実用
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
都民への罰ことまいばすけっと初体験してみた。以下感想
・コンビニの広さで買い物がすぐ出来る
・肉や野菜、惣菜あるの便利
・コンビニより遥かに安い
・イオン株主優待対象なのが強すぎる
・実用性に極振りしているのは確か
結論:最寄りの駅前とか身近にあったらめちゃくちゃ使うかも、便利すぎる。 https://t.co/WBiMZGG0OH November 11, 2025
449RP
株式会社MOTTERU様(@motteru_enjoy)のキャンペーン当選🫶
「モバイルバッテリー」と「防水サコッシュ」を頂きました💜
ありがとうごさいます✨
どっちもデザインが可愛いのに実用性高くて、最近のお出かけの相棒です🌿🤍
続きはこちら↓
#エンジェルママ当選報告 https://t.co/9OIeiQ4SUD November 11, 2025
9RP
論文投稿してもreject(却下)と
修正の嵐で心が折れた経験はありますか?
未然にrejectと多数の修正を
減らすポイントをまとめた文献を
ご紹介します💁✨
①必要条件と十分条件を満たすこと。
【必要条件】
新規性・対象領域への貢献
明確な目的とそれに合った方法
【十分条件】
適切な文献レビュー
論理的な構成、飛躍のない考察と結論
→ 両方そろって初めて
「掲載され論文になる」⭕️
②論文構成や文章が稚拙
→関連論文を丁寧に読む。特に質の高いジャーナルの論文を読む。論文が一番の教科書。
⚠️上記に注意しても、修正コメントは必ずあります。修正がきたら
→まず回答者は感謝の言葉で始める。
→1つ1つのコメントに、すべて回答し、質問に対する答えを明確にして答える。
→コメントに納得できず、従わない場合は、丁寧述べ理解してもらう。査読者の誤解は、自分の論文が明確でないから、誤解ぎ起きているという謙虚な姿勢が大事。
相手の解釈が間違っているという批判は避ける。
とても実用的に査読者の目線から
アドバイスを頂ける本当に実用的な
論文となっております。
論文執筆をしている最中、これから
予定している方は、おすすめです🙆♀️🙆♀️
https://t.co/nqNRTi92ca November 11, 2025
4RP
「1.そもそもエンジンにレイトレーシング機能はなかった → 作ったよ」
エンジンって?:ゲーム制作できる便利アプリだと思ってください。
鳴潮は、UnrealEngineのバージョンは4.26で、
Lumen(&レイトレーシングの機能)が導入されたのは5.0から。そして実用的になったのが5.5。
補足1:一応、4.22時点でベータ版はありました。しかし検証に近かったため、実用面は怪しめ。
補足2:5.0が2022年。5.5が2024年。
補足3:レイトレーシングを管理している機能が"Lumen"という感じです。
レイトレーシングがフルだと処理負担が大きいため、部分的に扱い、他を別機能で処理するために用意された総合機能。
.
つまり、元々UE4.26では機能としてなかったといえます。
なので作りました!…ということでした。
この実装の難易度は、
まさに機種に改造を施すような、非常に技術力が問われるものです(※switch2ソフトを、switch1で遊べるようにするとかのお話。たぶん)。
・UnrealEngine全体の理解、仕組みのルールを把握して、適切に導入する必要がある。
・4.26では基盤がレイトレーシングに合ったものになっているか怪しい(後付けでベータ導入だった)ため、不適正なのに実現させる必要がある。
・アップデートを受けない覚悟が要る(エンジンのバージョンをアップデートすれば適切に機能改良・技術進化してくれる。それを捨てるということ)。
・必要な機能実装、実際に動かすまでの最適化などなど…ほぼ0から最後まで作る必要がある。
ただ、技術力さえあれば、
鳴潮のグラフィックに合うレイトレーシング機能を設けるメリットになったり、
エンジンのバージョンのアップデートで、更新部分が不具合を起こす場合もなくはないため、自前機能として管理すれば安定化を図ることも。
(4.26で、鳴潮のゲーム制作をたくさん進めていて、移行が難しすぎたのもあるかもしれませんが、上記のメリットも考慮しているように思います)
※そもそも、エンジン側も5.0→5.5で2年間費やしているため、KUROGAMESが鳴潮2.1ver時点で実装できていることがヤバい。おそらくリリース初期のタイミングで検討はしていたのかなと思う。 November 11, 2025
4RP
■プレゼントキャンペーン
ラッカー仕上げの栃の木軸ペンをプレゼントします!少し割れがありますが、実用面では問題ありません。ラッカー仕上げならではの透明感や杢目の立体感をお楽しみいただければと思います。
金具は付属しません。恐れ入りますがKATO201もしくは202をご用意ください。
また、匿名で受け取りたい方もいらっしゃると思うので、メルカリ出品という形で対応させていただきます。送料300円のみご負担をお願いします。
【応募方法】
1.このアカウントをフォロー
2.この投稿をリポスト
【応募期間】
2025年12月5日まで
たくさんのご応募お待ちしてます。 November 11, 2025
3RP
日曜日も終わりが近づいてきましたねえ、こんばんは
#AIイラスト #中野一花
五等分の花嫁
中野一花
Grokくんにポストを伸ばすための大事な要素を聞いてみました↓
【Xでポストが伸びる?】
ブックマークされると本当に伸びるのか検証した結果→結論、めっちゃ伸びます。
理由:
・ブックマークは「このポスト保存したい=超価値ある」とアルゴリズムが判断
・2025年現在のアルゴリズムで明確に拡散の加点対象
・いいねよりウェイト高いケースも出てきてる
伸びる順(重要度)
1. リポスト
2. リプライ/引用
3. 滞在時間・プロフクリック
4. ブックマーク ←ここが地味に強い
5. いいね
ブックマーク爆増のコツ5選
① 保存したくなる実用的な内容(リスト・Tips・まとめ)
② 画像必須(画像付きだとブックマーク率激増)
③ 最後に「役に立ったらブックマークお願いします」と書く
④ 長文でもいいけど読みやすい構成にする
⑤ 関連コミュニティに自分からリプしに行く
ブックマークは相手に通知行かないから気軽に押してもらえる
→ だからこそ「保存価値が高い」とアルゴリズムが本気で評価する
結論:バズらせたいなら「ブックマークされるポスト」を意識して作れ! November 11, 2025
2RP
バーゲストが編み物をしているのに遭遇した以蔵さん。「編み終われば実用的だし、精神集中にもいいからな」と言われ、物は試しに編み物をしたら筋が良かったためマフラーが完成した回。寒がりの(蛇のため)お竜さんにマフラーを巻いたら「…別に、お竜さん嬉しくないんだからねー」と頭突きされてくれ November 11, 2025
1RP
ハスクバーナ ハチェット H900🪓
アウトドアや薪割りに最適な34cm手斧!
