できる会社のもの以外は基本疑ってください。
自分だけでなくお友達にも迷惑をかける可能性があります。 November 11, 2025
40RP
#拡散希望
#私のTwitterでの秘密の片思い っていうのが流行っているみたいですが、以前に注意喚起したTwitter家系図と同じ会社のアプリです。
要求される権限もほぼ同じで、今は目立った被害ないですが、放っておくと乗っ取りされる危険性高いです。
使わないようにしてください。
万が一してしまった場合はすぐに連携解除して、可能ならパスワード変更して下さい。
勝手に変な垢をフォローしたり、スパムDMを飛ばしたり、最悪完全に乗っ取られかも知れません。
アプリを使う際に連携を求めてきた場合、ある程度信用できる会社のもの以外は基本疑ってください。
自分だけでなくお友達にも迷惑をかける可能性があります。 November 11, 2025
15RP
進化の樹形図作りが抱える意外な落とし穴とは!?
#古知累論文紹介
絶滅した生き物たちの「家系図(系統樹)」をどうやって作っているのか?
その裏側にあるデータ扱いの難問」に挑んだ研究を紹介します。
恐竜や古生物の図鑑で「このグループとこのグループは近い親戚」といった系統図を見たことがありますよね?
あれって、どうやって計算していると思いますか?
基本的には「共通の特徴」を探すんです。
「キバがあるか?」「指は5本か?」といった特徴を、「YES(1)かNO(0)か」というデータ(離散形質)にして、コンピュータで計算させることが多いんです。
でも、ここで一つ疑問が湧きませんか? 「骨の長さとか、太さとかの『数値』は使わないの?」と。
実は、長さや比率といった「連続する数値(連続形質)」を系統樹の推定に混ぜるのは難しいんです。
「あるか、ないか」と違って、数値は無限に変化する可能性があり、進化のスピードもパーツごとに違うからです。
今回紹介する論文の研究チームは、この難問に挑みました。
彼らは「ディキノドン類」という、私たち哺乳類の遠い親戚にあたる古代の草食動物たち(ペルム紀〜三畳紀)をモデルに実験を行いました。
彼らは以下の3つのパターンでコンピュータに系統樹を作らせてみました。
・「YES/NO」のデータだけで作る(いつもの方法)。
・「数値(長さや比率)」のデータだけで作る。
・両方を混ぜて作る。
その結果、「数値データ」だけで作った系統樹は、時代もグループ分けもめちゃくちゃな『意味不明な関係』が得られました
特に、進化のスピードを全てのパーツで「同じ」と仮定してしまうと、結果は大惨事。
一方で、ちゃんと「パーツごとに進化のスピードは違うよ(マルチレート)」という複雑な設定をして、これまでの「YES/NOデータ」と「数値データ」を混ぜて計算すると、かなりまともな結果が出ることがわかりました。
つまり「数値データ(骨の長さなど)には確かに進化のヒントが隠されているが、単純な計算モデルに無理やり突っ込むと、間違った歴史を導き出してしまう」ということです
化石の研究というと、ハンマーで岩を割る姿を想像するかもしれません。
でも現代の古生物学は、こうした「データの扱い方」や「確率計算のモデル」など、数学的な戦いの最前線でもあるんですね。
元論文URL→ https://t.co/oOfDcgELQW November 11, 2025
15RP
昨日の午後は、「和合歴史教育を考える会」主催の歴史教育勉強会へ。私のスタッフも週2で務めてくれている星陽介くんが代表の会💡
小中学校の教員として20年以上、自己肯定感や主体性を育む歴史教育を実践されてきた斎藤武夫先生による「理想の歴史教育」のお話を伺ってきました。
斎藤先生は、参政党の神谷代表が運営するネット番組CGSでも、「倭国が好きになる!歴史の授業」について様々にお話くださっており、
https://t.co/eVSMtP355n
私も書籍などを持っていますが、実際に生でお話を伺えてよき時間でした。
歴史とは自分につながる命のバトンについて学ぶことである、
といった話を伺ったうちの息子は、さっそく家系図を書いて喜んでいました😊
