アーセナルFC スポーツ
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
民族・文化的多様性に富む北ロンドンを本拠地とするアーセナルが、特に1980-2000年代にかけて、いかにしてイギリスで最も先進的なクラブとして英サッカー界・社会全体に影響を与え、黒人のサッカーファンが自らのアイデンティティを重ねられる拠り所、そしてサッカー界における反人種差別の砦となったかに迫る書籍『ブラックアーセナル』が来月発売となります!
様々な点で興味深い一冊ですが個人的には、まだ黒人選手への差別が公然と行われていた時代に、イアン・ライトがそのプレイとカリスマ性、強固な信念でその全てを打ち破り、イングランドサッカー界どころかイギリス社会全体を変えてしまうほどの影響を与えた経緯(本人執筆による章も収録されています)が特に印象に残っています。また、恐らくどちらかというと政治的・社会的信条に基づいてというよりも(もちろん、実際のところはわからないので動機などは想像にすぎませんが)、その究極まで強く美しいサッカーを求める姿勢・哲学からアーセン・ベンゲルが当時のイングランドの常識などまったく気にせず、結果的にイギリス中のファンを勇気づけ、サッカー界を完全に変えてしまうようなチームを組み上げたのもボスらしいな、と思いました。
オンライン上にはほとんど記録に残っていないような、昔のアーセナルの選手たち、ハイバリースタジアムやユースチームの様子についてのエピソードなども多く語られています。 November 11, 2025
6RP
林さんのシティとリヴァポの優勝争い予想はまだ分かるとして、さすがにアーセナルを6位とかCL圏外で予想するサッカー系YouTuber、ジャーナリスト、解説者は全員見る目なさすぎる。
一応サッカーで飯食ってるなら、選手の質や監督、それまでの補強、プレシーズンなど見ていてCL圏外はやばいよ。 https://t.co/5qEOmBrIm3 November 11, 2025
アルテタアーセナルは、フットボールで起こるすべての現象で支配しようとしてるから、細かいパス交換でもはたまたロングスローでも、それはただの一部に過ぎないってことだと思うんだよね November 11, 2025
持てる全てを出し尽くせば勝てるのではないかと期待しては、心をボッキリ折られるの繰り返し。そんなアーセナルが今や自他共に認める隙のない守備で欧州を席巻している。観る側としても安心して観ていられるし、先制してしまえば後は出来レースみたいな感覚になってしまう November 11, 2025
C Lのハイライト観てたら、聞いたことないチームにダヴィドルイスおってびっくりした
ブラジル戻って、もうそれっきりやと思ってたのにほんまにびっくりした
苦しい時代のアーセナルで頑張ってくれててありがとうやで‼️ November 11, 2025
アーセナルもそうだったけど、本当にやばい時っていじれなくなるんだよな。
名門だし復活してほしいみたいな他サポの優しさも見えて、それが逆に辛いみたいな。
直近数試合見てないけどリヴァポってそんなやばいのかな?
どうせいきなり10連勝みたいなことかます気するし、まだいじられると思うよ笑 https://t.co/eg3hq5Disl November 11, 2025
ハンター舞台2のDVD誰か譲ってくれるってよ!俺も欲しいけどアーセナル貯金あるから我慢…くそ羨ましい
HUNTER×HUNTER THE STAGE 2 DVD
https://t.co/jg5qyoBHBV November 11, 2025
キミッヒがアーセナル戦を"ゲームマネジメントと球際の試合だった"と評してるのは個人的にすごく的を得ているように思えて好きなコメントなんですが、その前の"PSG戦はよりfootballだった"という大負け惜しみのせいで素晴らしい評価が台無しになっているとこがかわいげ。セットプレーもfootballだぞ November 11, 2025
わー!ユニコーン覚醒のSECとバナージのセット出てるよぉ~ゆめ超羨ましいんだけど‼︎
機動戦士ガンダムアーセナルベース FQ03 2枚セット
https://t.co/mqaRltEK9i November 11, 2025
無課金エフェクトグーナースカッドで一生鳥籠するとかキモすぎ。
シュートも適度に正面打って跳ね返ったのでしか点決めれんエフェクト雑魚
現実でもゲームでも終わってる
#アーセナル #イーフト #エフェクト #KONAMI https://t.co/G5BzaD3yyo November 11, 2025
これに無理矢理我慢して成功の兆しが見えてきたのがアーセナルで、
調子崩す度に焦って監督を取っかえ引っ変えして完成前にバラしちゃったのがユナイテッド
まあ、こいつなら長い目で見てあげてもいいかな という監督を多少調子崩しても我慢してあげるのが急がば回れなんじゃないかな November 11, 2025
@GoalJP_Official バイエルンついに今季初黒星。
キミッヒも完敗を認めて「学ぶべき点が多い」とコメント。
アーセナルのセットプレーの破壊力、今シーズン屈指だわ🔥 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