軽くて扱いやすいのに、驚きの切れ味✨
滑りにくいグリップとハンマー機能付きで実用性抜群。
これ一つで、薪割りがグッと楽しくなる🔥
レビュー&リンク、リプ欄に👇 https://t.co/1XREt2ecZr November 11, 2025
1RP
おむつケーキって見た目だけのものが多いと思ってたけど…
これ、きがえ、オムツ、おせわグッズ入れにぴったりで実用性ありすぎ!!
ギフト選び迷ったらもうこれ一択。 https://t.co/SVza0xI7xJ https://t.co/wJIjWa65Cs November 11, 2025
1RP
世界のラブホ事情⑤ ブラジル編
ー隠すより楽しむスイートモーテルー
ブラジルのラブホ文化は、ラテンの情熱と実用性が絶妙に混ざり合った独自の形をしています。ここでは「モーテル(Motel)」という言葉自体が、“恋人たちのためのホテル”を意味します。逢い引きのために作られた場所が、今では都市のインフラとして定着しているのです。
ブラジルのモーテルは、全室ガレージ付き・非対面チェックインが基本。内装は豪華で、ジャグジーやスチームサウナ、シャンパン付きルームサービスなど、まるでスイートホテル。“時間貸し”は一般的で、30分・2時間・一晩など滞在時間を選べる仕組みが整っています。
面白いのは、利用層の広さです。若いカップルだけでなく、既婚者、観光客、さらには子どもを預けた夫婦のデート利用まで。「モーテルに行く=少し贅沢な時間を過ごす」というポジティブな文化が根づいています。
ブラジルでは、“愛を隠す”よりも“楽しむ”ことが大切。秘密を守る技術ではなく、愛を祝う場所としてのラブホ。それが、ブラジルのモーテル文化なんです🙃
#世界のラブホ事情 #ラブホテル November 11, 2025
1RP
実用面が前進したことで、一つ気になっていることがあります
Nano Banana Proが持っている典型的なスタイルなら安定して出ると思いますが、オリジナリティを出したいと思った場合はリファレンスを与えないといけなくて
ただ、複数渡すと見た目がt2iになってしまう(リファレンスのスタイルを再現できない)場合があるようなのです
リファレンス込みで与えてトリミング、みたいになるのかな… November 11, 2025
@assogiallo5431 貴重な情報ありがとうございますぅ🙇
日産の実用エンジンの使いやすさは抜群ですよね😊
私もパルサー1500(GA15DS)に乗っていますが、重めのフライホイールを使っているのか他社のエンジンよりレスポンスは重目ですが低速でメッチャ粘るんですよね👍 November 11, 2025
ネイルスタンピングプレートってシールと一緒で、見てるとアレコレ欲しくなっちゃう🥰
爪に合うかどうか、使いやすさや実用性より、集めたくなるカワイイ絵柄かどうかが大きいな。コレクター魂🔥 November 11, 2025
『安全な構造の伏図の描き方』
私はこの本で木造を勉強しました。
『ゼロからはじめる「木造建築」入門』
最近購入したのですが、実務や現場にそった内容で実用的です。自分が新人の時、この本を読めばよかった! November 11, 2025
木目調から石目調まで幅広くインテリアに合わせられる東リのピタフィー😃
防水・防汚機能を備えていて、ペットや小さなお子さんのいる家庭にも最適🎵
耐久性も高くて見た目にも高級感のある仕上がりが良き✨
コスパと実用性を両立した満足度の高いフロアタイルだね💡
https://t.co/WMkmLaI3r8 November 11, 2025
「やりたいからやる」
この一言が、全部の言い訳を吹き飛ばしてくれる。
実用性も、評価も、意味もいらない。
“好き”は、すでに理由だ。
やりたいことに命を使えるか。
それだけで、人生の質はまるで違う。 November 11, 2025
@kk6OtQPnGolu76B TA20もなかなか完成度高いと思います。ネクストーチは不良品もなく、派手な展開もしないので中華勢の中では妙に高い信頼性を感じますね。。
実用ならTA20、ロマンをこめるならアルファかなぁ November 11, 2025
on/offで制御するから2^nが良くて、かといって4bitはしんどいから8bitが大昔のPC、このチップを倍にしたようなのが16bitで実用的なパソコン、さらに倍に拡張して32bitが一昔前って感じかな?今は64bitになったけど。
値でいうと人口より金額や日時が桁を使う印象 https://t.co/v4BWeYWlkC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