戦後にGHQが倭国人に植え付けた「倭国が嫌いになる」「自虐史観」の歴史教育から早く脱却して(私も本当に自虐史観で育ちましたので、いまだに倭国や倭国国のことが嫌いな皆さんの気持ちもわかりますよ〜)、倭国が好きになる歴史教育実現のために、動いてまいりましょう🙌
今は、志教育、論語などに大変関心を持っています✨また、『古事記』や『万葉集』を時間のある時に紐解いております。 November 11, 2025
13RP
内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋
=============
<お申込み先>
https://t.co/ihTLlcnMid
@utsumin_movie
=============
■ 日程 2025年11月21日(金)
■ リファレンス貸会議室(9階 / 904)
〒460-0008 名古屋市中区栄 3-18-1
ナディアパーク 9F
■ スケジュール
◉ 受付 9:45-10:00
◉ 第一部(映画)10:00-11:45
◉ 第二部(内海式精神分析を完全網羅する)
→ 12:45-18:15
◉ 懇親会(希望者のみ先着順)
→ 18:45-20:45
=============
■ 第1部【内側:精神を学ぶ】
映画『内なる海を見つめて』
■ 第2部 内海式精神分析を極める
▶ 主な内容(一部抜粋)◀
◉ 内海式精神分析総論
◉ 情報収集
◉ 占いを使い0歳0日目の人格を推測する
◉ 家系図でフラクタルやキーパーソンを探る
◉ ジレンマを考察する
◉ アダルトチルドレンを認識する
◉ 生贄(デモンストレーション)他 November 11, 2025
13RP
コロさん
たくさんのお子さんをありがとう🦭✨
私が行った時はバックヤードでお会いできなかったので家系図を載せておきます。
どうぞ天国で安らかに…🙏 https://t.co/UBKWt5qsTB https://t.co/AApnKzR6mA November 11, 2025
11RP
内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋
=============
<お申込み先>
https://t.co/ihTLlcnMid
@utsumin_movie
=============
■ 日程 2025年11月21日(金)
■ リファレンス貸会議室(9階 / 904)
〒460-0008 名古屋市中区栄 3-18-1
ナディアパーク 9F
■ スケジュール
◉ 受付 9:45-10:00
◉ 第一部(映画)10:00-11:45
◉ 第二部(内海式精神分析を完全網羅する)
→ 12:45-18:15
◉ 懇親会(希望者のみ先着順)
→ 18:45-20:45
=============
■ 第1部【内側:精神を学ぶ】
映画『内なる海を見つめて』
■ 第2部 内海式精神分析を極める
▶ 主な内容(一部抜粋)◀
◉ 内海式精神分析総論
◉ 情報収集
◉ 占いを使い0歳0日目の人格を推測する
◉ 家系図でフラクタルやキーパーソンを探る
◉ ジレンマを考察する
◉ アダルトチルドレンを認識する
◉ 生贄(デモンストレーション)他 November 11, 2025
11RP
内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋
=============
<お申込み先>
https://t.co/ihTLlcnMid
@utsumin_movie
=============
■ 日程 2025年11月21日(金)
■ リファレンス貸会議室(9階 / 904)
〒460-0008 名古屋市中区栄 3-18-1
ナディアパーク 9F
■ スケジュール
◉ 受付 9:45-10:00
◉ 第一部(映画)10:00-11:45
◉ 第二部(内海式精神分析を完全網羅する)
→ 12:45-18:15
◉ 懇親会(希望者のみ先着順)
→ 18:45-20:45
=============
■ 第1部【内側:精神を学ぶ】
映画『内なる海を見つめて』
