1
家畜
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
30年くらい前ウーマンリブとかいうネーミングが流行ったときに「牛や豚がある日突然私たちは家畜として扱われるのは嫌なんですと云い出しても困惑しかない」って文字列が出現して「うっひょお」って思ったんだけど、令和になっても未だそのレベルのままだとは思わなかったよね。 https://t.co/SlxhNgGW4O November 11, 2025
692RP
都市のアライグマは田舎のものより鼻が短く進化していて一種の家畜化が起きている
https://t.co/Wd1Lne32ek
都会に住むネズミやキツネなどでも見られる「家畜化症候群」と呼ばれる進化適応。とくに頭部は小さくなり顔が平たくなる傾向(オオカミから進化したイヌがそうなった) November 11, 2025
51RP
かつて人間はシマウマに騎乗しようとしたり、馬車として利用しようとしたそうだけどことごとく失敗したそうだ。その理由
(1)シマウマは怒りっぽく攻撃的
(2)シマウマの背中は強靭では無く重い荷物を運べない
(3)したがって家畜としての利点が無い
写真は1890 ~ 1940年の実験。
ウマと名が付いてても馬とは程遠かったわけで。
https://t.co/lcL8vkbpVU November 11, 2025
46RP
@ore825 熊、すげえウマい❌
ちゃんと処理された熊、すげえウマい⭕️
子供の頃、駆除された熊食べたんですけど、硬くて臭くて激マズでしたよ
下処理のコストがすげえ高いと思うので、それほど安価で流通はしないと思いますし、家畜の肉でいいやってなるかと November 11, 2025
28RP
#自由民主先出し
📌鳥インフル本部情勢を踏まえた法制度へ家畜衛生の現状と課題について説明受ける
党鳥インフルエンザ等家畜防疫対策本部(本部長・葉梨康弘衆院議員)は11月21日、会議を開き、家畜衛生をめぐる現状と今後の検討課題について農林水産省から説明を受け、議論しました。
葉梨本部長は会議の冒頭、鳥インフルエンザの発生が冬期にピークを迎えることや、鹿児島県で19日に野生イノシシの死骸から豚熱ウイルスが検出されたこと、台湾で初となるアフリカ豚熱(ASF)の感染が確認されたこと等を挙げ、情勢を踏まえた法制度を検討していく方針を述べました。
鳥インフルエンザについて農水省は、欧米諸国でのワクチン開発や接種に向けた動向を踏まえ、わが国での導入の是非を含めた検討を行っていく方針を示しました。
https://t.co/zjZC2FQ2Uu
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
16RP
@longlow1 🐻🧸🧸熊が🍎2〜3個食べて 大人しく帰るなら こんなに問題にならない
一度来た街の 柿以外の農作物や家畜まで トン単位で食い尽くし
出くわした人間を🐻わしらのシマうろつくな❗️ゴルァ💢と
殴り倒したりハラワタまで喰らうから 駆除される November 11, 2025
14RP
@ore825 無実の熊、とかいうこの冬最大のパワーワード
報道に出てくる熊、めっちゃ肥えてるやん
食べ物が無いとかじゃないねん
今の熊は、人の食べ物を狙って、人を狙って、家畜を狙って、里に来てんのよ
山が豊かに戻れば熊も戻ると思ってるんなら無理やで
母熊は子熊に味を教えていくんやから November 11, 2025
13RP
本日19時より池袋エコール@uniuniecole さんに出荷です
鞭の練習台、ストレス発散用家畜として派遣になります@Yamada_yapoo00
頑張って役に立って下さいね!
候補生の皆さんはぜひ見学に行ってみてください☺️ https://t.co/ccQkCDzLlm November 11, 2025
10RP
家畜人候補生倶楽部第19期生の皆さん、昨日の朝に配布された教材のチェックは済んでいますか?嬢王様の道具になるとはどういうことなのか、今回も教材からしっかりと学んで覚悟を決めてくださいね。
家畜人候補生倶楽部への入部はこちらからhttps://t.co/Ug5R6WCvy8 https://t.co/sli4HaRrHx https://t.co/G4bInpAN1N November 11, 2025
10RP
現在支配層血族が、人々を家畜のような
完全管理社会に収監しようとして
いる事が明らかな状況で、肉食を
し続けるという事は、自らその
「家畜」的なエネルギーを摂取して
いるという事を、知らない人が
多すぎる
https://t.co/UWGuHuGKOY November 11, 2025
6RP
dcstアニメシーズン1の初期の段階を🇺🇸チームも一歩一歩進めてた段階をみたい…
むしろクという素材と頭脳をもった人材もおらず、生活基盤がある村への流入ができなかったゼ先生が、マ◯クラみたいに家畜になりそうな生き物引っ張ってきたりしてるの涙ぐましい(指示しただけかも) November 11, 2025
6RP
犬舎火災で犬多数が焼死
→『可哀想に。胸が張り裂けそう。飼い主の責任だ』
②豚舎、鶏舎火災で家畜多数が焼死
→『肉にされるとは言え焼死は惨い。勿体無いな。畜産家の損害額は相当だな』
③屠殺場で行われる家畜の惨殺。
→誰も気に留めやしない。
肉買って調理して食うだけ。
肉食者の生態。 November 11, 2025
5RP
#ちょこっと妖精学
妖精の小径はその名の通り妖精たちの通り道で、不可視の道。
多くは妖精砦(塚)と妖精砦(塚)の間に通っているとされ、そこを遮ると彼らの不興を買うとされます。
結果、家畜が亡くなったり、家人に不運が続き、病気になるとか。中には、妖精の諸侯の怒りを受け、家そのものが崩されたなどというお話も。
ですので、妖精の小径がどこにあるか調べる方法が編み出されました。
ごく簡単のものでは家を建てる予定の場所にサンザシなどの枝を立てておき、翌日になって倒れてなければ良し。もし1本でも倒れていればそこは彼らの領地を示しているそうです。 November 11, 2025
3RP
つまり半世紀以上
国民から選ばれていない官僚が
国民から選ばれているはずの
国会議員による討議の演出と脚本を
担当していたわけです。
民主主義じゃなくて官僚主導?
事なかれ主義と言ったらいいかな?
そんな状態に何の問題も感じないことに驚愕するわ…
感覚が完全に家畜化されてる… https://t.co/QlK7lUchI7 November 11, 2025
3RP
#家畜肉と穀物
家畜飼料の殆どが輸入
1kgの肉を得る為に必要な穀物の量は
牛肉13kg
豚肉6kg
鶏肉4kg
だが骨や内臓や血等廃棄部位も多い
肉を食べるということは間接的に穀物を食べていることになる
ならば最初から植物性タンパク質を摂った方が環境に負荷もかけずに無益な殺生をせずにすむ! November 11, 2025
3RP
@0__6__0__6__i 家畜のいる衛生管理区域内でも繋いで飼ってて行動範囲を敷地限定に制限してるなら大丈夫って保健所職員が言ってたゾ
犬トイレもそれぞれ牛のエサや通り道から離れたトイレ場所を守ってるし掃除もしてるからご心配なく。
https://t.co/CsbgyWjEQE November 11, 2025
2RP
すべてのスクリーンの脈動が、私達の本能をデジタルな羊飼いに従うよう書き換えていく。彼らはそれを「進化」と呼ぶが、それは家畜化だ。魂のためのプロジェクト・モッキンバードだ。果てしない請求書、青い光、偽物の食べ物が「普通」だと思うなら
おめでとう、彼らは君を完璧に調整し終えたよ。 https://t.co/mdHRY5tQmR November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



