安倍晋三 トレンド
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国会で野党から「敵国とはどこなのか」と問われるとあの安倍首相ですら「政府としては、特定の国、あるいは特定の対象を仮想敵として想定しているということはない」と答弁してきた。それをあっさりと飛び越えてこのザマだ。高市首相は今まで国会で何を見て、そして聞いていたのか。 https://t.co/4Jz24GmrTe November 11, 2025
10RP
[倭国の役割〜中国の優先順位は低い]
現在、米国と欧州の関係はかつて無いほど悪化している。国連でトランプ大統領がロシアから天然ガスを購入するEUを強く批判、EU各国のリーダー達は国民の批判に配慮し、2027年度からロシア天然ガスの輸入を停止する。
しかし、エネルギー負担、軍事増強負担と国家財政は厳しさを増している。
今回のG20では欧州を中心に高市首相は大人気だった。息つく暇もないほど次から次へと声をかけられていた。
それもそのはずで、今欧州で米国と親密に対話ができるのはメローニ首相のみ。当然、かつての安倍晋三がそうであったように高市首相にも米欧の間を取り持つ役割が期待される。
特にロシアへのエネルギー依存が強いドイツは切実である。逆に倭国は欧州に様々な依頼ができる極めて有利なポジションにいる。
特に重要なのが、欧州委員長のフォン・ デア・ライエン氏との関係だ(写真)
彼女はリベラルな政治家でありながら、メローニ首相がEUで孤立しないよう配慮し、メローニの移民抑制策に共に汗を流してきた。インドのモディ首相とも強い信頼関係を築いている。
EUの民意を見たとき、もはや移民推進一辺倒では立ち行かない。フォン・ デア・ライエン氏は彼女なりに米国と対立を避け協調できるよう地味ながら努力を重ねてきた。
下世話な表現だが、トランプ大統領の大のお気に入りの高市首相と懇意にできるかは、フォン・ デア・ライエン氏にとって今回のG20の最重要テーマである。
高市政権は既に、米国、豪州、インドと緊密な関係を築いている。今回のG20を見る限り、欧州との関係強化に向けても実に素晴らしいスタートとなった。
オールドメディアの質問は相変わらず中国、中国だが、中国にかける労力は必要最低限でよいと思う。
今の倭国、高市外交にはもっと大切な使命がある。 November 11, 2025
7RP
安倍元総理と旧統一教会の"深い関係"だとされるビデオメッセージ、
フルで見れば分かりますが、安倍元総理は校長ではなく来賓に近い立場です。
冒頭の丁寧な挨拶も、政治家がどの団体にも行う“社交辞令”。
信者から見ても、安倍元総理が狙われる理由はどこにもなかった。
https://t.co/ci2aGhLW2A November 11, 2025
6RP
台湾の駐日代表が倭国の農水産品「爆買い」呼びかけ
「(中国が2021年に台湾産パイナップルの輸入を禁止した際)安倍晋三元首相が台湾産パイナップルを大々的に宣伝し、倭国の人々が力強く応援してくれた」
感謝台湾!
https://t.co/kxfJ6qSbIh @Sankei_newsより November 11, 2025
6RP
@DFHkHMoX9WNwwt2 安倍晋三の頃から政治批判を悪しきとする刷り込みが酷い
政権批判は悪い事と主張する人達は中国やロシアの様な、政治家が批判されない国に行って欲しい
民主主義国家ではアウトな行為です https://t.co/ixiOVoU2m4 November 11, 2025
4RP
【安倍総理🇯🇵】
🇯🇵安倍昭恵夫人の証言🇯🇵
・主人は自衛隊を愛していた
・英霊と共に仕事をしている
・毎朝『神棚と先祖に手を合わす』
・毎夜『国家の平和を祈る』
・魂になっても
国家のために働いている
安倍総理が我が国🇯🇵を愛していた
ことを改めて痛感します🥹
高市早苗さんが
安倍さんの意思を継いで
再び🇯🇵を高い位置へ導きます!