■ 第2部 内海式精神分析を極める
▶ 主な内容(一部抜粋)◀
◉ 内海式精神分析総論
◉ 情報収集
◉ 占いを使い0歳0日目の人格を推測する
◉ 家系図でフラクタルやキーパーソンを探る
◉ ジレンマを考察する
◉ アダルトチルドレンを認識する
◉ 生贄(デモンストレーション)他 November 11, 2025
10RP
@TetuwanA 気がしますではなくて生きています
今は名前を本名に変えて「李さん」として
韓国か台湾にいるでしょう
麻生がお忍びで台湾を訪問したのは
元安倍晋三に会いに行ったからです
家系図って一族にとっては重要な図なので
安倍晋三=李さん、李氏、李一族ですからね
なので血のりだったわけです https://t.co/mHvF6HJ4S0 November 11, 2025
8RP
内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋
=============
<お申込み先>
https://t.co/ihTLlcnMid
@utsumin_movie
=============
■ 日程 2025年11月21日(金)
■ リファレンス貸会議室(9階 / 904)
〒460-0008 名古屋市中区栄 3-18-1
ナディアパーク 9F
■ スケジュール
◉ 受付 9:45-10:00
◉ 第一部(映画)10:00-11:45
◉ 第二部(内海式精神分析を完全網羅する)
→ 12:45-18:15
◉ 懇親会(希望者のみ先着順)
→ 18:45-20:45
=============
■ 第1部【内側:精神を学ぶ】
映画『内なる海を見つめて』
■ 第2部 内海式精神分析を極める
▶ 主な内容(一部抜粋)◀
◉ 内海式精神分析総論
◉ 情報収集
◉ 占いを使い0歳0日目の人格を推測する
◉ 家系図でフラクタルやキーパーソンを探る
◉ ジレンマを考察する
◉ アダルトチルドレンを認識する
◉ 生贄(デモンストレーション)他 November 11, 2025
8RP
新しい動画を公開しました!
戦時中の重い因縁を背負った先祖の行いが、子孫の怒りや心身の障碍として現れてしまった実例を、お話ししています。
お暇な時にでも見て頂ければ嬉しいです☺️
👉️動画はコチラ
https://t.co/iRheCsJ3Zp
#家系図 #先祖供養 #因縁 #霊障 #心のケア #神仏習合 #祈りの力 #魂の学び #あの世の世直し November 11, 2025
7RP
この家系図をもとに再度台湾有事の国会議論を報じてほしい
ここまでわかりやすい家系図なかなか無いだろ
#サンジャポ https://t.co/JVm23ad0hQ November 11, 2025
7RP
めやにちゃんがフェラーリで
まゆげちゃんがランボルギーニ
ということを初めて知った🤭
ほんとこの家系図は素晴らしい
りえかぴーさん、作成ありがとうございます! https://t.co/vtD1iQ7DUl November 11, 2025
5RP
「家系図を見てどう思ったか?」と問われると、Yさんは「『(信者から)いろいろあります』と言われ、家系に問題がある」と語った。
「誰が堕落したのか」と弁護士から問われると、Yさんは「人類全体、全人類」と答え、「戦争も病気も堕落によって引き起こされる」
⇒堕落してるのは統一教会 November 11, 2025
4RP
@sohbunshu 無知なお前に指摘してやろう。1945年前の法律も未だ有効。法的に消滅してない。
主権が天皇から国民に移っただけ。
皇室は1300年以上家系図が残る由緒ある家系。
倭国国憲法だけ正解。wikiくらい呼んで投稿しようぜ。 November 11, 2025
4RP
村の歴史でも語られている家系図上では、こう記した人と持って行った人が私のガチ先祖ということになっているけど、たぶんそうではないのやろな。。。 https://t.co/kLloCelpBg November 11, 2025
3RP
ジョギンズ化石の正体をめぐる大論争💥
#古知累論文紹介
私たち哺乳類を含む「羊膜類(ようまくるい)」。
この大きなグループは、陸上での乾燥に耐えられる卵を産むことで、地球上に広く進出しました。
この羊膜類がいつ誕生したのかは、進化の歴史を探る上でとても重要です。
その手がかりとなるのが、カナダにある約3億年前(石炭紀)の地層、「ジョギンズ化石断崖」です。
ここは世界遺産にも登録されており、当時の陸上に生息していた四肢動物(手足を持つ動物)の化石がたくさん見つかっています。
特に、化石化した巨大な樹木の切り株の中から、小さな動物たちが発見されることで有名です。
ここで多く見つかるのが、「ミクロサウルス類」と呼ばれる小さなグループです。
しかし、このミクロサウルス類が一体何者なのか、長い間議論が続いてきました。
両生類の仲間なのか、それとも初期の羊膜類なのか、意見が分かれているのです。
この論争に新たな火種が投じられたのが、2020年のある研究でした。
その研究チームは、ジョギンズで見つかった「アサフェステラ(Asaphestera platyris)」という種を詳しく調べました。
そして、これはミクロサウルス類ではなく、「単弓類(たんきゅうるい)」であると結論付けたのです。
単弓類とは、私たち哺乳類へと繋がる系統の初期メンバーです。
もしこれが本当なら、アサフェステラは頭蓋骨が残っている中では「最古の単弓類」ということになり、大発見です。
しかし、今回の論文の著者たちは、この解釈に疑問を持ちました。
彼らは、アサフェステラの基準となる標本(ホロタイプ)を改めて徹底的に調査し直しました。
その結果、2020年の研究が主張した「単弓類の証拠」は、ことごとく否定されることになりました。
例えば、先行研究は頭蓋骨に、単弓類の特徴である「側頭窓(そくとうそう:頭の横にある穴)」の痕跡があると主張しました。
再調査の結果、それは単なる骨の割れ目などを見間違えたものであり、穴があった証拠はないとこの論文は主張しています。
また、大きな「犬歯」があるとされていましたが、それも複数の小さな歯の痕跡を見間違えたものと主張。
実際には、ミクロサウルス類に典型的な小さな歯しかなかったようです。
頭蓋骨の骨の配置パターンも、単弓類とは異なっていました。
むしろ、アサフェステラには、まぶたの中に骨があるなど、ミクロサウルス類によく見られ、初期の羊膜類には見られない特徴が確認されました。
新しい論文は、これらの新しい解釈を基に系統解析(進化の家系図を作る分析)も行いました。
その結果、アサフェステラはやはり単弓類ではなく、ミクロサウルス類の仲間であることが強く支持されました。
さらに、この化石は非常に断片的で、種を特定できるほどの特徴が残っていないと指摘します。
そのため、アサフェステラという学名は「疑問名(有効かどうかわからない名前)」とすべきだと結論づけました。
この研究は、「アサフェステラは最古の単弓類」というセンセーショナルな主張を覆しました。
ジョギンズの動物相は、やはり両生類などが中心であり、羊膜類は非常に稀だったようです。
「最古の羊膜類生態系」という見方は支持できない、と著者らは結論づけています。
元論文URL→ https://t.co/8fJww1m55N November 11, 2025
3RP
#読了 野島夕照/片翼のイカロス
家系図つきのお屋敷物ミステリ。
当主が謎の失踪/階段から転落し
大けがした妻/上空500mでヘリと
人間が衝突/クセ強探偵のメイド
と不可能犯罪とエンタメ性が巧みに
組み合わされた本格ミステリでした。
大掛かりなトリックとバカミスの
境目を上手く突いた楽しさです😀
#読書 November 11, 2025
3RP
家系図作るのに江戸時代末期まで遡って両親の家系の戸籍を調べたけど、どどど田舎でも10代で結婚・出産してたのは江戸〜明治初期の人だけで、あとは20歳超えたら即結婚って感じだった。基本10代の結婚はあかん、って価値観あったんだろうなという動きだったね https://t.co/alPrGWzPVq November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