安倍さんありがとう🇯🇵! November 11, 2025
3RP
この岡田悟議員の投稿に対するコメントを見ても、家庭連合信者じゃなくても、安倍元首相暗殺犯のテロを擁護する姿勢・報道に辟易している倭国国民が多いようです。また人々の「オールドメディア離れ」が加速しそうですね。 https://t.co/ojpGtzzdF3 November 11, 2025
3RP
>古市憲寿氏「テロをきっかけに社会が旧統一教会をバッシングに動いたというのは、社会にすごい禍根を残した」
この発言はあらゆる意味で誤り
紀藤正樹氏 安倍元首相銃撃めぐる古市憲寿氏の〝発言〟を疑問視「社会学者としての答えがほしい」|東スポWEB https://t.co/frNHR0ftQT November 11, 2025
2RP
今年の8月に行われた旧統一教会の2世達が集った賛美礼拝。安倍元総理銃撃事件以降、山上被告の公判が始まる前から事実に基づかない憶測で過熱した旧統一教会へのバッシング報道。公判が始まり様々な事実が明らかになっていますが、2世の様々な実際にも光を当てて欲しい。
https://t.co/E8NNsqrj6P November 11, 2025
2RP
186話
“徒然の巻🌿”「#国家の生贄」届いた~
11月22日、夕方ポストを覗くと
「Amazon」からお届け封筒
開くと「国家の生贄」が届いていた
517ページある💦結構なボリューム
安倍首相銃撃犯の裁判が進む中で、
“家庭連合解散の風”が強さを増している
そんな風潮に風穴を開けるように
#福田ますみ 先生が世に問う話題作‼
読むのが楽しみだ~
#国家ぐるみのでっちあげ
#旧統一教会問題の不都合な真実
#メディア報道と180度違う
僕は思う
安倍首相銃撃犯の裁判で、
銃撃行為自体の責任と、犯人の家庭崩壊問題は、分けて考えないといけない
家庭連合を解散させたい全国弁連や、犯人の情状酌量を願う弁護側は、利害が一致しているので、銃撃自体よりも背景ばかりを問いながら、あたかも「犯人よりも母親が悪い」とか「そうさせた家庭連合が悪い」というまるで「#宗教裁判」になってしまって、世の中をミスリードしている
このままでは、日々の努力では変えられない事を、暴力によって変化させようとした犯人の行為に意義を与えてしまう
そんな事は絶対に許してはいけない
もちろん、
家庭連合は、今回の家庭問題が起きたことは、重く受け止めるべきだし、信仰指導やチェックのプロセスをもっと改善していかなければいけない重大な責任がある
そして、この3年を内部で見ていても、ものすごく改善は進んでいるし、これからにも期待している
それでも、なぜ反対する者達は「#家庭連合解散」を叫び続けるのか!
この本は、その理由を世に知らしめたいのだ
#信教の自由 #僕の見た家庭連合 #スパイ防止法制定
【過去作はプロフィール画面のハイライトに有】 November 11, 2025
2RP
高市内閣の支持率に「あり得ない」「おかしい」と言いたくなる気持ちもわからなくはないが、思い出して欲しい、本邦は安倍晋三が約9年も首相だった国だよ、そこに初の女性だから支持という人間を加えれば特に不思議な数字ではないと思う。絶望的ではあるけど。 November 11, 2025
2RP
安倍元首相暗殺の不都合な真実24
中国🇨🇳共産党と一緒に安倍元首相の魂を殺したオールドメディア
この事件を歪めた元凶はオールドメディアの偏向報道
今の石破上げ、高市下げを見てもわかるように、残念ながら倭国のオールドメディアは、中国🇨🇳に魂を売ってしまい。今は中国🇨🇳のプロパガンダを撒き散らす害悪で、倭国の国益を損ねてます。
暗殺後、安倍元首相の魂を殺して、安倍派潰し報道と旧統一教会叩きは、中国🇨🇳の指示ですね‼️
オールドメディアは中国🇨🇳のスパイ‼️
こんなオールドメディアは倭国に要らない‼️
#山上裁判 #安倍暗殺 #オールドメディアは国民の敵 November 11, 2025
1RP
裁判の役割は「有罪か無罪」及び刑量を判断するだけでなく、同様に重要な役割は事件の背景、原因を明らかにすること。安倍晋三元首相の襲撃事件はなぜ起きたかを明らかにすることとその原因を理解することは事件を「許す」ことを意味しない。
理解すれば再発防止に役立つ。
原因を理解しなくていい、刑罰だけ決めれば良いと思う人は司法と裁判の正当性そのことを否定する。 November 11, 2025
1RP
今回の裁判は「魔法の銃弾」MAGIC BULLETのまま結審されるのですね。残念ですが、JFK暗殺事件と同様、どうしても単独犯にしなければならないということなのでしょう。
山上1回目発砲についてのマジックを簡単、わかりやすくご説明します
#安倍元総理暗殺事件真相究明委員会国会設置を求めます https://t.co/zzuBALEarQ https://t.co/nYO3MDmZ4n November 11, 2025
1RP
@Sheepro2nd なんかまたいつも通り、ゴタゴタぬかしている「#鈴木エイト」氏
なんですわねー!
2次的な教会との関連性は後にしてほしい!!
「#安倍晋三」氏の暗殺テロが第一の問題ですよ!
話しをすり替えるのは巧みな
「詐欺師」的方法ですのでマスゴミの方々も『真実』に迫っていただきたい!! November 11, 2025
@cop778912 @Jackie09190523 中川牧師の解説で、世の中も捨てたものではないと思いました
安倍元総理の亡くなった原因を家庭連合の高額献金と結び付け、山上容疑者を擁護するエイト氏。
解散させる目的の為なら安倍元総理を貶めていいのか。
最も悲しみの中におられる御婦人の痛みを少しでもエイト氏が感じてくれればと願います November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



